記事一覧
-
それでも『REGNO』が選ばれる理由・・・
新商品『REGNO GR-XⅢ』のリリースが既に発表されていますが・・・ それでも『REGNO』シリーズは、根強い人気を誇っています\(^o^)/ 勿論、タイヤ館小平店でも常に人気No.1のタイヤですヨ!! その理由は・・・ ①静粛性に優れている ②乗り心地が良い ③ラインアップが豊富 という点でしょう!(^^)! ...
2024年1月23日
-
『チッピング&偏摩耗』同時発生・・・(◞‸◟)
今回は、『チッピング&偏摩耗』が同時に発生していました・・・(◞‸◟) 画像の赤丸〇印部分に症状が発生しています!! 主な原因として・・・ ①空気圧調整不足 ②アライメント不良 ③悪路走行 等が考えられます。 タイヤの空気圧点検は、月1回しっかりと行いましょう!! タイヤ館小平店では『無料安全...
2024年1月22日
-
タイヤ館小平店 2024年上半期『アライメント』100景②
今回で通算⑩回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景』シリーズの上半期がスタート(^_^)/ 2024年上半期②発目は・・・『ミニバン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! まだ寒い日が続きます・・・(◞‸◟) ①台目 ステップワゴンSPADA ②台目 MPV ③台目 ヴ...
2024年1月22日
-
週末は『タイヤ交換&脱着作業』が続く~(^_^)/②
昨日に引き続き『タイヤ交換&脱着作業』が続きますね~(^_^)/ さぁ、今日も1日張り切っていきましょう~\(^o^)/ ◆ソリオHYB ✖ BLIZZAK VRX3 165/65R16 81Q 脱着作業① 脱着作業② 只今、タイヤ館では『新春セール』を開催中です!! ◆ピクシスMEGA ✖ BLIZZAK VRX3 155/65R14 75Q 脱着作業③ 脱着作...
2024年1月21日
-
タイヤのゴムは『劣化』します!!
タイヤは言わずと知れた『ゴム製品』です(^_^)/ そしてゴム製品は、年数が経過すると・・・『劣化』します(>_<) 例えば新品の輪ゴムは若干の油分が含まれていますが、乾燥すると油分が抜けて 引っ張るとスグに切れてしまいますよね!! これはゴムに含まれる油分が抜けてしまい、伸縮性が保てなくな...
2024年1月20日
-
週末は『タイヤ交換&脱着作業』が続く~(^_^)/①
今週末は『タイヤ交換&脱着作業』が続きますね~(^_^)/ さぁ、今日も1日頑張っていきましょう~\(^o^)/ 脱着作業① 脱着作業② ◆アクセラ ✖ BLIZZAK VRX3 205/55R16 91Q 只今、タイヤ館では『新春セール』を開催中です!! ◆フィットe:HEV ✖ BLIZZAK VRX3 185/60R16 86Q 脱着作業③ 脱着作業④ タイ...
2024年1月20日
-
『新型車両』もタイヤ館小平店にお任せ~!!
今年になってからも、新型車両のスタッドレスタイヤ装着が増えていますね~(^_^)/ そして、一部の新型車両には『特殊サイズ』が装着されていますので、要注意です!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 詳しくは当店スタッフまで、ご相談下さい!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆クラウン ✖ BLIZZAK VRX3 225/45R21 95Q ※新設サイズ ◆プリウ...
2024年1月19日
-
一瞬、スリックタイヤかと・・・!?
一瞬、スリックタイヤと思う程、擦り減っていますね・・・((+_+)) しかも、外側の溝だけが若干残っているので偏摩耗という事でしょう・・・(◞‸◟) ここまでタイヤを使用する事は滅多にないと思いますが、この状態のタイヤだと 雨天時には滑ってしまい、走行出来ないと思います・・・非常に危険ですね...
2024年1月18日
-
今回も定休日明けの『メンテナンス』フィーバー!(^^)!
今週も定休日明けは『メンテナンス』フィーバーになっています!(^^)! 店長をはじめ、ベテランスタッフ連中???が大活躍中~\(^o^)/! バッテリー交換 担当:店長 エンジンオイル交換① 担当:店長 ハブ防錆施工 担当:谷口 エンジンオイル交換② 担当:ヤスオ氏 下回り防錆施工 担当:店長 エンジ...
2024年1月18日
-
スタッドレスタイヤ装着時には『ハブ防錆』がオススメ!!
スタッドレスタイヤ装着時or脱着時にちょっと気になるのが、ホイール取付け面の 『ハブ』と呼ばれる凸型部分のサビなんです・・・(◞‸◟) 金属でできているこの部分は、雨水の侵入やホイールとの摩擦によってサビが発生 しやすくなっています・・・((+_+)) そこで!! サビた部分を研磨し防錆剤を 散...
2024年1月16日