スタッフ日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
今週、タイヤ館磐田の近くで痛ましい車の事故が発生しました。
当日は雨が降っていて、追い越しの際タイヤがスリップしてガードレールに突っ込んだとのことです。死傷者が3名出るほどの大事故でした。
タイヤの溝が少なくなると、排水性が悪くなりスリップしやすくなる為、事故を起こさない為にも日頃の点検が大切になってきます。
雨が降り続いており、路面が滑りやすくなっておりますの...

こんにちは!タイヤ館磐田の彦坂です!!
先日、今シーズン発売のスタッドレス「ブリザック VRX2」を試乗してきました♪
ブリヂストンのスタッドレスは毎年のように試乗してきましたが、
この新商品は凍った路面での発進がスムーズにおこなえましたし、コーナーでの
横滑りが少なくとても安心して走行できました!!
スタッドレスタイヤの購入をお考えの方!ぜひブリヂストンのスタッドレスタイヤ「VRX2」を
検討してみてくださ...

担当者:彦坂 航

こんにちはタイヤ館磐田店です。
今回は窒素の役割をご説明します!
空気圧が減りにくい
窒素は酸素に比べてゴムを通り抜けにくいことが科学的に証明されているため、空気圧の減りにくさが第一に挙げられます。このため、窒素ガスを入れることにより、低圧のまま走ってしまう可能性が減り、適正な空気圧に保つことができるのです。これにより、バーストを防ぐ効果、タイヤ内圧の変化を起こしにくく、走行性能低下を防止する効果...

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
以前から作っていましたスタッドレスタイヤコーナーが完成しました。
まだ暖かいのでスタッドレスタイヤの履き替え時期ではないんですが、新商品の『ブリザックVRX2』が発売しましたので、早くお披露目したいと思い作りました。
ブリザックと言えば氷上性能が高いことで有名なんですが、その理由が分かる展示になっています。それがこちら、、、、
コーナーの中の、、、
こちら!これ...

こんにちは、タイヤ館磐田店白澤です。
入社して1年が経ちました。
まだまだ至らない点が多々あると思いますが、
応援よろしくお願いします。

担当者:白澤

磐田店の代車が新車のムーヴになりました。
新車のニオイがします。
まだオーディオがついていません。
また暇をみつけてオーディオをつけたいと思います。

10月になりました。
朝・夜は冷え込んできました。
もうすっかり秋です。
衣替えをしました。(制服が冬服になりました。)
スタッドレスの商談もぼちぼち出始めましたし、温暖差が大きく体調をくずし気分はイマイチ。
秋ですね。

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
今日はバッテリーの事を話したいと思います。
ここ最近、寒くなったせいかバッテリーの弱った車をよく見かけます。主な症状としてはエンジンがすぐにかからないなどです。
なんで寒くなるとバッテリーは弱るのか??
まず、バッテリーは『鉛蓄電池』と言いまして、鉛と希硫酸の化学反応によって電気の放電や蓄電を行います。
温度の変化によって、その化学反応の具合も変化しますので、特...

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
9月23日(土)~10月1日(日)まで、タイヤ館の『大収穫祭』を開催いたします。
お求めやすいタイヤから新商品のスタッドレスなど、商品を取り揃えてお待ちしております。
また、電話でのお見積りも承っておりますので気軽にお問い合わせください。
皆様のご利用ご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。
明日9月19日(火)は、誠に勝手ながら休業日とさせていただきます。
大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。