タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タイヤ館笠岡店に事件が起きました!! 遂に、待ちに待った女性スタッフが他店から移動して来られました! 仕事疲れで、へとへとになっていた私・・・ 一気に元気が出てきました!( ̄▽ ̄) 職場の雰囲気も一気に華やかに!!(*^▽^*)」 明るく元気にいきましょうね。 タイヤ交換、オイル交換ならタイ...
2019年1月4日~6日まで初売りセールを開催します! あのタイヤや、このタイヤ、期間中大放出しますよ。 店長涙の決断価格!!(´゚д゚`) 期間中、大変お買い得になっております。 是非、タイヤ館笠岡店にお越しください。 お待ちしています。
こんにちは!主任の池上です! 笠岡に来て、ずっとバタバタして何処にも行けれなかったので!! やっと落ち着いてきたので、大好きなラーメンを食べに行きました!! ラーメンのおっつぁんさんです! 笠岡ラーメンとチャーハン美味しかったです(^-^)!!
こんにちは!主任の池上です! E様EK9シビックタイプRのアライメント調整ありがとうございます。 色々なサーキットで楽しんでください!! オイル交換、タイヤ交換はタイヤ館笠岡までお任せください!!
こんばんは。スタッフの加茂です。 皆さんは、自分の車のタイヤ取り付け部分を見たことがありますか? タイヤの内側には、タイヤを支えるハブと呼ばれる部分があるのですが、 ここが結構錆びるんです。 当店ではこの部分を防錆コーティングすることができます。 こちらが防錆コーティング後の画像で...
こんばんは。スタッフの加茂です。 先日、自分の車にスタッドレスタイヤを取り付けました。 付けたタイヤはもちろんVRX2! 乾いた路面でも快適に走れます。 これで急な路面凍結でも安心して出かけられます! 皆さんは冬の対策はできてますか? タイヤ交換はタイヤ館笠岡店にお任せください!
水曜日の休日を利用して、2か月ぶりの洗車をしました。 どろどろ汚れていた車がピッカピカに!( ̄▽ ̄) ワックスまでかけてしまいました。 よくみると、オイル交換時期を過ぎています・・・・ 今度、会社でやりますか! 冬タイヤにも履き替えないと・・・!! マイカーの点検は全然していない私。や...
今日は久しぶりの休みを利用して、100円均一に行きました。 実は先日、ベットを買いましたが、枕の上が寂しいなぁ。っと思っていたところ。 チョットおしゃれにアイテムを追加。 安く装飾出来ました。 なんだか、ハマりそうな予感・・・(*^^)v タイヤ交換、オイル交換ならタイヤ館笠岡にお任せくだ...
タイヤ館笠岡店では、今年最後の大売出しを開催! 12/15日(土)~12/24(月)までファイナルバーゲンを開催致します。 夏タイヤ、冬タイヤ 在庫タイヤの大放出! この機会に是非ご利用ください。 ご来店お待ちしています。
皆様初めまして!笠岡の街にタイヤ館笠岡店が2018年12月8日にオープンいたします!オープンさせていただく感謝を込めましてオープンして2日間の8日(土)・9日(日)においてオープニングセールを開催いたします!素敵なプレゼントをご用意しておりますのでぜひご来店ください(^^)お...
クルマをもっと自由に楽しみたい。ブリヂストンが提案するバルミナは従来のイメージに囚われない自由な発想とデザインであなたのクルマをスタイリッシュに引き立てます。 ブリヂストンならではの安全性とデザイン性を両立したバルミナであなたのスタイル、あなたのシーンが広がります。
最先端のレーシングテクノロジーを操る技術集団「Prodrive」のホイールを当店でも取り扱っております! 強度、剛性、重量そしてデザインをハイレベルに融合。 長きにわたり鍛造製法へこだわり、デザイン・素材・設計・製造・品質管理まで完成までのプロセスすべてに手間を惜しみません。 高い次元で...
皆さんこんにちは! タイヤ館笠岡店のWebページをご覧いただきありがとうございます! この度2018年12月8日に笠岡の街にタイヤ館笠岡店がオープンいたします! ブリヂストンのプロショップとしてお客様方の安心安全なカーライフをお支えできればと思います! タイヤ館という名前ですがタイヤ...
タイヤ館笠岡店でニューテックのオイル販売しています! ニューテックはエンジンの燃焼効率が上がることによってエンジンの出力向上はもちろん燃費性能も良くなりますよ(^^) 街乗りからサーキットを走られる方まで幅広くおススメできるオイルです!
タイヤがパンクして困った経験ございませんか? そんなお客様に朗報です! あります! 空気圧センサー (TPMS) ホイールに取付けられたセンサーで、タイヤの空気圧を検知し、車室内に取り付けられた受信機へ電波で圧力値を送信します。 異常がある場合はLEDで運転者に警報を発するシステムです。 ...