スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ケミカル用品

2016年3月10日

ピット内でのタイヤ交換や整備などでよく使用しているケミカル用品を紹介します。

当店ではおもに「WAKO'S」のケミカル用品を使用しております。

今回はラスペネ、ブレーキプロテクター、スーパーシリコングリースを紹介します。

ラスペネは、浸透潤滑剤です。

各種ボルト、ナットのゆるめと防錆、摺動面の潤滑、アクセルワイヤー、エア工具等の潤滑、各種部品の潤滑と防錆、撥水などに使用します。

固着したボルト、ナットを回しやすくするのに使用してます。

ブレーキプロテクターは、ブレーキ鳴きを防止するディスクパッド用のグリースです。

ブレーキの金属が接触する部分に使用しています。

ブレーキパッドを交換するときには欠かせないグリースです。

スーパーシリコングリースは、耐熱性、耐久性、耐水性に優れているグリースです。

ブレーキキャリパーのオーバーホールをする際、ピストンの摺動部に使用したり、ドラムブレーキのオーバーホールの際に使用します。

この他にも、お客様の愛車をしっかりとメンテナンスしてくれる、ワコーズのエンジンオイル、ATF、添加剤などもあります。

お客様の車種、使用用途、乗り方、走行距離に応じて適切なものをおすすめいたします。

車のことは何なりとご相談ください。

担当者:杉山

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません