記事一覧
-
春
暖かくなって来ました♪皆様こんにちは! 花粉症に苦しむ、先日誕生日だった沖山ですm(_ _)m 皆様は花粉は大丈夫ですか?? 私の休みの日にお友達家族と一緒に いちご狩り→湘南海岸→横浜中華街へ行って来ました! 下の娘3人は初めてのいちご狩り(・ω・)ノ 普段はいちご争奪戦ですが、この日は『もう...
2018年3月30日
-
エブリイ DA52W アイドリングが高い!!直しましょう。
こんにちはタイヤ館多摩境店の深澤です。本日ご紹介する車両は スズキ エブリイ DA52Wです。 症状はアイドリングがめちゃめちゃ高い!!2,000回転ぐらいでアイドリングしていました。 以前、別の車両でこの修理を行ったことがあり、早速その部品を点検します。 今回の犯人は””PCVバルブ””です。この...
2018年3月29日
-
N-BOX ホイール交換+アライメント調整
N-BOXのお客様が、 「左のホイールをぶつけて傷つけてしまったので交換したい」 という理由でご来店頂きました。 ありがとうございます。 いろいろ検討した結果、ホイールを4枚新調することになりました。 ロクサーニ「テンペストタービンRE」 15×4.5+45 5-100 ガンメタのお車に良い感じです♪(^O^)...
2018年3月24日
-
クリッパー、ストレッチベルト交換
こんにちはタイヤ館多摩境店の深澤です。 本日は日産クリッパーの補機ベルト交換のご紹介です。 ベルトがキュルキュル鳴いていてうるさいとのご用命でした。現車確認 してみると・・
2018年3月16日
-
BMW 5シリーズ 車検
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は、BMW 530の車検を行いました! こまめにメンテナンスをされているお客様なので交換部品はほとんどありませんでした。 こちらはブレーキフルード交換作業です。車検毎に交換がおすすめです! 最後にテスターを使って...
2018年3月13日
-
バン・小型トラック専用タイヤ「エコピア R710」を3月より発売!!!
タイヤ館多摩境店の湊です(^^)/ バン・小型トラック専用タイヤ「エコピア R710」が3月より発売されました!!! R680の後継で、性能はR680よりも摩耗寿命が25%UP! 転がり抵抗は19%低減し燃費向上!!! 詳しくはこちらの商品ページをご覧ください↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://tire.bridgestone.co.jp/tb/va...
2018年3月10日
-
タント エアコンフィルター交換
花粉症で苦しい日々を送っている佐々木です。 突然ですが、お車にエアコンフィルターがついていることをご存知ですか? もし花粉症でお悩みでしたら、車内の花粉症対策としてエアコンフィルター交換をお勧めします。エアコンフィルターを交換することで、エアコンを通して車内へ入り込む花粉を大幅...
2018年3月8日
-
デイズルークス エコフォルム CRS15+カラーキャップレッド+EX20C TYPE H装着!
タイヤ館多摩境店のホームページをご覧いただきありがとうございます。 暖かい陽気になりスタッドレスタイヤから夏タイヤへの付け替えが増えてきました。 本日は、付け替えの際にホイールを交換したいとの要望でブリヂストン製アルミホイールCRS15をお取り付けさせて頂きました!! 装着画像です...
2018年3月7日
-
インプレッサGDB オイル漏れ修理
こんにちはタイヤ館多摩境店の深澤です。本日はインプレッサ GDB オイル漏れ修理をご紹介いたします。 インプレッサと言えば水平対向エンジン。以前のインプレッサ(GC8など) はよくオイル漏れしていましたね・・最近の水平対向エンジンはオイル漏れ が少なくなっているような気がします。でも漏れて...
2018年3月5日
-
幼児園!
こんにちは先日37歳の誕生日を迎え白髪の増えてきたタイヤ館多摩境店の湊です(^^)/ 先日、三男坊の通ってる幼児園で棒パン焼きがありました! その名の通り棒(竹)にホットケーキミックスを巻き付け炭で焼く! シンプルですが外で焼く雰囲気がパンの味を倍増してくれて美味しかったそうです(*^▽^*)...
2018年3月4日