記事一覧
-
マツダ ロードスター タイヤ交換&アライメント調整
先日、作業予約にてロードスターの作業を行いました(^_^)/~ 今回の作業内容は・・・タイヤ交換&アライメント調整になります!! 交換するタイヤは・・・『POTENZA RE-71RS』195/50R16 84V ポテンザシリーズの中でも運動性能が高いスポーツ系タイヤになっています!(^^)! それでは、作業スタート!!...
2022年2月18日
-
点検やら作業やら
今日は、朝から『点検&作業』が多かったですね~(^_^)/ タイヤ館小平店では、毎日色々な作業を行っていま~す!(^^)! タイヤ100Km点検 ※タイヤ購入後、100Km走行しての最終点検!! タイヤ交換作業 ATF点検(オートマチックフルード)※ATFは20,000Kmまたは②年毎の交換がオススメ。 タイヤ組み換え作...
2022年2月17日
-
掃除&洗濯&準備
今日はヤスオ氏がアイドルタイムで色々な雑務???をこなしていました(^^)/ なかなか積極的にやるスタッフなんて・・・そうそう、居ませんヨ~\(^o^)/ ピット清掃 1作業&1清掃を心掛けています!! ユニフォーム洗濯 キレイなユニフォームだと気持ちイイです!! 展示タイヤ準備 歯抜け...
2022年2月17日
-
タイヤ館の『パンク内面修理』とは・・・
年間100件以上のパンク修理を行っているタイヤ館小平店です!! タイヤ館小平店では、『パンク内面修理』のみを行っております!! パンク内面修理とは・・・タイヤの中まで確認して、適切な修理をするという方法です!! 修理箇所からの再発漏れの可能性はほとんど無いので安心です。 まずは、...
2022年2月17日
-
ニッサン セレナ 車高調取り付け&アライメント調整(後編)
作業を黙々と行い・・・気づけば夕方になっていましたね・・・(>_<) そして・・・フロント部分の装着完了~(^_^)/ さらに・・・リア部分の装着完了~(^_^)/ 【BEFORE】 フェンダーのクリアランスが気になりますね・・・ 【AFTER】 クリアランスが狭くなってカッコ良くなりましたヨ!! 車両を動か...
2022年2月15日
-
ニッサン セレナ 車高調取り付け&アライメント調整(前編)
先日、作業予約でセレナの車高調取り付けを行いました(^^)/ 今回は車両を1日お預かりして、作業を行います。 作業担当は・・・もちろん??コノ男!! 鬼ベテランの近藤サン!(^^)! 途中から、店長&タニグチも作業に参戦していますヨ~\(^o^)/ 今回、装着する車高調がコチラ・・・(^^)/ BLITZ『Z...
2022年2月15日
-
『ECOPIA H/L 422 Plus 』というタイヤ・・・
またまた珍しいタイヤ???が入荷してきました!! 『ECOPIA H/L 422 Plus』235/55R18 100H コレは、ハリアーの純正装着タイヤになります\(^o^)/ 『ECOPIA』と『DUELER』のハイブリッドタイヤになっているのでしょうか??? ブリヂストンの純正装着装着タイヤもタイヤ館小平店にお任せ下さ~い(...
2022年2月14日
-
また降雪の影響で・・・
昨日の降雪の影響で、スタッドレスタイヤへの交換作業がまたまた急増しています!! まだまだ、スタッドレスタイヤ非装着の方は多いようです・・・(ー_ー)!! ◆フリード ✖ BLIZZAK VRX3 185/65R15 88Q ◆スピアーノ ✖ BLIZZAK VRX3 155/65R13 73Q ◆サンバー ✖ BLIZZAK VL1 145R12LT 6PR ◆フリード ✖...
2022年2月14日
-
エンジンオイル交換もお任せくださ~い!!
タイヤ館小平店では、『エンジンオイル交換』も毎日多くやっています(^^)/ 定期的なエンジンオイル交換は、クルマを長持ちさせる秘訣にもなっていますヨ~!(^^)! 交換目安は3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月がオススメですね!! エンジンオイル交換 ①台目 エンジンオイル交換 ②台目 ...
2022年2月13日
-
タイヤ館小平店 2022年上半期『アライメント』100景⑦
今回で通算5回目となる、タイヤ館小平店恒例『アライメント』100景シリーズ!! 2022年上半期⑦発目は・・・人気の高い『ミニバン』特集第二弾を決行~!! まずは、10台を御紹介!! しかし、トヨタ車&ホンダ車が多いですね~(^^)/ ①台目 ステップワゴンスパーダ ②台目 ノア ③台目 ステ...
2022年2月13日