記事一覧
-
WAKO`S FUEL2(フューエルツー)
"フューエルツー"の紹介です。 こちらの製品は"フューエルワン"と同様に給油口から注入します。 燃焼室ラインに発生する汚れ(カーボン・スラッジ)などを抑制します。 すると燃料状態の改善になり、PM(黒煙)の排出が大幅に少なくなります。 よって、エンジンやその他の機構の機能低下や機械寿命の原...
2022年2月12日
-
WAKO'S FUEL1(フューエルワン)
WAKO'Sケミカル製品の中でも認知度の高い”フューエルワン”のご紹介です。 清浄系燃料添加剤、 つまり燃料に混ぜる事でガソリンの通り道(フューエルライン)とエンジン内部(燃焼室・吸気バルブ・インジェクター)等に堆積した汚れ(カーボン・ワニス・ガム質)などを除去してくれます! また燃料の酸化劣...
2022年2月12日
-
トヨタ アクア 【HVバッテリー交換】
いつも当店のWEBをご覧いただきありがとうございます! 本日は アクアHVの補機用バッテリーを交換しました! GSユアサ ECO.R HV EHJ-34B20R 補助用バッテリーは車室内に搭載されていることが多く 今回も後部座席の下に潜んでいました^_^ エラーや初期化を防ぐために バックアップ電源を繋いで バッ...
2022年2月11日
-
三菱 デリカ【RECS施行】
こんにちは! 今日も暑いですね(>_<) 気温も30℃くらいまであるので 熱中症いはお気を付けください!! そして本日は デリカにRECS施行をしました! 施行風景です(^^)/ 注入完了!! 最後は RECS 名物白煙モクモクタイム! レーシングという作業をしっかり行い、吸気系はバッチリきれいになりま...
2021年7月16日
-
~クラウンにRECS施工しました。
今回はクラウンの燃費改善、パワー回復のために当店おすすめ! 「WAKO’S:RECS施工」をしてみました。 ボンネットを開け、RECS施工キットをセットし点滴を開始! ゆっくりと注入していき吸気側の汚れをキレイにしていきます。 15~20分くらいで注入が完了! エンジンを止めて、キ...
2021年6月19日
-
【~スイフトスポーツにRECS+アライメント調整~】
こんにちはー! タイヤ館 五所川原店です!! 本日は、スイフトスポーツZC33SにRECS施工&アライメント調整を行いましたー!!(^^)/ アライメント調整で、足回りのリフレッシュした後は、、、 RECSでエンジンのリフレッシュを行いました!!(*'▽') 施工後にオーナー様が試乗したところ、体感出来る...
2021年6月13日
-
【~WAKO‘S RECS ~】
こんにちはー! タイヤ館 五所川原店です!! 本日も、当店人気商品のWAKO‘S RECS を施工致しましたー!!(^^)/ ↓ ↓詳しい料金&施工時間はコチラ↓ ↓ ではでは いつも通り洗浄液をインテーク側へ点滴しちゃいます!!(笑) 今回作業したインプレッサもオイル交換と合わせてのRECS施工になり...
2021年6月4日
-
店長オススメ作業!【WAKO'S RECS】
こんにちは! タイヤ館 五所川原店です! 前回の店長オススメ作業は ヘッドライトコーティングでした! 今回は2つ目の店長オススメ作業をご紹介いたします(*'▽') 店長オススメ作業!2つ目! WAKO'S RECS こちらのRECS施行は 最近、燃費が悪くなったなぁ エンジン音が大きくなった・・・ 掛かりが悪...
2021年3月7日
-
【~WAKO‘S RECS ~】
こんにちはー! タイヤ館 五所川原店です!! 本日も、当店人気商品のWAKO‘S RECS を施工致しましたー!!(^^)/ ↓ ↓詳しい料金&施工時間はコチラ↓ ↓ ではでは いつも通り洗浄液をインテーク側へ点滴しちゃいます!!(笑) 今回作業した2台ともオイル交換と合わせてのRECS施工になりまーす♪ ...
2021年3月5日
-
【~WAKO‘S RECS ~】
こんにちはー! タイヤ館 五所川原店です!! 本日は、WAKO‘S RECS を施工致しましたー!!(^^)/ オマケにFUEL1(フューエルワン)も投入です!! 今回施工したおクルマはトヨタ・プロボックスでしたー! 社用車として使われておりまして、過走行気味でしたがRECS施工後は調子が良...
2021年2月15日