記事一覧
-
レクサス LS500h タイヤ交換&アライメント調整(後編)
ホイールには、『TPMS』(空気圧センサー)が標準装備されています!! ランフラットタイヤ装着の車両には、TPMSの装着が義務化されています(^_^)/ 交換したタイヤは、こんなにも偏摩耗が発生していました・・・((+_+)) 今後は、偏摩耗が発生しないようアライメント調整を行います(^_^)/ 数値の測定...
2023年3月13日
-
レクサス LS500h タイヤ交換&アライメント調整(前編)
先日、レクサスのフラッグシップ『LS 500h』の作業を行いました!! 作業メニューは、タイヤ交換&アライメント調整となってます(^_^)/ しかし、ホイールベースが長い車ですね!! リフトギリギリです!! 交換するタイヤは、『TURANZA T005A』RFT 245/50R19 101W 純正装着タイヤ!! 車体からタイ...
2023年3月12日
-
新設サイズも大人気の『BLIZZAK VRX3』\(^o^)/
今季、『BLIZZAK VRX3』に “SUVサイズラインアップ拡大” が行われ、 今迄は、『BLIZZAK DM-V3』しかサイズ設定が無かったタイヤの選択肢が 広がり、タイヤ館小平店でも大人気でしたね~\(^o^)/ ◆レクサス NX300h ✖ BLIZZAK VRX3 225/60R18 100Q ※新設サイズ ◆CX-5 ✖ BLIZZAK VRX3 225/65R17 102Q ...
2023年3月11日
-
【注意喚起】走るな!!危険!!『サイドカット』現象
タイヤトラブルの来店も多いタイヤ館小平店です・・・((+_+)) パンク修理に続いて多いのが、『サイドカット』現象ですね!! ◆縦列駐車時にタイヤの側面を擦ってしまった・・・ ◆駐車場の縁石にタイヤを引っ掛けてしった・・・ こんな経験は、ありませんか??? 【事例①】カットキズから空気漏れ...
2023年3月10日
-
花粉ピーク前に『エアコンフィルター交換』を(^_^)/
最近、『エアコンフィルター交換』が多くなっています!! 花粉時期のピーク前に交換する事をオススメしていますヨ(^_^)/ 交換のタイミングは1年に1回です!! 忘れていませんか~??? ①台目 プリウス ②台目 ヴィッツ ③台目 インプレッサ ④台目 オデッセイ ⑤台目 フィールダー 快適な車内空間を...
2023年3月10日
-
今月も定休日明けは・・・『メンテナンス』作業からスタート!!
3月も定休日明けは・・・『メンテナンス』作業からスタートです!! 今日もベテランスタッフ連中が、色々な作業を行っていますヨ(^_^)/ エアフィルター交換&エアコンフィルター交換 エバポレーター洗浄 エンジンオイル交換 バッテリー交換 下回り防錆施工 タイヤ館小平店では、いつでも簡単に行え...
2023年3月9日
-
人気の『プロドライブ』ホイール展示中~\(^o^)/
タイヤ館小平店では、スポーツ車に人気のある『prodrive』ホイールを展示しています!! 店長自ら、展示の変更を行っていました!! カッコイイホイールが揃っております(^_^)/ 是非、現物を見て感じて下さい!! 皆様のご来店、お待ちしておりま~す!!\(^o^)/ プロドライブ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
2023年3月7日
-
タイヤ館小平店 2023年上半期『アライメント』100景⑤
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期⑤発目は・・・『スポーツ&輸入車』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 少し暖かくなってきましたね~\(^o^)/ ①台目 GR86 ②台目 スイフトスポーツ...
2023年3月7日
-
ニッサン セレナ バッテリー交換
ニッサンのセレナには、バッテリーが2個搭載されているモデルがあるんですヨ!! そのモデルには、『アイドリングストップ専用バッテリー』が使用されています!! 今回は、その交換事例をご紹介~\(^o^)/ そして、交換するバッテリーは Panasonic『caos』!! スバル純正にも採用されている名門...
2023年3月6日
-
3月になっても『スタッドレスタイヤ』多いんです②
3月になってもスタッドレスタイヤの交換が多くあります!! タイヤ館小平店では、昨日同様に作業が集中ですね\(^o^)/ ◆セレナ ✖ BLIZZAK VRX3 195/65R15 91Q ◆フリード ✖ BLIZZAK VRX3 185/65R15 88Q 只今、タイヤ館では『プレミアムタイヤセール』を開催中です!! 値上げ前の3月末までがお買得...
2023年3月5日