記事一覧 < 1 2 … 36 37 38 … 60 61 > ③連休中間日は『タイヤ交換』DAY!! ③連休の中間日は、『タイヤ交換』が多くなっています(^_^)/ コンパクトカー&軽自動車の来店が目立ちましたね~\(^o^)/ ◆フリード ✖ ECOPIA NH200C 185/65R15 88S ◆ルーミー ✖ BLIZZAK VRX3 175/55R15 77Q ◆デイズルークス ✖ ECOPIA NH200C 155/65R14 75H ◆N-BOXカスタム ✖ BLIZZAK VRX3 155/65R1... 2024年2月11日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年2月11日 ポスト タイヤの『両肩べり摩耗』の場合は・・・ またまた、こんな偏摩耗したタイヤ交換がありました・・・(◞‸◟) タイヤの真ん中には溝が残っていますが、タイヤの両端が減っていますね!! これは『両肩べり摩耗』と言って、空気圧不足が主な原因です・・・((+_+)) しかし、空気圧不足だけとも限らないので、タイヤ館小平店では タイヤ交換時に『... 2024年2月9日 ポスト 『REGNO GR-XⅢ』装着第一号!! 先日タイヤ館小平店で、新商品『REGNO GR-XⅢ』の第一号装着を行いました\(^o^)/ 車種は、日産フーガになります!! サイズは、245/50R18 100W の純正サイズ!! 早速、作業スタート!! 今回もベテラン勢にお任せ~(^_^)/ タイヤ交換後にアライメント調整まで行い完全体へ!! 作業は、約90分で終... 2024年2月6日 ポスト タイヤ館小平店 2024年上半期『アライメント』100景③ 今回で通算⑩回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景』シリーズの上半期がスタート(^_^)/ 2024年上半期③発目は・・・『輸入車』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 春が待ち遠しいです・・・(◞‸◟) ①台目 BMW 320d ②台目 ボルボ V40 ③台目 MINI クーパ... 2024年2月5日 ポスト スタッドレスも・・・夏タイヤも・・・② この時期は、スタッドレスタイヤが少し落ち着いてきて夏タイヤがボチボチ増えてきます(^_^)/ 今日もタイヤ交換が多くありました\(^o^)/ タイヤの溝が減っていたりしませんか~??? 『タイヤには主に5つの役割があります』 ◆車両の重量を支える 車体や乗員・荷物などの重量を支えます ◆駆動... 2024年2月4日 ポスト スタッドレスも・・・夏タイヤも・・・① この時期は、スタッドレスタイヤが少し落ち着いてきて夏タイヤがボチボチ増えてきます(^_^)/ 今日もタイヤ交換が多くありました\(^o^)/ タイヤの溝が減っていたりしませんか~??? 『タイヤには主に5つの役割があります』 ◆車両の重量を支える 車体や乗員・荷物などの重量を支えます ◆駆動... 2024年2月3日 ポスト やっ~と『脱着作業』が落ち着いてきました!! 2月になって脱着作業が落ち着いてきましたので、ピークは一旦終了ですね!! しかし、降雪予報がいつ出るかもしれないので、まだまだ油断は禁物ですヨ!! ①台目 ②台目 ③台目 ④台目 ⑤台目 タイヤ館小平店では、いつでも簡単に行えるWEB予約をオススメしています!! 待ち時間を短縮できたり、時間... 2024年2月2日 ポスト 『パンクトラブル』急増中・・・(◞‸◟) 今年も、『パンクトラブル』が多くなっていますね・・・(◞‸◟) そして無理に走行すると、直せるパンクも直せなくなってしまいます!! ◆ちょっとソコまでなら大丈夫だろう・・・ ◆スペアタイヤに交換するのが面倒なので・・・ ◆ロードサービスだと時間も料金も掛かるし・・・ こんな考えは絶対にNGで... 2024年1月30日 ポスト 平日でも『脱着作業』が終わりません(>_<) しかし、平日でも『脱着作業』が終わりませんね~・・・(>_<) 先週の降雪予報のタイミングで、またまた増加傾向なんです!! まぁ、来月になれば少し落ち着いてくるでしょうか・・・??? 脱着作業① 脱着作業② 脱着作業③ 脱着作業④ 脱着作業⑤ タイヤ館小平店では、いつでも簡単に行えるWEB予約をオ... 2024年1月29日 ポスト < 1 2 … 36 37 38 … 60 61 >