スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
脱着の受付をさせていただいておりますが、当店では3つのコースがあります。
■タイヤ長持ち車軸調整コース:
車軸の測定&調整+長持ちプラン+ホイールバランス+脱着+エアーチェック+安全点検
■ホイールバランスコース
ホイールバランス+脱着+エアーチェック+安全点検
■脱着コース
脱着+エアーチェック+安全点検
スタッドレスタイヤだからこそ、「ア...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
レガシィの夏タイヤを4本交換させていただきました。
交換させていただいたタイヤは「POTENZA S001」です。
高いドライ&ウェット性能で、静粛性と乗り心地も確保してあります。
車の車軸調整のアライメント調整をさせていただきました。
長持ちプランにもご加入いただき、定期的に診断させていただきます♪
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バッテリ...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
ステップワゴンのスタッドレスタイヤ交換をさせていただきました。
純正ホイールにスタッドレス、今回購入のホイールに夏タイヤを組み付けました。
タイヤが同サイズというのが条件ですが、クロス取り付けでイメージが一新しますね!
アライメントの測定と調整もさせていただきました。
長持ちプランにご加入いただきましたので、これから定期的に診断させてい...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
今年もスタッドレスタイヤ続々入荷しております!!
今年もやってきました、この季節(^o^)/
毎日のようにスタッドレスタイヤが入荷しております。
冬の時期になると、この倍以上入荷することも(>_

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
プリウスの夏タイヤを4本交換させていただきました。
ハイブリッド車は燃費が良いことで有名ですが、結構タイヤに頼ってる部分があります!
新車付のタイヤは、元々燃費がいいようにグレードの高いタイヤがついています。
だからこそ、同等もしくはそれ以上のタイヤを付けないと燃費が悪くなることもあるんです!
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バ...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
冬タイヤへの交換が増えています。
仕事や行楽で行かれる方も、これから多いかと思います。
雪の降る地域では、雪を溶かすために「融雪剤」を撒きます。
その「融雪剤」が下廻りのサビに繋がる事が多いんです!
錆の発生を防ぐためにオススメなのが「防錆コーティング」です。
防錆コーティングは錆の発生を防ぐだけでなく、今までの錆の進行を防ぐ効果もありま...

TPMS(空気圧モニタリングシステム)って、ご存知でしょうか?
タイヤの空気圧を常に監視していてお知らせしてくれる、優れモノなんです!
タイヤのバルブにセンサーがついていて、車内の受信機に送信しています。
受信機はその状態を「緑」「黄」「赤」の点灯でお知らせしてくれます。
緑は良好(問題なし)
黄は空気圧が設定より約15%不足している状態
赤は空気圧が設定より約30%不足している状態
赤 点滅 急激に...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
プリウスαのタイヤ交換とアライメント調整をさせていただきました。
交換させていただいたタイヤは、「ネクストリー」です。
タイヤの偏摩耗が見られたので、アライメントの測定&調整をさせていただきました。
自然とずれてしまう事もありますので、タイヤ交換と同時に調整するのが一番オススメです♪
日進市・東郷町のタイヤ交換・オイル交換・バッテリー交換...

いつもお世話になっております。
東郷町のタイヤ館日進東郷です。
純正ホイールにスタッドレスタイヤを取り付けさせていただき、
ご購入いただいたホイールに夏用タイヤを組み込むことを、クロス取り付けといっています。
同サイズでの交換が条件となりますが、お気に入りのホイールを夏タイヤに履かせるチャンスです!
お時間は多少かかりますが、クロス取り付けも受付中です!
気になる方はお気軽にスタッフまで声をかけてく...

愛知県は全国平均で見ると、車上荒らしの件数が多いです。
車の内部にあるものの他に、ナビやタイヤも盗られちゃうことがあるんです!
スタッドレスタイヤも狙われる可能性が高いです!!
盗難防止には「マックガード」がオススメです♪
盗難抑止性能に優れた数多くのキー形状なので、その鍵(アダプター)がないと外すことができません。
各メーカー対応で、純正の平座金タイプのマックガードもあります。
気になった方は、スタ...