記事一覧 < 1 2 … 8 9 10 … 35 36 > ③連休中間日は『メンテナンス』DAY(^_^)/ ③連休の中間日は、『メンテナンス』DAYになっています(^_^)/ 暑くてもしっかりと、愛車を労わってあげましょう~(@^^)/~~~ バッテリー交換 エンジンオイル交換 ヘッドライトクリーニング施工 エアコンフィルター交換 ワイパー交換 便利でお得な『タイヤ館アプリ』が、イチオシですヨ~(^。^)y-.... 2024年8月11日 ポスト 今月も定休日明け恒例?の『メンテナンス』祭り~!! 今月も定休日明けは、『メンテナンス』祭りになっていま~す(@^^)/~~~ しかし、暑いですね・・・(>_<) スタッフも水分補給を行いながら作業しています!! 今年も暑いけど、頑張っていきましょう~\(^o^)/ エンジンオイル交換 ヘッドライトクリーニング施工 バッテリー交換 フロントブレーキパッ... 2024年8月8日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年8月6日 ポスト 本日、営業していま~す(^_^)/ 本日、水曜日なんですが・・・月末の為、営業していま~す(^_^)/ 今日は、『エンジンオイル交換』が多くありましたね(@^^)/~~~ 定期的な『エンジンオイル交換』は、しっかりとやっていますか~? オイルはクルマの血液なので、定期的な交換が有効ですヨ\(^o^)/ ①台目 ②台目 ③台目 ④台目 ⑤台目 便... 2024年7月31日 ポスト 定休日明け&今月末も『メンテナンス』が炸裂中~\(^o^)/ 今週もタイヤ館小平店の定休日明けは『メンテナンス』が炸裂中で~す\(^o^)/ 定期的にメンテナンスを実施する事で、愛車を快適に使う事ができますよ~!(^^)! バッテリー交換 暑くなるとバッテリートラブルが多くなります!! エンジンオイル交換 定期的に交換していますか~??? エアーフィル... 2024年7月25日 ポスト こんな状態の『エアコンフィルター』を使用していませんか??? 皆さん、こんな状態の『エアコンフィルター』を使用していませんか~??? ◆前回は、いつ交換したか覚えていない・・・(◞‸◟) ◆あまりクルマに乗らないから大丈夫でしょ・・・(◞‸◟) ◆点検は毎回やっているから気にしていないんで・・・(◞‸◟) 『エアコンフィルター』の交換は、1年に1回が目安です... 2024年7月23日 ポスト 今週の定休日明けは『オイル交換』DAY(^_^)/ 今週の定休日明けは『エンジンオイル交換』DAYでしたね(^_^)/ 【エンジンオイル交換の豆知識】 ①交換サイクルは、3,000~5,000走行毎がオススメ!! ②交換2回に1度は、オイルエレメント交換も忘れずに!! ③更にキレイにしたい場合は、フラッシングオイルを!! エンジンオイル交換 ①台目 エンジン... 2024年7月18日 ポスト ③連休の中日は『メンテナンス』ラッシュ!(^^)! ③連休の中日は、『メンテナンス』ラッシュでしたね~!(^^)! 夏休みのお出かけ前にも『愛車点検』やって下さ~い(^_^)/ エンジンオイル交換 エアコンフィルター交換 フロントガラスコーティング施工 ハブ防錆施工 ブレーキパッド交換 便利でお得な『タイヤ館アプリ』が、イチオシですヨ~(^。^)y-.。... 2024年7月14日 ポスト 今月も定休日明けの『メンテナンス』ラッシュ(^_^)/ 今週も定休日明けは『メンテナンス』ラッシュになっていま~す\(^o^)/ 梅雨対策には、ワイパー交換&ガラスコーティングがオススメですヨ!(^^)! ATF交換 -交換サイクルは、10,000km~20,000kmです- エアフィルター交換 -車検時に交換するのがオススメ- フロントガラスコーティング施工 -視界... 2024年7月11日 ポスト 今月も定休日明けの『メンテナンス』大作戦(^_^)/ 今月も定休日明けは『メンテナンス』大作戦になっていま~す\(^o^)/ 梅雨時期には、ワイパー交換&ガラスコーティングがオススメです!(^^)! ワイパー交換 フロントガラスコーティング エアコンフィルター交換 バッテリー交換(ハイブリッド専用バッテリー) エバポレーター洗浄 クーラントブース... 2024年7月4日 ポスト < 1 2 … 8 9 10 … 35 36 >