スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

増税前に買っておいた方がいいもの

2019年9月18日

 

消費増税まであと13日となりました。今回の増税は、食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率が導入されることに加え、キャッシュレス決済のポイント還元など増税によって増える負担を和らげる制度変更、景気対策が実行されるなど前回とはちょっと違う感じ・・・

正直のところ、軽減税率の詳細を全然理解していない私ですが、増税前に買っておいた方がお得なものって何かあるかな?と思い調べてみました( ..)φ

 

①先に支払って後で使う定期券や航空券、映画のチケット

増税後も使えるそうなので買っておくメリットはありますね!

 

②高額な白物家電

ある程度値が張って、テレビやパソコンなどのように価格変動が少ないエアコン、冷蔵庫、洗濯機といったいわゆる白物家電。同様に高額な家具も増税前に買うのがお得!

 

③常備薬・酒類

常備薬やコンタクトレンズも備蓄を考えても損はありません。酒類やたばこは軽減税率の適用外らしいので多めに買っておいてもいいかもしれないですね★

 

と、いろいろあります。

あ!!もちろんタイヤも増税前の買い替えがお得ですよー!!

 

 

 

 

 

 

 

担当者:すずき

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30