記事一覧 < 1 2 … 23 24 25 … 50 51 > タイヤ館小平店 2024年下半期『アライメント』100景⑤ 今回で通算⑪回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの下半期がスタート(^_^)/ 2024年下半期⑤発目は・・・『ワゴン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 9月も暑いですかね~(>_<) ①台目 インプレッサワゴン ②台目 ウイッシュ ③台目 カロー... 2024年9月13日 ポスト ③連休前に『タイヤ点検』やっておきましょう!! 今月は③連休が、②週連続でやってきます\(^o^)/ 行楽シーズンのドライブには、良い季節になりましたね~!(^^)! そして、お出かけ前に『タイヤ点検』をやっておきましょう!! 更にスタッドレスタイヤの履き替え予約&交換作業も始まっていますヨ~(^_^)/ 【タイヤ点検】残溝が少なかったり、クラッ... 2024年9月12日 ポスト 早くも『スタッドレスタイヤ』が始まっています(^_^)/ 先日に引き続き、スタッドレスタイヤの販売がありましたね~(^_^)/ 今回はホイールとのセットをお持ち帰りという事になりました!(^^)! タイヤは・・・『BLIZZAK VRX3』205/55R17 95Q XL ホイールは、『BRIDGESTONE PREO-L5』17X7J 5/114 +45 ◆まだスタッドレスタイヤを装着するのは、ちょっとなぁ・... 2024年9月10日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年9月10日 ポスト タイヤの『③大トラブル』が多いです・・・(◞‸◟) タイヤ館小平店でタイヤの『③大トラブル』と言えば・・・ ①パンク関連 ②サイドカット ③偏摩耗 となっています・・・(◞‸◟) しかし、普段から気を付けていたとしても・・・((+_+)) ◆ついついやってしまったり・・・ ◆身に覚えが無くて、いつの間にか・・・ なんて事もありますね・・・ ①【パンク点検... 2024年9月9日 ポスト 週末は『タイヤ交換』炸裂中~\(^o^)/② 今月は、③連休が②週連続でありますから、お出かけする方も多いでしょう\(^o^)/ ”秋の行楽シーズンドライブ” 前に新しいタイヤに交換してみませんか~???!(^^)! 今週末、タイヤ館小平店ではタイヤ交換が炸裂中!ですヨ~(@^^)/~~~ そして、お出かけ前の空気圧点検もお忘れなくやっておきましょ... 2024年9月8日 ポスト 週末は『タイヤ交換』炸裂中~\(^o^)/① 今月は、③連休が②週連続でありますから、お出かけする方も多いでしょう\(^o^)/ ”秋の行楽シーズンドライブ” 前に新しいタイヤに交換してみませんか~???!(^^)! 今週末、タイヤ館小平店ではタイヤ交換が炸裂中!ですヨ~(@^^)/~~~ そして、お出かけ前の空気圧点検もお忘れなくやっておきましょ... 2024年9月7日 ポスト ホンダ フリード スタッドレスタイヤ交換 本日、今シーズン第一号となるスタッドレスタイヤ交換を行いました~\(^o^)/ タイヤ点検で持ち込まれのは、2018年製の『BLIZZAK VRX』でした・・・(>_<) 一般的なスタッドレスタイヤの交換サイクルは4~5年の為、6年も使用したタイヤでは、 さすがに、今シーズンは厳しいでしょう・・・(◞‸... 2024年9月6日 ポスト かなりヒドイ『バランス不良』事例・・・(◞‸◟) 通常のタイヤ交換作業には、タイヤ組み換え後にホイールバランス調整という作業を行います。 これはタイヤ・ホイールは真円ではない為、タイヤ組み換え作業後にホイールバランサーという 機械で測定を行い必要となる部分にウエイトを貼り付けてバランスを補うという工程なんです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇... 2024年9月6日 ポスト 今月も定休日明けは『THE・メンテナンス』DAY~!(^^)! 9月も定休日明けは『THE・メンテナンス』DAYでしたね~\(^o^)/ 日頃からメンテナンスを行う事で、愛車を長く乗る事ができますヨ~(^_^)/ 更にトラブル回避にも繋がりますので、しっかりとケアしてあげましょう!! エアコンフィルター交換 【交換サイクル】1年に1回、もしくは花粉時期 エ... 2024年9月5日 ポスト < 1 2 … 23 24 25 … 50 51 >