- HOME
- タイヤ/カー用品情報
- タイヤラインアップ

タイヤ交換をしてもクルマの性能を引き出すために新車装着タイヤ*の性能を基準にお客様のニーズに応えるタイヤを選ぶことをオススメします
※カーメーカー工場出荷時点で新車についているタイヤ
あなたにぴったりのタイヤ、選びませんか?
スタッドレスタイヤを選ぶ
車種別タイヤラインアップから選ぶ
-
- 1RECOMMEND
- 〜お客様のニーズに応えるタイヤ〜
- 2STANDARD
- 〜新車装着タイヤと同等性能のタイヤ〜
- 3BASIC
- 〜お手軽商品のタイヤ〜
※上表は性能特性のイメージを表したものです。ご購入の際はタイヤ販売店等にご相談ください。 -
- 1RECOMMEND
- 〜お客様のニーズに応えるタイヤ〜
- 2STANDARD
- 〜新車装着タイヤと同等性能のタイヤ〜
- 3BASIC
- 〜お手軽商品のタイヤ〜
※上表は性能特性のイメージを表したものです。ご購入の際はタイヤ販売店等にご相談ください。 -
- 1RECOMMEND
- 〜お客様のニーズに応えるタイヤ〜
- 2STANDARD
- 〜新車装着タイヤと同等性能のタイヤ〜
- 3BASIC
- 〜お手軽商品のタイヤ〜
※上表は性能特性のイメージを表したものです。ご購入の際はタイヤ販売店等にご相談ください。 -
- 1RECOMMEND
- 〜お客様のニーズに応えるタイヤ〜
- 2STANDARD
- 〜新車装着タイヤと同等性能のタイヤ〜
- 3BASIC
- 〜お手軽商品のタイヤ〜
※上表は性能特性のイメージを表したものです。ご購入の際はタイヤ販売店等にご相談ください。
ブリヂストンが考える、タイヤに大切な7大性能

低燃費性能
タイヤを転がりやすくする性能

直進安定性
ふらつきを抑え安定してまっすぐ走ろうとする性能

ドライ性能
乾いた路面でのブレーキ&コーナリング性能

ウェット性能
濡れた路面でのブレーキ&コーナリング性能

静粛性
路面に接することで発生する音を抑える性能

乗り心地
路面の凹凸による揺れや振動が車に伝わるのを抑える性能

ライフ性能
使用限度まで使える距離を長くする性能

エコ対応商品は、ブリヂストンの自主基準を満足するものです。ブリヂストンは次の6つのポイントを考慮し商品開発に取り組んでいます。
(1)地球温暖化防止(2)省資源の推進(3)自然資源の使用(4)リサイクル (5)騒音低減 (6)安全性向上
(1)地球温暖化防止(2)省資源の推進(3)自然資源の使用(4)リサイクル (5)騒音低減 (6)安全性向上
[*エコ対応商品]エコ対応商品に関しまして詳しくはブリヂストンのカタログ・ホームページをご覧ください。