記事一覧 < 1 2 … 23 24 25 … 60 61 > 『タイヤ交換&アライメント調整』はセットがオススメ!! タイヤ館小平店では、タイヤ交換時に『アライメント調整』をオススメしています(^_^)/ その理由は・・・ ◆タイヤが偏摩耗をしてた場合、新品交換しても同じように偏摩耗を起こすから!! ◆アライメント調整を行う事で偏摩耗が抑制され、タイヤを長く使用できるから!! ◆偏摩耗が発生してなくても新... 2024年8月25日 ポスト タイヤ館小平店 2024年下半期『アライメント』100景④ 今回で通算⑪回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの下半期がスタート(^_^)/ 2024年下半期④発目は・・・『ミニバン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! まだまだ毎日暑いですよね~(>_<) ①台目 ヴェルファイア ②台目 ステップワゴンSPADA ... 2024年8月23日 ポスト 週末は『タイヤ交換』急増中~\(^o^)/ 週末のタイヤ館小平店は『タイヤ交換』が急増中でした~\(^o^)/ 明日からタイヤ館小平店は、4日間夏休みになりますので駆け込みが発生?したようですね!! 8月23日(金)から通常通り営業致しますので、お間違えの無いようお願い致します(^_^)/ ◆ステップワゴンSPADA ✖ REGNO GRVⅡ 205/55R17... 2024年8月18日 ポスト お盆後は『タイヤトラブル』増加傾向?! 今年もお盆休みや夏休みにクルマで帰省された方は、多いのではないでしょうか??? タイヤ館小平店では、帰省後の『タイヤトラブル』が増加傾向になっています(>_<)! 【事例① バースト】低内圧走行を長く持続させると、最終的にこのような状態に!! 【事例② サイドカット】サイドウォール部分を... 2024年8月17日 ポスト 【超危険】トレッドセパレーション現象!! 今回もまた、ヒドイ状態のタイヤが持ち込まれました!! トラックタイヤなんですが、“トレッドセパレーション” を起こしています・・・ コレは、トレッド面(地面に接地している部分)のゴムが剥離している現象です。 更にタイヤ内部を形成しているワイヤーも切れて飛び出ていてかなり危険です!! ... 2024年8月13日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年8月13日 ポスト ③連休初日は『タイヤ交換』DAY(^_^)/ 今日から③連休ですが、お盆休みという方も多い事でしょう\(^o^)/ タイヤ館小平店は、お盆期間中14日(水)以外は営業しています!! ③連休初日は、『タイヤ交換』DAYになっていました(@^^)/~~~ 愛車で帰省&お出掛け前に、タイヤ点検をしておきましょう~(^_^)/ ◆フォレスター ✖ ALENZA LX10... 2024年8月10日 ポスト タイヤ館小平店 2024年下半期『アライメント』100景③ 今回で通算⑪回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの下半期がスタート(^_^)/ 2024年下半期③発目は・・・『輸入車』特集に決定~!! それでは10台を御紹介!(^^)! 今年も暑い夏ですよね~(>_<) ①台目 VW ビートル ②台目 VW ポロ ③台目 VW ゴルフヴ... 2024年8月9日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年8月6日 ポスト お盆休み前の『タイヤ交換』が多くなってますヨ(^_^)/ お盆休み前のタイヤ交換が多くなってきています(^_^)/ 高速道路を使用したり、長距離運転をする前に『タイヤの点検&交換』をしてみましょう!! 最低でも、空気圧点検だけはやっておきましょう!! ついつい、忘れていませんか~??? ◆アウトバック ✖ ALENZA LX100 225/60R18 100H &アライメン... 2024年8月4日 ポスト < 1 2 … 23 24 25 … 60 61 >