皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ カルディナ のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れ、疲れにくい運転を実現したモデル「Playz PXⅡ」サイズは、195/65R15です。 ↑作業中の写真です。装着したら、タイヤワックスを塗ってタイヤをピカ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ ストリーム のオイル交換作業を行いました。 ↑まずは、オイルを車体下部のドレンボルトから抜きます。スタッフの目でしっかりチェック! ↑オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口から注入します。 オイル交換もタイヤ館上尾に...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 マツダ アクセラ のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 新車装着モデルと同等性能の低燃費タイヤ「ECOPIA NH100」サイズは、205/60R16です。 タイヤ交換は当店タイヤ館上尾にお任せください! ご来店お待ちしております...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ タンク のバッテリー交換作業を行いました。 ↑本日装着したバッテリーは、「GSユアサ」製の「ECO.Rレボリューション」サイズはM-42です。 アイドリングストップ車対応のバッテリーです。 ↑装着後の写真です。スタッフの手でしっかり取付...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れたら、ドレンボルトの増し締めをして、オイル漏れがないかチェックします。最後にオイル量の微調整をしたら作業完...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 トヨタ アルファード のスタッドレスタイヤホイールセット取付を行いました。 今回装着したタイヤは、今年新発売のスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」 サイズは、225/60R17です。 アルミホイールは、ブリヂストン製の軽量アルミホイール「ECO...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ パレット のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取り、新しいエンジンオイルを注入口に注ぎます。 ↑エンジンオイルを入れたら、ドレンボルトの増し締めをして、オイル漏れがないかチェックします。最...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 ホンダ フィット のタイヤ交換を行いました。 ↑今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性に優れたタイヤ「Playz PX-C」サイズは、185/65R15です。 ↑作業中の写真です。ホイールにバランスウエイトを貼り付けます。 ↑装着後の写真です。 タイヤ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は スズキ ジムニーシエラ のワイパー交換作業を行いました。 交換させていただいたワイパーがこちら! ↓当店でも人気の撥水仕様のワイパーです! 「PIAA 超強力シリコート 超撥水」 ワイパーをかけていくと同時に、ウインドウガラスに撥水コートが...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 キューブ のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。 ↑オイルが抜けたら、新しいエンジンオイルを注入口に注ぎます。 オイル量の微調整をしたら作業完了です。 オイル交換もタイヤ館上尾にお任せ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! ブリヂストンの新車装着タイヤと同等性能のモデル「ECOPIA NH100C」サイズは、155/65R14です。 ↑作業中の写真です。タイヤチェンジャーを使っ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ラクティス のオイル交換&フラッシング作業を行いました。 ↑まずは、フラッシングオイルを入れ、15分前後アイドリングして循環させます。 フラッシングオイルを循環させることにより、エンジン内部の隠れた汚れを流してくれます。 ↑アイ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ウィッシュ のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING SL101」サイズは、195/65R15です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤを取り付けた瞬間の写真です! ↑...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ アルファード のバッテリー交換作業を行いました。 急にバッテリーが上がり、ロードサービスでジャンプスタートされたお客様のご来店でした。 ↑本日装着したバッテリーは、「Panasonic」製の「caos」サイズは100D23Lです。 大容量でロン...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ウィッシュ のエンジンオイル交換作業のご紹介です。 タイヤ交換時に点検をしたところ、エンジンオイルが汚れていたので、タイヤと同時に交換となりました。 ↑エンジンオイルを抜いているところです。かなり真っ黒なオイルが出てきてい...