危ないタイヤ
先日のタイヤ交換の車 摩耗が進行しすぎてタイヤ内部のワイヤーが飛び出てしまっています!!Σ(・□・;) こちらはもうバースト寸前でした。 お客様が運転中突き上げがヒドイとをおっしゃっていたので、このタイヤが原因ですね(^^;) タイヤ交換をしてお帰りの際「全然違いますね!!」とおっしゃっ...
2016年7月2日
超即効性セラミック!
今回ご紹介商品がコチラ! 「スーパーフォアビークル」です! WAKO’Sスーパーフォアビークル(以下、S-FV)は、エンジンオイルの各種性能を飛躍的に向上させる事の出来る添加剤です。 低油温域からも十分に摩擦低減効果を発揮する『オーガニックFM』を配合したニューリキッドセラミックテクノロジー...
2016年7月1日
明日から大感謝セール!!
早いものでタイヤ館多摩境店もオープンから半年たちました。 この半年の間に来店いただいたお客様、まだ来店されていない地域の皆様に感謝の思いを込めましてセールを開催します! 期間は7/2~7/10までです。 セール期間中はいろいろなイベントを用意しております。 本日はセール準備をスタッフ総出...
2016年7月1日
メンテナンスグリーンパス
タイヤ館でお車のメンテナンス作業を、させて頂いた全てのお客様に、 「メンテナンスグリーンパス」というパスポートを発行しております。もちろん無料です(^^) このパスポートは、お客様のメンテナンス履歴を記入し管理するものです!! また、2回目以降の来店時にこのパスポートをお持ち頂ければ...
2016年7月1日
相模湖へ
今日は相模湖へ行ってきました。 本当は手漕ぎボートに乗ろうかと思っていたのですが、 小さな娘がジッとしていられなそうなので、遊覧船にのりました。 初めて遊覧船に乗ったのですが、約25分の船旅でしたが色々な 案内ガイダンスがありました。そのなかでも””え!!そうなの??”” と思うような...
2016年6月30日
J32 ティアナ 車高調 取付
本日はティアナに車高調を取付させて頂きました! 20インチかっこいいですね!!(^^)/ 車高もいい具合に落ちてさらにかっこよくなりました!! 今回の取り付けた車高調のメーカーは「BLITZ」 サーキットを走られる方には馴染のあるメーカーですね!!個人的にも好きなメーカーです! またデ...
2016年6月30日
ユピテル ドライブレコーダー DRY-mini1X
ドライブレコーダーを装着されるお客様が最近増えてきました。 しかしドライブレコーダーも数多く商品がありますので、どれを選べばいいのやら・・(>_<) 私のおすすめはユピテルの「DRY-mini1X」です!! 理由はなんと言っても小さい!!!!!!!目立たない!!!! 個人的には、あまりにも大きく...
2016年6月29日
ゴルフ練習に行ってきました!
今日は、中学校時代の友達とゴルフ練習に行ってきました。 私、練習いっても中々上達しません。 隣で始めたばかりの友達が打っているのをみて、その打球にやばい、すぐ抜かれると思いました(-_-) 練習が終わって大桜という家系ラーメンを食べに行きました! 味は濃いめで、汗をかいた後だったので大...
2016年6月29日
プリウス 社外アルミホイール取付!
こんにちは、本日は社外アルミホイール装着のご紹介です。 トヨタプリウスに、レオニス NAVIA02をお買い上げ頂き、タイヤもご一緒にEX20を、お取り付けさせて頂きました。 純正ホイールから比べますと凄く引き締まって、とてもスタイリッシュになりました。 さらに、かなり軽量にもなり、元...
2016年6月29日
OZ ウルトラレッジェーラ
今回ご紹介するのは、生誕45周年を迎えた、イタリアの老舗ブランドOZです。 中でもスタイルも恰好良く輸入車だけで無く国産車にもサイズ設定のある、ウルトラレッジェーラです! オーゼットのF1テクノロジー「6ペアスポーク」が生み出す、最高レベルの スポーツパフォーマンス、そして一切の無駄を...
2016年6月28日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.