スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

当店横に33戸の住宅地ができるそうですヮ(゚д゚)ォ!
只今、整地中でございます。雨もふらずに、乾燥したこの時期に、ものすごい砂埃が舞ってまいります(TдT)
PITも砂まみれです・・・
そんな中、当店所有の代車【デミオくん】も例外なく、砂まみれ・・・
ちょっと?だいぶ?くたびれてはいますが、まだまだ頑張れます。
そんな【デミオくん】を先日洗車してやりました。したのは、山口ですが・・・
なかなか綺麗にならないとのこ...

こんにちはm(_ _)m
暖かい日が続いてますね~(・∀・)
お出かけしたくて、ウズウズしませんか???
先日、メガネを購入しました♪♪♪
前から愛用しているメガネが曲がってしまったのと、メッキが大分ハゲてきちゃった
ので、もう一つ購入することにしました(^-^)
曲がってしまった理由は、教習所にバイクの免許を取りに通っていたときに、停止に
失敗して転倒した際に顔面をうったからです( ̄▽ ̄;)
シールドがあった...

まだ2年しか使ってない携帯がお亡くなりになりました。(´・ω・`)
電話しているとたまに電源が切れて あれれ~ってなってたんですが
もう限界みたいで、電話をするとすぐ電源が切れる症状に・・・
先日、携帯をどげんとせんといかんと思い携帯屋さんに行きました。
携帯を直すことも少し考えたんですが
やっぱ今の携帯ブームは、スマートフォンということで・・・(・∀・)
買ってしまいましたw
今のスマートフォンは、絵文字も...

またまた休みの日に家族とドライブしてきました。
場所は皆さんよくご存じの 鋸山 です。
ここんトコ、案外近場でせめている自分ですが、改めて行ってみるとイイもんですね。
途中までは車で登って行けますよね。
問題はその先・・・・
歩きっていうか登山じゃあないですか!
まあ、わかってはいたんですが実際登って行くとキツイ・・・ゼイゼイハアハア・・・
途中には大仏様もいるし、チッチャイ仏様軍団もいるし、探検気分...

先日、ツーリングに行ったときのことですが、今回、インカムなるものを入手して参りました。
機能としては、ブルートゥースにて会話ができるというものでございます。
3人での同時通話は出来ませんが、なかなかのハイテク機器でございます。
説明書きには・・・
500mは通信可能!
120km/hでもOK!
風切り音防止マイク搭載!
・・・
とまぁ、書いてありましたが、どれぐらいまで対応するか試したところ・・・
なかなかやりより...

皆さん見ましたか!
日本代表アジアカップ優勝です!!
家に帰ってからテレビをつけたら、たまたまアジアカップ決勝がやってまして最後まで
見てしまいました。そしたら、延長戦で決勝ゴールが!
久しぶりに興奮してしまいましたw
その他にもおしいシーンがありましたが…でも、最後の最後で劇的なゴールがあり感動
しましたw  いやーーYOKATTAですねー('∀`)
ってな感じで終わりますm(__)m
ヤマグチでした

みなさん、朝ご飯食べますか? 私は食べようといつも思っているのですが、^_^;
朝の支度でギリギリになり、食べないケースが多々あります(;´∀`)
今日は、先日に兄貴夫婦が持ってきたミスドのドーナツがあり、朝に美味しくいただきました。( ´∀`)bグッ!
健康の為にも、朝食は食べようと思う今日このごろです。
(^0_0^)

こんにちは(*´∀`*)
毎日寒くて、ホッカイロが手放せない石井チャンでございます(≧ω≦)
今日は、わたくしお気に入りのブランドをご紹介します♪♪♪
“AVIREX”っていうんですけど、元は軍用から始まったみたいで、デザインとか今も
軍用な感じで、とてもカッコイイんです(^-^)
今年ミリタリーファッションて人気ですよね♪♪♪
欲しいアウターがあるんですけど、生地が良いだけになかなかのお値段でして・・・
買えませ~~~~...

先日、友達がフィリピンに行って来て
おみやげを買ってきてくれました。ヽ(^o^)丿
黄色のがマンゴーです。
白いのは、自分も見たことがない食べ物でした(゚д゚)!
スイカ??
これはドラゴンフルーツと言う食べ物らしいです。
初めて耳にしましたけどかっこいい名前ですね。
食べてみたら味がない・・・だと!?
なんかキィウイの酸っぱさをなくした感じのフルーツですかね~(^○^)
自分にはこんな味の表現しかできませんww
マン...

この前の休みの日です。
家族とちょっとドライブがてら、千葉県内で変わったトコないかなぁって思ってインターネットで調べてたら、佐倉の街の中?の川で観光船みたいな(正式な名前がわかりません)
ものがあり、乗りに行ってみよっか・・・てなことになり行ってまいりました。
ま、画像を見ていただきたいのですが、ノホホーンとした平和そうな街並みの中を船に乗ってドンブラコと行くわけですが、結構癒されます。
周りの街...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30