結城店作業 ブログ / 2022年2月5日

ホンダ【フィット】バッテリー交換\(^o^)/

【ホンダ フィット メンテナンス商品】
2022年2月5日

カギを洗濯した。こんにちは、塙です

やってしまいました、車のカギを洗濯しました

電池とか外して乾かしたら使えるようになりました

呆れながらも外してくれた若杉スタッフに感謝です

 

 

そんなことよりも今日の作業はこちら

 

 

 

 

ホンダ【フィット】のバッテリー交換です

「エンジンのかかりが悪い」との事でご来店をいただき

診断機で調べた結果やはり要交換でした

 

ということで交換開始です

バッテリーを外していきます

 

 

 

 

配線とか外す順番とかがあるので大変そうだなぁって思います

お取り付けするのはこちら

 

 

 

 

日立 エコロングセーブ です

充電制御車や通常のお車に取り付けが可能な商品で、

アイドリングストップ車は非対応の商品です

 

あっっという間に交換が終わっています

 

 

 

 

カバーを付けてボルト等を締めていったら完了です

 

 

 

 

もちろんタイヤの点検と空気圧の点検もしっかりと行います

 

 



 

もちろんワックスもぬってピッカピカにします!

 

 

この時期はバッテリーのトラブルが比較的多くなっています

少しでもエンジンのかかりが悪い気がしたら一度点検をおすすめします!

 

 

また、現在愛車リフレッシュキャンペーンを開催中で

バッテリーも対象商品となっています!

 

 

期間は今月末までとなっています

ぜひお気軽にお越しください!

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   バッテリー キャンペーン バッテリーは消耗品です ホンダ フィット

 

 

カテゴリ:バッテリー交換 

担当者:はなわ

レクサス【 RX 】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【レクサス RX メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年2月5日

蝋で翼作るやつ。こんにちは、塙です

太陽に近付きすぎて溶けて落ちちゃうやつです

そういうお話しありましたよね、神話でしたっけ

 

まあ関係ないので今日の作業にいきましょう

 

 

 

 

レクサス【RX】のエンジンオイルとエレメントの交換です

とっても大きい車です

 

さあオイル抜いていきましょう

 

 

 

 

いつものようにボルトを外して抜いていきます

エレメントの場所はこちら

 

 

 

 

暗くて分かりにくいんですが、ボルトの反対側辺りです

 

そして外したエレメントがこちら

 

 

 

 

オイルが循環していたんですから同じくらい汚れるのは当たり前なんですが

私が思っていた数倍は汚れていました

 

新品のエレメントがこちら

 

 

 

 

綺麗な黄色です

今更にはなりますがこちらのお車のエレメントはフィルターのみ交換で

ハウジングは交換がありません

ですので車体、と言うのかオイルが入っているドレン部分に

密着する部分のゴムパッキンを新しい物に交換します

 

 

 

 

上の画像で取り付けているのがそれです

ハウジングもゴムパッキンも黒いので見えないですかね

 

ゴムパッキンの取り付けができたらそこにオイルを塗ります

 

 

 

 

よりしっかりと密着するように、ズレて漏れることがないようにします

 

ボルトとエレメントを取り付けたら新しいオイルをいれます

 

 

 

 

今回お入れしたのはエコクリアです

アイドリングストップ車や新しいお車なんかにぴったりです

 

 

そしてこれ見てください

 

 

 

 

全面にカバーがしてあるんです

さすがレクサス、ってことですかね

 

さ、下側の最終確認です

オイルを抜いたボルトとエレメント、滲みや漏れがないかも確認します

 

 

 

 

オイルゲージで油量のチェックをしたら作業終了です!

 

 

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   エンジンオイル エレメント オイルフィルター レクサス RX

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:はなわ

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728