スタッフ日記 / 2017年4月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
タイヤ交換と同時に「防錆コーティング」がオススメです!
同時に作業できますので、お時間もかかりません♪
効果は約1年ありますので、この時期にいかがでしょう?

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
ちょうど今の時期は、夏タイヤへの交換されるお客様が多く来店されます。
あなたのエンジンオイル、いつ変えましたか?
バッテリー弱ってませんか?
エアコン使うと変な匂いとかありませんか?
下廻りのサビとか大丈夫ですか?
タイヤ館は、オイル交換やバッテリー交換もやってるんです!
エアコンフィルター交換や、下廻りの防錆施工が得意なんです!
脱着など...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
サービス事例に書き込んだ「7つの性能」をご説明させていただきます。
ブリヂストンが考えるタイヤの大切な7つの性能をご存知でしょうか?
①直進安定性
②ドライ性能
③ウェット性能
④低燃費性能
⑤ライフ性能
⑥静粛性
⑦乗り心地
みなさまは、どの項目を重視されますか?
お選びいただくタイヤで性能は異なります。
タイヤ館日進東郷店では、今装着されているタ...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
先週の水曜日に家族でイチゴ狩りに行って来ました(^O^)
我が家では毎年恒例になっている行事です♪
毎年子供たちは大はしゃぎ!!
一番下の子もお目当ての大きなイチゴを探しに園内をぐるぐる回っていました(#^.^#)

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
みなさまは空気圧の点検、どれくらいでされてますか?
空気圧の点検は1ヶ月に1度が目安になります。
抜けにくいチッソガスですと、2~3カ月に1回が目安になります。
純正装着タイヤにも窒素ガス充填、オススメします!
空気圧の管理がかなり楽になりなりますので、ぜひ使ってみてください♪

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
4月に入り初日は雨が降り続いた1日でした。
4月6日(木)~4月15日(土)は「春の全国交通安全週間」です。
「子供と高齢者の事故防止~事故にあわない、おこさない~」
歩行中・自転車乗車中の事故防止
後部座席を含めたすべての座席のチャイルドシートの正しい着用の徹底
飲酒運転の根絶
ちなみに4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です。
今一度...