様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
愛車のタイヤ『偏摩耗』していませんか~???
”いつの間にか、愛車のタイヤが変な減り方をしていた” なんて経験は、ありませんか??? ◆気にしないで乗っていたけど、よく見たらこんな状態になっていた・・・ ◆車の点検に出したら、偏摩耗を起こしているとの報告があった・・・ というケースも珍しくはありません・・・((+_+)) 【両肩摩耗】タ...
2023年6月19日
マツダ RX-8『車高調』装着&アライメント調整
5月に開催した『ホイール&車高調 大商談会』で、ご成約を頂いたお客様の作業を先日行いました!! 車種はマツダ『RX-8』!(^^)! 装着する車高調は・・・TEIN『FLEX Z』 全長調整式&16段減衰調整式の大人気モデル!! ※RX-8は、リアが全長調整にならない構造になっています。 今回は、珍しく???...
2023年6月19日
夏が来る前に・・・『バッテリー点検』を!!
6月も後半に突入し、そろそろ夏がやってきますね~\(^o^)/ そして、暑くなってくると・・・『バッテリートラブル』が多くなってきます((+_+)) ◆前回、バッテリーをいつ交換したか覚えていない・・・ ◆シガーソケットをタコ足にして、色々と電源を取っている・・・ ◆以前にバッテリー上がりを起こ...
2023年6月18日
スズキ ワゴンR ヘッドライトクリーニング施工
最近、タイヤ館小平店で多い作業が『ヘッドライトクリーニング施工』です(^_^)/ ヘッドライトの黄ばみ・くすみ・汚れをキレイにする事ができますヨ~\(^o^)/ 専用の溶剤&機材を使用して施工作業を行います!! BEFORE BEFORE BEFORE BEFORE BEFORE BEFORE BEFORE BEFORE AFTER AFTER AFTER AFTER...
2023年6月17日
★CHECK★『クワガタ虫プレゼント』“シーズンⅣ” 開催!!
タイヤ館小平店恒例 “夏休み子供イベント” が今年もやってきました!! 毎年超~大好評だったので、今年も『シーズンⅣ』を開催しますヨ~\(^o^)/ タイヤ館小平店の “クワガタテラリウム” で飼育している天然クワガタ4種類!! ◆ノコギリクワガタ ◆ミヤマクワガタ ◆ヒラタクワガタ ◆コクワガタ 全...
2023年6月16日
ホンダ フリード タイヤ交換③連チャン!!
タイヤ館小平店では、何故か『ホンダ フリード』には『REGNO』が人気なんです!(^^)! 『Playz』&『ECOPIA』よりもダントツで『REGNO』が多いんですヨ~\(^o^)/ 先日も、1日で③連チャンのタイヤ交換がありました(^_^)/ フリード自体の登録台数も多いと思いますが、1日で③連チャンもなかなかあり...
2023年6月16日
ガレージラック清掃中~(^_^)/
6月中旬になり、作業も落ち着いてきましたね(^_^)/ こういう時こそ、『3S』(サンエス)を実施したいものです(>_<) 『3S』とは・・・整理(せいり)・整頓(せいとん)・清掃(せいそう) の事です!(^^)! そして・・・ヤスオ氏が、タイヤガレージラックを清掃しています(^_^)/ 水&デッキブラ...
2023年6月15日
今週も定休日明けの『メンテナンス』ブレイク中!!
今週も定休日明けの『メンテナンス』がブレイク中です\(^o^)/ 梅雨対策&夏の行楽シーズン前に愛車の『メンテナンス』をやっておきましょう~(^_^)/ タイヤ館では、”オイル・バッテリー・エアコンフィルター・ワイパー・空気圧” 等々の 『無料安全点検』を実施中です!! お気軽にスタッフまで、...
2023年6月15日
ホンダ オデッセイ リヤスタビライザー装着
先日、オデッセイ(RC1)にリヤスタビライザー取付け作業を行いました(^_^)/ 今回は、”足回り&補強パーツの大御所” CUSCO『リヤスタビライザー』を装着!! パーツ構成は至ってシンプルですが、装着効果は抜群ですヨ~\(^o^)/ この手の作業は、近藤サンが担当ですね~!(^^)! そして、谷口はアシ...
2023年6月13日
またまた、『パンク系トラブル』急増中・・・((+_+))
またまた、『パンク系トラブル』が急増中です・・・((+_+)) ◆異物が刺さっているが刺さり方が浅かった為、パンクしていないとか・・・ ◆パンクしているが、タイヤの残溝が少なかった為、交換になったかと・・・ 実は、こういった事例も多くあるんですヨ・・・(>_<) お出かけ前&高速使用前には、し...
2023年6月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.