スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ちょっと前の話なんですが、ある映画を見たんです。
実は18歳の男の子が難事件を解決していくというアレですね。
長女が好きで一緒に見てきたんです。
途中居眠りこいてしまったというのもあるんですが
今回は謎解きというか推理が少なかったような・・・
アクションが多かったですね~。
主人公が自分でなんとかするとかいう場面が少なくて
サブキャラに助けられまくるみたいな・・・
最終局面の大ピンチも結局サブキャラに・...

担当者:小笠原

2016年5月29日

私が通っていた小学校が全面建て替えするそうなんです。
体育館なんかはもうほぼほぼ完成している感じですね。
学校の建て替えは一気に進めることは出きないそうで
少しずつ建物の位置をずらしながら進めていくそうです。
今、プールを壊して体育館を建て体育館があった所にプールを建てて・・・
みたいな。
今回は校舎の位置が今までと全く異なる位置に建つそうです。
育った学校が無くなる・・というわけではないですけども
...

担当者:小笠原

あったかい日が続いてますね~^^
いいお天気が続くと、車好きとしては洗車したくなりますよね!
と言う事で、早速洗車してピカピカにしました。
やはり車がキレイだと、気分が良くウキウキしちゃいますよね!!
が、次の日の事です・・・
ピカピカで顔が映っていたのに、黄色い粉で汚れているじゃないですか(T.T)ガ~ン!!!!
黄砂?花粉?何なんでしょうね?困ってしまいます。
また休みの日に洗い流してやる!!
これから、そ...

担当者:小林

3年間伸ばしていた髪を切りました!!
傷みすぎて美容院行くたびに毛先切られてましたけど(笑)
ビックリしたのがまぁシャンプーとドライヤーが楽!!
なんでもっと早く切らなかったんだろうと思うくらい(笑)
家族からは幼くなった、25歳に見えないと..。
ちなみに男性スタッフにも言われました..
ま、若くなったという事で!
まだまだ明るく若々しく頑張りたいと思います☆!

担当者:佐藤

2016年5月4日

こういうサービス業をしていると、世間様はいつから連休が始まってるのか
分からなくなってきますね。
早いところだと、もう4月29日の祝日から始まっているところもあるんでしょうかね?
今月の1日はかなり忙しかったですね。
3日から連休が始まる方たちにとって、連休前の最終日曜日といった感じでしょうか。
遠出前のタイヤ交換らしきラッシュが1日通して続きました。
連休中はなんとか踏ん張って、明けたらタイヤ交換…
とい...

担当者:小笠原

2016年4月27日

前に佐藤さんが桜満開と書いてましたが
今日は風が強い事もあってか
かなり散ってきましたね
ここの店は桜川に近いので
タイヤ交換の待ち時間を利用して散歩するお客様もいるくらい近いのです
桜は終わりですが
今日からGWです
これを見ている人は何処に行くのでしょうか
車でお出掛けするのなら
当店で空気圧チェックはどうでしょうか
お待ちしています

担当者:宿野部

痛いんですよ。
1年くらい前にも同じような日記を書いた記憶があるんですけどね。
夜中から痛むともう大変ですよね。朝まで寝たり起きたりの繰り返しで…。
「痛いときだけ来てもダメですよ。ほっとくからこうなっちゃうんです」と
歯医者さんに言われちゃいました。
ごもっとも!!

担当者:小笠原

集中得市第二弾も遂に最終日です!
タイヤ交換もまだまだ来てますね~。まだ交換されていない方や
新品への交換を考え中の方はぜひ当店へご来店くださいね♪

担当者:小笠原

2016年4月22日

突然ですが!
青森の桜が満開だと発表されたみたいなんが
皆さんご存知ですか!?!?
私も通勤が長いため、桜を観察しながら
車を運転するんですが、本当にきれいですよね!!
今まではそんなに関心が無かったんですが、
ここ最近桜を見ると本当に感動するし癒されるんですよね...
大人になった証拠ですね(笑)
桜の季節は短いですがもう少しの間は
花見通勤楽しめそうな気がします♪
皆さんも桜に癒されてくださいね~☆☆

担当者:佐藤

今日常連のお客様から
見たことのない飲み物を頂きました
それは
清美タンゴールとゆう果物の飲み物でした
初めてみる品種だったので
検索してみたところ
清美タンゴールとは
日本の甘くて美味しいミカンと肉厚なオレンジを掛け合わした
配合種なのです。
大きいのにミカンの味
是非とも実際に食してみたいです
まずはジュースからです
楽しみです
お客様ありがとうございます

担当者:宿野部