スタッフ日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2019年12月19日

こんにちは。
最近ではタイヤ交換もひと段落して、スノ-ワイパ-の交換や
バッテリ-点検、エンジンオイル交換、防錆塗装など車のメンテナンス作業が増えています。
その中でもオススメは、やっぱり下廻りの防錆塗装です!!!
今後、積雪したり路面凍結すると凍結防止剤が散布されてしまいますので
出来るだけ下回りへの付着を防ぎたい場合は、積雪する前の今が下回り防錆のチャンスです!!
今シ-ズン検討中の場合はお早めに!!

カテゴリ:下廻り防錆 

担当者:よこやま

12/29まで決算セール第2弾を開催してます!
タイヤ4本のご購入金額や銘柄によってハーゲンダッツギフト券や
フリースをプレゼントしております!
スタッドレスタイヤの他にも夏タイヤの在庫処分も実施してます!!
タイヤの他にもこれから時期にしておいた方がいい、下廻りの防錆コーティングも
実施しています。バッテリー、エンジンオイル、冬ワイパーも取り揃えておりますので、
是非、タイヤ館外旭川店にお越しください!!!

担当者:佐々木

bBにアライメント調整です!
ハンドルが右に曲がっている気がするとの事・・・
まずは測定から!スタート!
測定終了!!!ズレてます!確かにこのデーターだとフロントのタイヤが左右とも左にズレているので
ハンドルが右に曲がってしまいますね!早速調整します!
ちなみにアライメントがズレていると・・・↓
調整終了!この車はフロント2ヶ所しか調整できないので作業時間も30分くらいで終了しました!
上の図にもあります...

12月も半ばになりました。
ほとんどの方が夏タイヤからスタッドレスタイヤへの履き替えがお済みだと思います。
ところで皆さん、タイヤの空気圧点検ってどれくらいの頻度でされていますか?
タイヤ交換したとき・遠出する前・高速道路に乗る前・・・などいろいろなタイミングでされているのではないかと思います。
タイヤは適正な空気圧が充てんされてはじめて十分な性能を発揮します。空気圧に過不足があると、車とタイヤの...

担当者:鈴木

当店おすすめの無料安全点検!
この点検で愛車の状態、交換した方がいい用品などお客様に分かりやすくお伝えすることが出来ます。
こちらの写真は今回の安全点検からの交換になりましたエアコンフィルターになります。
写真に向かって左側が使用済みのエアコンフィルターです。
ゴミも詰まり、黒ずんで目詰まりするところでした。
エアコンフィルターの交換時期は1万キロ毎の交換か1年毎の交換が推奨されています。
今回点検を...

担当者:佐々木(和)

スタッドレスタイヤへの交換はほとんどの人が済ませたと思いますが、
これから迎える冬本番へ向けての車の準備、メンテナンスは大丈夫でしょうか?
外気温が下がってくると車への負担も増加します。
車の部品は、少し見ただけでは良いか悪いかの判断がつきにくいものです。
例えばワイパ-だと
ぱっと見は問題なさそうに見えますが、
よ-く見てみると・・・
ガラスを拭き取るゴムの部分がひび割れてしまっています!!!
これでは...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:よこやま

バッテリーを点検をすると、交換が必要でした!
点検結果をお伝えして、新品に交換致しました!
これでバッテリー上りを心配することはないですね!!
ご購入頂き誠にありがとうございました!!!

担当者:佐々木

今日は久しぶりに暖かいですね!こんな日は下回りコーティング日和です!!!
気温が高いと、下回りコーティング後乾かす時間も短くなりよりスピーディーに仕上がります!
下回りのコーティングでしっかり「サビ」対策をしましょう!
電話予約もOKです!予約・お問合せお待ちしております!

今、VRX2をご成約いただくとをBRIDGESTONEオリジナルフリースをプレゼント★★
また、パターンはどれでもOK!!
タイヤ4本ご成約でハーゲンダッツのギフト券をプレゼント★★
私も欲しい!!!笑
ただ、どちらも数量限定となっておりますのでタイヤご購入予定の方はお早めに(^O^)

カテゴリ:タイヤ 

担当者:鈴木

当店人気作業の下廻りコーティング!
こちら錆の抑制に効果あり!!!
透明なコーティングですのでマフラー部分にも施工できます!
こちら施工前
施工後
施工前
施工後
画像からは少しわかりづらいですが艶がでてコーティングされてる~感がでてます(^^♪
これから冬になり融雪剤などから下廻りを守ってくれますよ(`・ω・´)
お車の下廻りが気になっているお客様!
こちらの作業オススメいたします(^-^)

担当者:佐々木(和)

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30