梅坪店のブログ / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
(,,・θ・)
長男です
今週のプラモは
アオシマの
スカイライン・ジャパン
前期型です
どうぞ
なかなか雰囲気ヨロシですね
ホイールは純正アルミが付属していましたが
当時のカタログ写真なんかでは
スチールホイールを装着したものが多かったので
こちらを選択しました
このホイールはアオシマの
ケンメリに付属しています
前輪用の細いものを4本使用しました
ななめうしろ
説明書通りに組むと
フロントのトレッド...

2017年9月26日

こんにちは!
(,,・θ・)
長男です
最近
村瀬スタッフが
UFOキャッチャー
にハマッてるそうです
先日
GETした景品を
1ついただきました

長男の大好きな
すみっこぐらし
【シロクマ】
のマグカップです
この
シロクマ
寒いのが苦手なんですね
当店には
夏でも
雪だるま
(ブリザッくん)
がいるので
相性がいいかもしれません
凄く気に入ったので
大切に使います
以上
長男でした
|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン

こんにちは!
東西田です!
気温も朝晩は下がり
肌寒く感じる時が多く、
もう秋なんだなぁって
私は感じております( ˙-˙ )
スタッフの間でも
おでんが流行りだすなど
あたたかいものに
手を出し始めております(笑)
そして、店内も秋仕様に
なっております!
紅葉や
ハロウィンなど(*´ー`*)
ぜひ、ご来店の際は
店内の変化をお探しください♪
秋はあっという間に過ぎます。
そしたら冬が来ますね…
スタッドレスタイヤの出番も
あ...

カテゴリ:店内情報 

2017年9月24日

こんにちは!
東西田ですヾ(*・∀・)/
昨日はアルバイト上がってから、
友達とカラオケに行って、
歌い尽くしました笑
今回はミスチル構成!
たくさん歌いました(笑)
刈谷へ移動してからは
「spoony cafe」に
行きました!
友達はカフェとか詳しいので
もう頭が上がりません!
私の食べたものはこちらです!「(*´艸`*)
牛肉はトロトロでおいしく、
デミグラスもすごくおいしかったです!
ただ、これだけでは
お腹すきそうな気が...

こんにちは!
長男です
タイヤ館梅坪 キャラクター図鑑
第2弾
【ブリザッくん】

登場です
うりゃ
ブリザッくん スペック
元々平凡な雪だるまであったが
雪の降る日に夏タイヤを履いた車に突っ込まれ
バラバラになると云う辛い経験から
スタッドレスタイヤの普及促進を目指し
タイヤ館梅坪でスタッドレス販売員として働く事になった苦労人である
現在『スタッドレス早期予約の推進』に注力しており
夏場も欠かさず勤務して...

こんにちは!
東西田ですヽ(・∀・ヽ)
まず…、
急ではありますが、
10月いっぱいで
アルバイトを一区切りさせて
いただこうと思っております。
というのも将来の夢に
向かって国家試験勉強に
励もうと思っております。
まだ完全にやめる
わけではないので
たまにはでてくるかもですが、
よろしくお願いします。
さて、話変わりまして、
この大好きな季節が来ました!
大好きな白滝。
し・ら・た・き!!
※大事な事なので2回言いま...

こんにちは!
(,,・θ・)
長男です
いつも頭を使い
妄想に耽る長男
(´-ω-`)
糖分補給が欠かせません
そんな時にはコレ
羊羹です
島根県安来市
清水寺

名物です
程好い甘さが
堪らないですね
緑茶に良く合います
ヽ(・∀・)ノ
長男はいつも通販で
まとめ買いしています
仕事の合間の
『ホッと一息』
(^д^)
大切ですね
以上
のんびり屋
長男でした
|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン

ども!タイヤ館梅坪店プラモ兄弟三男(中村)です! 今回リペイントするトミカはアルバイト東西田さんちのポルテです♪ブラウンメタリックにリペイントです(^^♪
↑我がリペイント工房に入庫です。元は緑色だったようです。(後ろに見えるのは510ブルーバード軍団とエ〇ーゴ様よりお預かりしましたマーク2ですw)
↑解体しま~す
↑そして伝家の宝刀「塗料はがし剤」をぶっかけて塗装をはがします!
今回はここまで!!次回は塗装~...

担当者:中村

こんにちは!
(,,・θ・)
長男です
【タイヤ館梅坪】では
平日限定
レディース・デイ
開催致しております
商品ご購入の
女性のお客様に
素敵なプレゼントを
ご用意致しております
平日の午後は
PITもそんなに混んでいませんので
(ノ´∀`*)マターリ
是非お越しください
スタッフ一同
心よりお待ち申し上げております
以上
長男でした
|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン

カテゴリ:店内情報 

こんにちは!
(,,・θ・)
長男です
毎度おなじみ
今週のプラモ
幻の?クルマ
レパードJフェリーの登場です
どん! o(・ω・´o)
アオシマ製の1/24キットです
このクルマ、実物を数える程しか見たことがありません
そんなマイナーな車種のキット
長男の大好物です
ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
ただ
プラモデルもそんなにたくさん売れたとは思えないので
減価償却できたのだろうか?
と心配になります・・・
(´-ω-`)
ななめうしろ
このクルマの特徴は
...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30