サービス事例 / 2023年3月20日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フォルクスワーゲン ゴルフ7 オイル交換!

【フォルクスワーゲン ゴルフ7 メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2023年3月20日

フォルクスワーゲン ゴルフ7 入庫です!

今回はこちらのお車のオイル交換を実施しました!

 

 

オイルは上抜きで抜いていきます!

画像の赤い丸印がある場所が、オイルフィラーキャップとオイルレベルゲージです!
黄色い輪がついているレベルゲージを抜き、そこからオイルを抜き取ります。

 

 

使用したオイルはMobil1 5W-30

優れた清浄性能、摩耗防止性能および総合性能をもった全合成オイルです!
輸入車のオイルで困ったらコレ!

 

モービル1mobil15W-30省燃費燃費5W-30推奨車化学合成油エンジンオイルモービル15W30SN4L

 

オイル交換、メンテナンスはぜひタイヤ館まで!!
お問い合わせ&ご来店、心よりお待ちしております!
タイヤ館 板橋
住所:174-0044東京都板橋区相生町19-18
電話番号: 03-3931-7871
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:アライメント オイル交換 

担当者:大熊

タイヤ館の標準作業をご紹介します!④

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2023年3月20日

お待たせしました!前回の続きです!

今回はビードクリーム塗布からタイヤ組み付けまで!

 

まずは潤滑目的のビードクリームを塗っていきます。

 

 

このクリームを塗らなくても小さいタイヤは組めてしまうのですが…。
万が一にもタイヤを損傷させてはいけないので、全作業しっかり塗っています。

 

 

組み付ける前のホイールにも薄く塗っていきます。
ここは塗りすぎないように伸ばしつつ塗ります。

 

続いてタイヤを組み込みます!

タイヤを用意しアームを下ろしたら、インナー側からゆっくり組みます。
写真の状態で、手で押さえつつチェンジャーを回転させれば自然と組めちゃうんです!

 

 

 

インナー側が入ったら続けてアウター側です。
動作は基本的に同じですが、こちらは少し力が必要です。

 

 

右手、左手でしっかり押さえつつ回していけば…。

 

 

組み込み完了です!!

 

余談ですがタイヤの黄色い点(軽点)とバルブ位置を合わせることによって、
次の記事で紹介するバランス調整の数値がかなり変わってきます。

 

また次回もお楽しみに!
タイヤ館 板橋
住所:174-0044東京都板橋区相生町19-18
電話番号: 03-3931-7871
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ 

担当者:大熊