皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ オデッセイ のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING SL201」サイズは、225/45R18です。 ↑装着後の写真です。アライメント調整もバッ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ノア のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。車体下部のドレンボルトから抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れたら、車体下部より漏れが無いかチェックしてドレンボルトを増し締めし...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ハリアー のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! SUV用設計のハイパフォーマンスタイヤ「ALENZA 001」サイズは、225/65R17です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤを組み込んでいきます。 ↑装...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、 ダイハツ ミラココア のワイパー交換を行いました。 ↑まずは、ワイパーを外します。写真だと分かりづらいですが、ゴムが半分ほど切れてしまっています。 ↑新しいワイパーを装着した写真です。ゴムもピンと張っています。 ワイパー交換もタイヤ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スバル トレジア のエンジンオイル交換&フラッシング作業を行いました。 ↑まずは、フラッシングオイルを入れ、15分前後アイドリングして循環させます。 フラッシングオイルを循環させることにより、エンジン内部の隠れた汚れを流してくれます。...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ホンダ N-BOX のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 静粛性に優れ、乗り心地も両立したプレミアムモデル「REGNO GR-Leggera」サイズは、165/55R15です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤが組み上がった瞬間の写真です! ↑...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のバッテリー交換作業を行いました。 エンジンのかかりが悪く、アイドリングストップ機能が作動しないでお困りのお客様のご来店でした。 ↑本日装着したバッテリーは、「GSユアサ」製の「エコRレボリューション」サイズはM-42で...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ ジムニー のオイル交換をいたしました。 車体下部のドレンボルトからオイルを抜いていきます。 新しいエンジンオイルを入れたら、漏れチェック、油量チェックをして作業完了です。 オイル交換もタイヤ館上尾にお任せください! 毎週火・...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、日産 セレナ のスタッドレスタイヤホイールセット取付を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 今季新発売のブリザック新モデル!「BLIZZAK VRX3」サイズは、195/65R15です。 ホイールは、ブリヂストン製のお買い得アルミホイール「TOPRUN...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ニッサン ノートニスモ のフラッシング+エンジンオイル交換作業を行いました。 まずは、フラッシングオイルを入れて、エンジン内部の洗浄を行います。 今回使用した商品は、「WAKO'S e-クリーンプラス」 信頼のWAKO'S製の高濃度洗浄剤です。 ...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、スズキ スイフト のタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! 直進安定性を向上させたモデル「Playz PXⅡ」サイズは、185/55R16です。 ↑作業中の写真です。新しいタイヤを組み込み、ホイールバランスをとり...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、ダイハツ タント のオイル交換をいたしました。 今回は、上抜きでの施工です。 まずは、ホースをレベルゲージ差込口に通します。 上抜き専用タンクを使い、オイルを抜きます。 抜けたオイルの量が鮮明に分かるので、最後まで抜き忘れなく安全に...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ マークⅡ のタイヤ交換を行いました。 今回装着したタイヤはコチラ! コストパフォーマンスに優れたベーシックモデル「SEIBERLING」サイズは、205/55R16です。 ↑作業中の写真です。まずは、タイヤをホイールから剥がします。 ↑装着後の写...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ エスティマ のヘッドライトコーティングを施工しました。 ↑作業前にボディーをしっかりガードしてから磨いていきます。 ↑作業完了後の写真です。透明感が戻ってきました! ヘッドライトコーティングで視界良好! タイヤ交換やオイル交換...
皆さまこんにちは。タイヤ館上尾の樋口です。 本日は、トヨタ ピクシススペース のエンジンオイル交換を行いました。 ↑まずは、汚れたエンジンオイルを抜き取ります。今回は上抜きの機械を使い、レベルゲージからから抜き取ります。 ↑新しいエンジンオイルを入れます。適量入れ終わったら、車体下部...