スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆さんこんにちは。
いまだ新潟は梅雨明けしませんが、そろそろバイクに乗りたくなってきた上杉です。
そこでお休みの日を利用して3年ほど放置してあったKSR80を動かそうと簡単に思いつきましたが、まったくエンジンかからずw
なのでキャブのオーバーホールに踏み切りました。
4輪ではまったく見かけなくなったキャブ、私も久々に触るので覚えてるかなーと思いながらもサクサクばらして写真の通りに。
中からは見たことも...

担当者:上杉

ルアーでのシーバスフィッシングを
初めて3年、何気に今年は釣果に恵まれ
調子に乗って、今年は某釣り具屋さんの
シーバスの釣果を競うダービー大会にエントリーしてしまいました~(^o^)
しかし魚と一緒でプレッシャーに弱い私・・・
エントリーした途端まったく釣れませ~ん・・・(>__

担当者:堀川

一部地域では梅雨も明けて、暑さが厳しい日が続き
熱中症対策などでご自宅のエアコンもフル稼働しているのでは
ないのでしょうか?
通勤・レジャーと大活躍の愛車もエアコンを使う時期になってきました!
でも、いざ使おうとしたら風がぬるい!イマイチ冷えない!!
などの症状はありませんか?
そんな時は当店のエアコンメンテナンスでバッチリ解消をしてみませんか!
車のエアコンは家庭用のエアコンと違い、走行中の振動などで
...

担当者:堀川

今日は私の愛車に付いている部品のご紹介です!
趣味でルアーでシーバスフィッシングをやっているのですが
場合によっては1日に釣り場を転々とすることがしばしば・・・
いちいち竿をケースに収納なんて面倒でやっていられません!
そのまま車内にポイッでは大事な竿が痛む可能性もあります(>_

担当者:堀川

休み明け、ちょっと気になるタイヤを発見!
それは…
タイヤの横に色がついているじゃないですか!
??なぜ??
このタイヤ、実はブリヂストンの新しい技術、タイヤの横に特殊な印刷を施した『カラーサイドタイヤ』なんです♪この7月1日から発売が開始される商品です。
今まで白は見たことがありますがこんなカラーも今の技術では可能なんですね!(^^)!
発売は先ほど言ったように7月1日からです。タイヤは今のところ低燃費車用の...

皆さんこんにちは、
今回も飽きもせずにLEDネタで・・・m(_ _)m
今回ご紹介は定番のルームランプLED化です。
もともと車室内の広いヴェルファイアですが、その分いっぱいルームランプがあります。その数なんと7個!! いちいち適合するLEDを探すのも面倒なので今回使用したのは得意技のGARAXさんのルームランプセット。
室内7個のLEDがすべて専用設計なうえ、ナンバー灯分のLEDまで入った9個セット。なんて便利なんでしょう...

担当者:上杉

皆さんこんにちは!!
またまた、ヴェルファイアネタで登場のウエスギ号ですw
今回もLED・・・
LEDネタばかり続きますが今回は外装の部分、そうウインカーをLED化してみました。
最近の車は純正時から結構おしゃれにクリアテールになってたりするんですが、中のウインカーの球がオレンジのためよく見るとオレンジが透けて見える・・・
ということで今回はそのウインカーの球をLED化しちゃいました。
他にもミラーコーティング...

担当者:上杉

みなさんこんにちは。
そろそろ夏タイヤへの履き替えも落ち着いてきました。
そこで今回のご紹介は「光物!!」
ということで、最近スモールランプや室内灯をLED化することが流行っていますが、これはもう一歩進んで夜間のスイッチ類の照明をLEDで打ちかえてみました。
もともとは1枚目の写真の通り夜間は緑色に光っていたのですがいまいちパッとしない・・・ということで、白のLEDで光量もア~ップ
でいきなり完成した...

担当者:上杉

ようやく寒さも一段落してきて
ここ数日はポカポカ陽気で気持ちのいい日が続いてましたねぇ~!
でも暖かくなってくると毎年この時期になるとやってくるのが・・・
そう!アイツです!!「花粉」
私も数十年の付き合いになりますが毎年この時期が辛くて辛くて
特に今年は例年の2倍~7倍なんて情報も・・・
マスクや飲み薬などで花粉対策は行っているんですが
100%は防ぎきれませんよね?
店内で「ぶぇっくしょん!」外で...

担当者:堀川

今年はいつも以上に盛り上がっておりましたぁ!!
それもそのはず、今年は史上最大のオートサロン!!
という事で、いつもの1.3倍!の展示会場で開催されましたぁ(>_

担当者:曽根