記事一覧
-
見えない劣化
こんにちは(^^) タイヤ館五所川原のWEBを ご覧いただきありがとうございます!! 見落とされがちのタイヤの 劣化についてお知らせいたします!! タイヤの残溝が少ないなぁと思ったら 買い替えるお客様が多いと思いますが、 タイヤの買い替え時期は残溝だけでなく ゴムの硬さも重要なんです。 (ゴム...
2024年11月25日
-
加入者続出中!!
こんにちは^ ^ タイヤ館五所川原のWEBをご覧頂き ありがとうございます!! 今回は加入者続出中の をご紹介いたします!! お客様のご利用目的から 最適なオススメプランをご案内いたします! 初回のパック料金の中に次回以降の交換分が 含まれており、有効期間は1年間です!! 豊富なセレクトメニ...
2024年11月14日
-
アライメント!?
こんにちは! タイヤ館五所川原のWEBを ご覧いただきありがとうございます(^^) 新品タイヤとアライメント 一緒でお得になります!! 新品タイヤとアライメント調整ありがとうございました。 元々タイヤ購入でお越しのお客様。 タイヤを見せて頂いた際に 片減りの兆候があったので アライメント作業...
2024年11月11日
-
タイヤだけじゃない!?
こんにちは^ ^ タイヤ館五所川原のWEBを ご覧頂きありがとうございます!! 皆様!! 冬の準備はタイヤだけではないんです! (タイヤも大切ですが!!!) なんとバッテリーやワイパーもなんです! 気温が下がり、バッテリーが 急にエンジンが掛からなくなると、 助けを待つ間寒い車内や外にいること...
2024年10月17日
-
新品バッテリー交換!!
こんにちは〜 今回は新品バッテリーへの交換事例を お見せしていこうと思います! こちらが新品バッテリーで〜す 早速バッテリーの内容見ていきましょう。 だいぶバッテリーお使いになってます 2019年バッテリーです バッテリー電圧も12.74vと低いです 基本は14〜13vはないとダメです! 次に新品バ...
2024年9月19日
-
⭐︎〜バッテリーの点検方法〜⭐︎
こんにちは〜(^^) 皆様、定期的にバッテリーの点検は行っていますか? 今回はバッテリーの簡易的に点検できる方法をお伝えします。 メーカーでのバッテリー交換目安は3年ほどになっています 皆様のお車のバッテリーはどのくらい年数経過していますか? (あれ? 私の車はどのくらい経ってるの?) そ...
2024年9月5日
-
RECSやってみませんか?
こんにちは! いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます♪ 皆さん! RECSって知っていますか? こちらの商品は 吸気系•燃焼室の洗浄をしてくれる商品です! 洗浄してあげることで パワーロスが減り効率が良くなり燃費の改善やパワーが回復します! 施工中の、画像です 点滴のように少しず...
2024年4月29日
-
バッテリー点検!
こんにちは〜! いつもWEBをご覧いただきありがとうございます♪ 五所川原店スタッフ成田です。初めましての方がほとんどかと思いますよろしくお願いします。 緊張します〜 今回夏タイヤ購入でご来店のお客様!タイヤ組み換え最中に安全点検を実施させていただきました〜 点検の中で今回はバッテリー...
2024年2月17日
-
ワイパーの拭きムラ 気になっていませんか?
こんにちは! いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます♪ ワイパーはとっても大切な役割を担っているわけですが、ずっと使い続けることができるわけではなく、消耗部品のひとつです ワイパーブレードの劣化も拭き取り性能に影響するので、ブレードごとの交換をおすすめします。 タイヤ館...
2024年1月9日
-
バッテリーの点検してますか?
こんにちは! いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます☆ 突然ですが バッテリーの点検はしてますか? 空気圧点検はしてるとは思いますが バッテリーの点検ってあまりしないですよね(-_-;) タイヤ館五所川原では 空気圧はもちろん! バッテリーも無料で点検しています! 使用年数が4年以...
2023年9月21日