スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

まいどさまです!
新しい職場で戸惑う事だらけのみかぴーです(>_

担当者:毎年サーキットに雨を降らせる雨男みかぴー

まいどさまです!
初めまして!
ご無沙汰しております!
もうなんて挨拶していいか分かりません(笑
この度、タイヤ館弘前より異動となり本日からタイヤ館青森でお世話になる事になりましたスタッフ三上です!
可愛くみかぴーと呼んでやってください(*^^*)
実は3年ほど前に見習いバイトとして青森店には10ヶ月ほどお世話になっていました。
なので、ご無沙汰している方もいれば初めましての方もいると思います( ^ω^ )
まぁ、ほと...

担当者:みかぴー

暑いですね~。ジメジメして作業してると、汗が噴き出してくる季節になっちゃいましたね^^;
今日は霧雨のような感じから、突然雨脚が強くなってビックリしました。
みなさん、雨の日のブレーキでヒヤっとした経験ありませんか?
タイヤの残り溝が少なくなると、排水性が悪くなるので新品時よりも
止まる距離が長くなっているんですよ。怖いですよね~・・・
「ワタシのタイヤ大丈夫かしら!?」と思ったら、いつでも点検にい...

担当者:小林

この前はさくらが散ってきましたね
という感じの日記を書いたばかりな感じがしますが
私の日記更新が少ないのからかもしれませんが(苦笑)
もう7月です早いです
夏になります
暑いの嫌です
今年は例年より暑いと言ってますが
ここ何年かは
毎年のように暑い気がします>_

担当者:宿野部

家で使ってるハンガーラックが
服の重さに耐えられず壊れてしまいました^^;
服かけ過ぎだなっては思っていたんですけど(笑)
もっと丈夫で、より多くの(笑)服をかけれる
ハンガーラックを求め、いざホームセンターへ!
探しているとステンレス製の、今までの1.5倍服をかけれる
ハンガーラックを見つけだしました!!
しかし...高い...5000円もするんだ...(泣)
と驚きました^^;
でもこれで服の収納が楽になるし!!と思い購...

担当者:佐藤

が、今日・明日と開催されていますね!
東北6県のお祭りが一度に見れるなんて素敵ですよね^^
これは行くしかありませんね~。
そんな中でも、タイヤ館は元気に営業「集中得市」を開催中であります!!
アルミホイール店頭在庫大放出!!や、梅雨時期の視界不良対策にお買得ワイパーを
ご用意しております!!
他にも、タイヤはもちろんカーメンテナンスならタイヤ館にお任せください^^
県外からお越しのお客様も、お気軽に...

担当者:小林

最近雨降りが多いですね~。
梅雨も近いんですかね~。
濡れた路面ですり減ったタイヤでの走行は危険です・・
職業柄、運転してる時にとなりの車のタイヤを見ちゃうんですよ。
すり減ったことに気づかないで運転されてる方がかなり多いですね。
なんとなく気になってるけど「まぁ、もう少し我慢するか?」みたいな
感じで乗ってる方もいらっしゃるんじゃないですかね。
当店では只今『決算セール』の真っ最中でございます。
処...

担当者:小笠原

6/13~6/14までの間、千葉県市川市にあるブリヂストン研修センターにて
「アライメント訓練」を受講して参りました。
以前にも受講したことはあるんですが、さらにお客様に満足して頂けるように
さらに詳しくなって帰って参りました!
まさに、目からウロコのように勉強になった部分が多いと思います。
これから受講していないスタッフにも教え全員で「アライメントのプロ」として
店頭に立ちますので、宜しくお願い致します^...

担当者:アライメントテクニカルマスター 小林

5月25日の日記で書きました、謎の黄色の粉の正体が
ついにわかりました!!
どうやら、松の木の花粉みたいです。
さっぱりしました~^^
ま、今日の雨のおかげで車はすっごく綺麗ですけどね。
あいにくのお天気ですが、元気に営業中ですので
ご来店お待ちしております(^o^)/

担当者:小林

私、弘前~青森を通勤しているのですが、
車はアクアに乗ってます!
そう!燃費がかなり良いのです!
ガソリンを満タンに入れてからなくなるまで
どのくらい走ってくれるんだろうと思い測ってみました!
すると!!なんと!!830kmも走ってくれました!!
私自身も驚きました!!
これもタイヤで関係してくるのか!!とタイヤ屋さんらしい感想が(笑)
とにかくガソリン代には助かってます♪

担当者:佐藤