記事一覧
-
【3月】お客様からの指摘事項を改善!!
CSアンケートよりお客様から ”フリードリンクコーナーが分かりにくい” という ご指摘を頂きました。貴重なご意見、ありがとうございます。 なるほど・・・確かにこれだとお客様からは、分かりにくいですね・・・(◞‸◟) 今回は嫌な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。 早速、POPを...
2025年3月14日
-
期間限定!!『タイヤスペシャルプライスデー』開催!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日より、コクピット・タイヤ館におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! お得にお買い求めいただける、「タイヤスペシャルプライスデー」がスタートします! お得なタイヤのご紹介!! ワゴンR、N-BOX、タン...
2025年3月14日
-
定休日明けの本日は『オイル交換』炸裂~!!
定休日明けの本日は『オイル交換』が炸裂しました~!! 通常の場合、交換の目安は 3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月 にて オススメをしています。しかし高速走行が多い場合は早めの交換、そしてあまり走行を しない場合は6ヶ月毎の交換を心掛けましょう!! 更にオイル交換2回に1回は...
2025年3月13日
-
タイヤ館の車検!まずは見積りしませんか?
「車検」を取り扱っていることをご存じですか? タイヤだけではなく、オイルやバッテリー交換など、メンテナンスも幅広く手掛けており、 車検も安心して、当店におまかせいただくことができます! まずはお客様のおクルマに貼ってある「車検シール」を確認しましょう! 特に車検シールが「3月・4月...
2025年3月12日
-
こんな物も刺さるんです・・・(◞‸◟)
先日、パンク点検にて来店された車両なんですが・・・ かなり大きな異物が刺さっていました・・・(◞‸◟) その異物を抜いてみると・・・ナント『家の鍵』でしたね!! 稀なケースですが、こんな物も刺さってしまう事があるんです・・・(◞‸◟) 今回は、かなり大きな異物が刺さっていました・・・ タイヤ...
2025年3月11日
-
今月の『タイヤ100km点検』事例&感想①
タイヤ館小平店では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ そしてその点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(タイヤをキレイに清掃) ...
2025年3月10日
-
週末も『タイヤ交換』全開で~す\(^o^)/
週末もタイヤ館小平店では、タイヤ交換作業が全開でした~\(^o^)/ まだ、春の履き替え時期ではないのですが・・・忙しかったですヨ!! 現在タイヤ館小平店では、履き替えの予約を承っておりま~す(^_^)/ WEB・店頭にてお申し込み下さい!! ご予約お待ちしております!! ◆BMW 420i グランクーペ...
2025年3月9日
-
今年も『REGNO』の快進撃は継続中~!!
タイヤ館小平店では、今年も『REGNO』の快進撃が継続中ですヨ~\(^o^)/ セダン・クーペ・輸入車・ミニバン・SUV・軽乗用車 等々に幅広く対応でき、 専用モデル(ミニバン・軽)もラインアップされている為、大人気ですネ!(^^)! ◆マツダ3 ✖ REGNO GR-XⅢ 215/45R18 93W XL ◆ヴェゼル ✖ REGNO GRV...
2025年3月8日
-
カーセキュリティーシステム『Argus D1』取り扱い開始!!
近年、日本国内で多く発生している『CANインベーダー』『リレーアタック』『コードグラバー』などの自動車盗難手口は益々巧妙化し、わずか数分で盗まれてしまいます。 『Argus D1』は機能を自動車盗難対策に特化することで低価格を実現。日本人だからこそ創れる設計で、純国産にこだわり、高い信頼...
2025年3月7日
-
『大口径タイヤ』&『超扁平タイヤ』をタイヤ交換する場合は・・・
タイヤ館小平店では、『大口径タイヤ』&『超扁平タイヤ』の交換も多くあります!! 作業予約を入れる場合、通常のタイヤ交換時間は1時間程度で終了するのですが・・・ 『大口径タイヤ』&『超扁平タイヤ』の場合は、2時間枠でお願いしております(>_<) その理由は・・・ ①組み込み自体の作業難易度...
2025年3月7日