4月15日(土曜日)からセール開催致します! セール開催まで、あと4日! 開始まで今しばらくお待ちください。
毎週火曜日&木曜日はレディースデイ♪ エンジンオイルやメンテナンス品がお買い得価格で交換できます! もちろん安全点検(タイヤ&メンテナンス品)も無料で実施中です! 皆様のご利用お待ちしています。
本日タイヤ交換作業で入庫のトヨタのラウム タイヤ交換時にタイヤの偏磨耗を発見! せっかくタイヤを新しくさせて頂いたので、さっそく追加作業でアライメント測定! 測定結果は、フロントのトーが大きくアウト側に開いています。 やはり偏磨耗の原因はこれだったのですね。 もちろん施工後は基準値...
本日タイヤ交換させて頂いたお車は、ホンダのステップワゴン 純正サイズの205/65R15で、ブリヂストンのレグノGRVⅡ こちらの車両は先代のレグノGRVからの交換です。 今回は、レグノGRVⅡと一緒にTPMS(空気圧センサー)も装着させて頂きました。 さらにタイヤ長持ちの為に、アラ...
4月8日は「タイヤの日」 タイヤのことならタイヤ館! タイヤの点検実施で、春のドライブも安心です。 タイヤのトラブル防ぐためにもタイヤ点検お忘れなく! 無料点検お待ちしています。
本日タイヤ交換させて頂いたスバルのフォレスター タイヤは、ブリヂストンのアレンザ001 サイズは、純正サイズの225/55R18 こちらのタイヤの特長は、直進安定性、ドライ性能、ウェット性能が高いことです。 タイヤ交換後は、しっかりとタイヤ長持ちの為にアライメントも施工させて頂きま...
タイヤ交換後↑ タイヤ交換前↓ 本日入庫のミラジーノ タイヤがバーストしてしまった状態での入庫です。 ホイールまで損傷してしまいそうな状態でしたが、幸い大丈夫でした。 パンクしても走行中にすぐに気付けなかったり、スペアタイヤがすぐに取り付け 出来なかったり色々ですが、やっぱ...
本日タイヤ交換のお車はアウディ 以前にポテンザS001の245/40R18で交換させて頂いた車両です。 今回は、以前の交換作業から追加の2本交換です。 これで春のドライブも安心ですね! 皆様は、季節の変わり目の雨対策大丈夫でしょうか? 交通安全、安心&安全運転の為に、タイヤ交換忘れ...
本日タイヤ交換させて頂きました車両は、スズキのワゴンR! タイヤサイズは、純正サイズの155/65R14 タイヤ銘柄は、ブリヂストンのレグノGRレジェーラ! 長持ち設計&快適性・静粛性能が高い商品です。 こちらのレグノは、軽自動車専用設計となっており、 タイヤ館上尾店で、好評販売中...
明日は、4月8日「タイヤの日」です! 春の交通安全運動も行われていますね! タイヤも車には大切な部品です。 タイヤの空気圧点検、残溝点検、傷やひび割れ点検など無料安全点検実施中です。 タイヤのことならタイヤ館にお任せください。 ご利用お待ちしています。
現行クラウンにブリヂストンオリジナルホイールREIGNER(レイナー)取り付け! 取り付けさせて頂いたスペックは、 ホイール名 REIGNER(レイナー)BW25S ホイールカラー ブレイズシルバー ホイールサイズ 18×80 5/114 タイヤ銘柄 レグノGR-XI タイヤサイズ 225/45R18 こちらのホイ...
本日ご紹介は、ホンダのFITシャトルHVホイールセット取り付け! タイヤサイズは、純正サイズの185/60R15で タイヤ銘柄はブリヂストンのレグノGR-XI ホイールはブリヂストンのエコフォルムSE15 さらに空気圧センサーのTPMSも装着! これで、安心&快適性が上がりました。 タイヤ交換時のアル...
今回交換させて頂いたタイヤは、ブリヂストンのエコピアNH100Cです。 サイズは、純正サイズ165/55R15です。 交換前は、新車用タイヤのエコピアEP150が装着されていました。 今回装着させて頂いたNH100Cは、対磨耗ライフが長めで、長く使っても 雨の日の安心感が長持ち! 低燃費性能...
本日タイヤ交換とアライメント施工させていただきましたマツダのMPV タイヤサイズは純正サイズの215/55R18 タイヤ銘柄はミニバン専用ブリヂストンのレグノGRVⅡです。 走行距離はさほど多くない車両ですが、タイヤ交換は2回目の車両です。 若干タイヤの偏磨耗(内減り)が発生してい...
◆ECOPIA NH200シリーズ◆ 新車装着タイヤの進化と共にエコピアも進化! 「安全性」と「経済性」をしっかりと両立。 ①ハイレベルな低燃費性能を実現。 ②偏摩耗を抑制し安全性が長持ち。 ③車内での静粛性が向上。 ご存知でしょうか? 最近の新車装着タイヤはとても高性能! お車の性能を十分発揮するた...