- HOME
- メンテナンスなどクルマのサービスメニュー
- タイヤ&ホイール関連サービス
- タイヤ・ホイールの豆知識
- タイヤ使用限度(摩耗限度)について
タイヤ使用限度(摩耗限度)について

1.6mm以下になるとタイヤの模様(パタン)が途切れた形になるもので、タイヤ周上6ヶ所に入れられており、その位置はタイヤサイド上部に「△」マークで表示しています。
溝の深さ:1.6mm以上必要
見分け方:タイヤの主溝にはスリップサインがあり、スリップサインが現れたらその溝の深さは1.6mm以下です。
スリップサインが出るのは残溝1.6mm。タイヤの排水性能は残溝1.6mmの手前あたりからガクンと落ちます。いずれにせよ早めの交換が大切です。