様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
コンパクトカー&軽乗用車に『ECOPIA』が大人気!!
やはり、コンパクトカー&軽乗用車には『ECOPIA』が、大人気になっています\(^o^)/ 低燃費タイヤという事は勿論なのですが、新車装着タイヤとして『ECOPIA』が選ばれている という事も大きな理由の要因ではないでしょうか!! 当店でもオススメのタイヤですヨ!! ◆シエンタ ✖ ECOPIA NH200C 185/...
2024年6月11日
緊急時には『パンク修理剤』を使ってみよう!!
タイヤ館小平店では、日頃からタイヤトラブルが多くありますが、 そのなかでも一番多いのは・・・『パンク修理』になっています。 そしてスペアタイヤに交換しない、パンクした状態で自走してくるといったケースが 多く散見されます!! その場合、パンク修理はまず不可能だと思って下さい(◞‸◟) 最...
2024年6月10日
レクサス NX300『ボディコーティング施工』
先日、外注作業で『ボディコーティング施工』を行いました\(^o^)/ 今回は『G’zox リアルガラスコート M』というメニューです(^_^)/ 施工がまる1日掛かるという事で、車両をお預かりして行いました!! まずは、水洗いからスタート!! ボディの汚れ&鉄粉等を落としていきます。やはり下地処理が...
2024年6月10日
『Playz PX-RVⅡ』がミニバン&SUVに人気急上昇中!!
タイヤ館小平店では『Playz PX-RVⅡ』が、人気急上昇中です\(^o^)/ その人気の理由は・・・ 高いウエット性能と、ライフ性能を実現する専用パタン&運転中の疲れに繋がるハンドルの ふらつき抑制技術を搭載したミニバン&SUV専用タイヤになっているからなんです(^_^)/ そして更に・・・ ①雨の日の...
2024年6月9日
そして『サイドカット』も連チャンでした・・・((+_+))
今月になってから『サイドカット』が連チャンでしたね・・・(◞‸◟) サイドカットの場合はパンクとは違い、空気が急激に漏れるので、走行不能になりますが・・・ それでも自走してくる方も多くあります!!非常に危険な行為なので、絶対に止めて下さい!! 【事例①】ぶつけた衝撃で、かなり大きな傷に...
2024年6月8日
BMW『純正ランフラットタイヤ』もお任せ~(^_^)/
BMWのほとんどの車両には、純正装着で『ランフラットタイヤ』が装着されています!! そもそもランフラットタイヤとは・・・ 空気圧がゼロの状態で、『速度80km/hで80kmの距離』まで走行が可能なタイヤです。 その為、パンクして空気圧がゼロになっても、スペアタイヤに交換する事も無く、タイヤ ...
2024年6月8日
本日の『100km点検』
タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施...
2024年6月7日
遠出&ドライブ前に『愛車点検』やっておきましょう(^_^)/
◆空気圧点検をしないで、高速に乗っちゃった・・・(>_<) ◆タイヤ交換してから1度もローテーションしていない・・・(>_<) ◆メンテナンスは、全部お任せなので大丈夫だと思うんだけど・・・(>_<) こんな経験や思い当たる節は、ありませんか~??? 特に高速道路を使用する前には、必空気圧点検をや...
2024年6月6日
今月も定休日明けの『メンテナンス』ラッシュ(^_^)/
今月も定休日明けは『メンテナンス』ラッシュでしたね~(^_^)/ 更に車検事前整備や点検関連もやっていましたヨ~\(^o^)/ タイヤ館小平店では、色々なメンテナンスメニューをご用意しています!! バッテリー交換 エンジンオイル交換① ヘッドライトクリーニング施工 エアコンフィルター交換 エンジ...
2024年6月6日
そして『エアコンフィルター』の交換も忘れずに!!
気温が高くなってくると、今年も冷房をフル活用する事でしょう!! そして、冷房を付けた時にエアコン吹出し口から嫌~なニオイがしませんか~??? そんな時は、一度『エアコンフィルター』を点検&交換してみましょう!! いやいや、最近交換したんだけど・・・という方には、 『抗菌クリーン』...
2024年6月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.