記事一覧
-
エルフ 光太郎取付
前回の記事で紹介したトラック&バス用ホイール「光太郎」を取り付ける日がやってきました! 新車のエルフ!ピカピカです! 純正 光太郎を慎重に取付ていきます! トルクレンチは二人がかりです。 1人が抑えて、もう1人が締め付けます。 共同作業です。 装着後の写真を撮り忘れてしまいました・・・...
2018年6月29日
-
BMW M3 E46 オルタネーター交換+ベルト交換
こんにちは佐々木です!!今日は、同時に3台の輸入車を整備していました。 隣では湊さんがアウディの整備。午後からは隣で、工場長がベンツの整備。 気付けば、ドイツ車の整備工場のようで、誰一人としてタイヤ交換をしていませんでした(笑) では私の整備をご紹介致します! E46 M3です!! 今回は...
2018年6月29日
-
35 GTR タイヤ交換 POTENZA RE070R R2
35GTRが入庫致しました!! かっこいいですね~(^^♪ BBS~♪ 最高にかっこいいです! サーキットで使い込んでます。 ここまで使えば、もうぼろぼろです。 新品のタイヤです。 「POTENZA RE070R R2」 十字レンチで慎重に外します。 ビードを落とします。 当店はここからが少し違います。 タイヤレバー...
2018年6月28日
-
いすず エルフ インチアップ 光太郎+R205 205/80R17.5 120/118
タイヤ館多摩境店では、トラックのドレスアップも行っております。 ブリヂストンのトラックバス用ホイール「光太郎」です!! 名前が良いですよね♪ ピカピカです!!('Д') 単結晶ダイヤモンド仕上げにより、表面光沢性がアップしメッキ品に近い光沢ホイールです! 今回のインチアップは 215/85R16 ...
2018年6月23日
-
日産セレナ A/Cコンプレッサー交換
こんにちはタイヤ館多摩境店の深沢です。 本日は日産セレナのエアコンコンプレッサー交換のご紹介です。 ””A/Cが効かないのでガスの補充できますか??”とのご依頼でご来店でした。 しかしA/Cガスゲージを繋いでみると、あれ?圧はちゃんとあるな~。ガスは入っていそう な感じでした。しかしコンプ...
2018年6月22日
-
フィット GD1 HMMF交換
最近はでは、あまり見なくなったフィット GD1の整備をご紹介致します。 この車といえば、走り始めるとガタガタ鳴る「ジャダー」が有名ですよね。 数え切れないほどのフィットユーザーが悩んだと思います。 車検で入庫した際に、お客様がジャダーの事を気にされていたので、今回はHMMF交換を実施いた...
2018年6月20日
-
ムーヴ エアコンガスクリーニング
今年も早いもので、もうすぐ夏です! ムーヴにエアコンガスクリーニングを実施致しました。 当店にはこんな立派な機械があります(*^^)v 夏場になると、お客様から多くなる問い合わせとして、 「エアコンが効かなくなっちゃたから、ガス補充して」というのがあります。 しかし、ガスの現在入っている...
2018年6月18日
-
ミニ タイヤ交換
おしゃれだな~(*´Д`) タイヤ: 145/70R12 スニーカー2 このタイヤサイズを使用している車は、最近ではほとんどありません。 パンクなどの急を要した場合、なかなか在庫の確保が難しいのですが、当店は多くの車種に対応できるように 幅広くタイヤを在庫しております。 ご利用ありがとうございまし...
2018年6月17日
-
35GT-R タイヤ交換
35GT-Rのタイヤ交換を定期的に行っているタイヤ館多摩境店です!! NISMOの35GT-Rが入庫しました! いや~かっこいいですね~(^^♪ タイヤは「BRIDGESTONE POTENZA RE070R」 フロント255/40R20 リア 285/35R20 交換前 装着後 「BRIDGESTONE POTENZA RE070R」 35GTRに純正採用されているブリヂストン...
2018年6月16日
-
インプレッサ デフィーメーター取付け
こんにちは、タイヤ館 多摩境店の湊です!!! 今回ご紹介しますのは、先日ご来店頂きましたY様のインプレッサの三連メーター交換になります。 元々オートゲージが付いていましたが、メーターの誤差などによりデフィーに交換となりました。 こちらは施工前です。 右から油圧、油温、水温となってま...
2018年6月16日