結城店作業 ブログ / 2022年2月13日

メルセデスベンツ【Vクラス】アライメント\(^o^)/

【メルセデス・ベンツ Vクラス タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年2月13日

本日の作業は〜

メルセデスベンツ Vクラス W447ロングのアライメントです!!

ダウンサスを付けられたそうでアライメントのご依頼になります。

高級車でデカイ!!

気を使いますが頑張っていきます。

まずはターゲットをつけます。

ここポイントです。ホイールにキズが付かないように細心の注意をします。

測定後です。

フロントトゥだけの調整車両ですがだいぶインに入っているので調整します。

調整!!

写真撮りながらの調整なので写真の残念さはご勘弁を!!

フロントトゥのみしっかり調整しました!!

 

本日のご利用ありがとうございます( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

タグ タイヤ館 結城 モスバーガー ケーズデンキ

ベンツ Vクラス アライメント w447

カテゴリ:アライメント 

担当者:吉岡

ホンダ【ストリーム】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【ホンダ ストリーム メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年2月13日

雪だるま作りたい。こんにちは、塙です

雪予報が出る度に雪だるまのことを考えます

 

 

さ、今日の作業にいきましょう

 

 

 

 

ホンダ【ストリーム】のエンジンオイルとエレメント交換です

今日も今日とて下からオイルを抜いていきます

 

 

 

 

勢いよく出ていますね

そこまで汚れきっていないかなっていう色合いですね

そしてエレメントはここ

 

 

 

 

オイルが抜けている場所のちょうど反対側あたりです

 

ボルトを綺麗にしてからパッキンを新しくして取り付けます

 

 

 

 

エレメントもしっかりと締め付けていきます

 

 

 

 

今回使うオイルはこちら

 

 

 

 

エコグリーンの5w30です

在庫がなくなり次第終了のお買い得オイルです

入れていきます

 

 

 

 

エンジンを回して下側の最終確認を行ったら

オイルゲージで規定量が入っているかチェックしてオイル交換は終了です

 

 

 

 

もちろん、空気圧の点検とワックスもしっかり塗ります!

 

 

 

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

 

タグ : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スタッドレスタイヤ

   エンジンオイル エレメント オイルフィルター ホンダ ストリーム

 

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

カレンダー

2022年 2
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728