記事一覧
-
RZ250 4L3 ちょっとご紹介です。
こんにちは。タイヤ館多摩境店です。 今日は愛車のご紹介です。 ヤマハ製RZ250です。1980年発売なのでもう37年前のバイクですね。 当時はRZ350が”ナナハンキラー”や、海外では”ポケットロケット”などの愛称で呼ばれていました。 さすがに発売当時のオリジナルではなく、足回りやエンジン、チャンバ...
2017年6月30日
-
GTR にRAYS TE37 ULTRA 装着!
タイヤ館多摩境店のHPをご覧いただきありがとうございます。 本日はR35 GTRにRAYS TE37 ultraをお取り付けいたしました。 GTRは純正ホイールもRAYS製鍛造ホイールです。でもTE37のブロンズ色はとてもスポーティーに見えてかっこいいですよね♪ 装着前 ↓↓↓ 装着後 ↓↓↓ 黒ボディーにブロンズのホイール...
2017年6月29日
-
ムーヴキャンパスにシートカーバーとアルミホイール取付けました!!
こんにちは。タイヤ館多摩境店です。 本日は今人気の高いムーヴキャンパスに、 アルミホイール&シートカバーを取付けました。 とてもかわいらしいお車なので、ホイールもかわいい“グーフィースプリッター”、 タイヤはやっぱり“レグノ レッジェーラ”、165/55R15を装着いたしました。 装着前の撮影は...
2017年6月25日
-
エクスプローラー フォード純正ホイールメッキ加工
この写真はスタッドレス装着の写真です。 実は、こちらのお客様のご要望で「純正ホイールのメッキってない?」 というお問合せがありましたので、フォード純正のメッキホイールを探してみたのですが、どこにも見つからない・・なので、純正ホイールを冬の期間お預かりして、にメッキに仕上げてみま...
2017年6月23日
-
ダイハツ ムーブ L900S ベルト交換
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、ムーブのベルト交換をおこないました。 車検整備でご入庫のムーブ、ベルト鳴きがするのとひび割れてましたので交換させていただきました。 早速交換にはいります。 まず車両からベルトを取り外します。 交換するベルト...
2017年6月21日
-
パーフェクトヘッドライトコーティング!完璧です
こんにちは。タイヤ館多摩境店です。 本日はご好評のヘッドライトコーティングのご紹介です。 いつもはコーティングの施工だけでピカピカになるのですが、 ヘッドライトの状態によっては別途追加作業が発生する場合もございます。 それがこちらです。 助手席側は先に作業を始めてしまっています・・...
2017年6月19日
-
ベンツ W212 Eクラス TWS ホイール取付 アイバッハダウンサス取付
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧頂きありがとうございます。 本日はベンツ(W212)にTWS EX-fMの19インチを装着致しました。 カラーはサンディングミラーポリッシュです! こちらのホイールはベンツ専用デザイン、専用設計になっておりベストマッチです。 タイヤはPOTENZA S001をお選びいた...
2017年6月18日
-
インプレッサ GDB エアーインテークシステム取付
こんにちは!タイヤ館多摩境深澤です。 本日はインプレッサGDBにゼロスポーツ製エアーインテークシステムと お客様の持込部品でブリッツ製インダクションカバーを取付いたしました。 こちらの車両はVリミテッドで555台限定車両です!シリアルナンバーも付いていて素敵!! こちらの部品達を取付...
2017年6月16日
-
アヴェンシス インチアップ POTENZA SW005+レグノGR-XI
タイヤ館多摩境のホームページをご覧頂き有難うございます。 本日、ブリヂストン製POTENZA アドレナリンSW005とレグノGR-XIのセットをアヴェンシスに取り付けました! お客様は、高速道路走行時のふらつきやコーナーリングが気になるとの事で、インチアップをご要望でした。 そして、リーズナブルで...
2017年6月12日
-
息子たちの運動会に行って来ました!
皆さんこんにちは~タイヤ館多摩境の湊です(^^)/ 少し前ですがうちの長男と次男の通ってる小学校の運動会に行って来ました! 当日は晴天に恵まれて・・・正直、暑すぎです((+_+)) 勝ち負けじゃなく一生懸命頑張る事が一番ですと校長先生のお話を頂きましたが、うちの子は聞いてなーい(>_<) 長男の10...
2017年6月12日