スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です。
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
ある日突然訪れる【パンク】への
対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしま...

タイヤ館日進東郷のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です。
【アクセスMAP】
↓↓↓↓
アクセスマップはこちら
【在庫紹介】では
タイヤ館日進東郷で在庫している
商品をご紹介しています!
本日の商品は
アルミホイール
ホイール名:HI-BLOCK REGULES
(ハイブロック レグルス)
サイズ:17x75 5/114 +41
メーカー:MONZA JAPAN
デザインのワイルドさが
SUV車...

カテゴリ:【在庫紹介】 

「タイヤ、そろそろ交換したほうがいいかもしれないですね」
カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、
タイヤの交換をすすめられることありませんか?
自分で見ても、よく分からないけど、
そう言われてしまうと急に心配になってしまいますよね。
タイヤ館には、カーディーラーや、ガソリンスタンドなどで、交換をすすめられ、
「本当に交換しないといけないのかなぁ…?」
と心配になってご来店されるお客様も多くいらっし...

カテゴリ:【事例】ちゃんと取付 【事例】ちゃんと買い 

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です。
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
ある日突然訪れる【パンク】への
対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしま...

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です!!
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
冬の大商談会開催
10/28(土)~10/29(日)の期間で
冬の大商談会を開催します。
今回は
デモカー展覧会

カスタムパーツSALE
も行います。
下記に一部情報記載します!
スタッドレスの早期予約受付を行います♪
夏タイヤのご相談もOK
人気車種のスタッドレスは
特に欠品になる可能性が高いです…!
特に僕らスタッ...

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です!!
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
クルマの健康診断しませんか?
お出掛けでお車にたくさん乗ったら
まずは愛車のチェックです。
なので
お車の【点検・整備】重要です‼
今のお車は壊れづらいですが、
それは基本点検あってのこと
当店はどこで購入されたお車でも
点検させていただきます(^^♪
点検項目のご紹介
①タイヤ
タイヤの専門店として、
各種...

カテゴリ:メンテナンス 

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です。
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
ある日突然訪れる【パンク】への
対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れや
パンク修理方法などについてご説明します。
「パンクを見つけてしま...

カテゴリ:タイヤ 

タイヤ館日進東郷のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
です。
【アクセスMAP】
↓↓↓↓
アクセスマップはこちら
お客様の大切な愛車が
どのようにタイヤ交換されているのか
不安・疑問などあると思います。
『タイヤ館でのタイヤ交換って
どんなことしているの?』
気になる方も多いと思います。
そんな方へ
今回、タイヤ館のタイヤ交換作業の
こだわりをご紹介...

カテゴリ:タイヤ 

こんにちは!!
東郷町白鳥
県道57号にあります
タイヤ館日進東郷
(,,・θ・)
自動車妄想家
丸大寺ひよ恒
です
【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP
本日は
バースト対策のオハナシです
当店で販売しております
空気圧監視装置
最大の目的は
バースト予防なんです
タイヤバーストの原因は
空気圧不足によるものが多いんですね
理由は
空気圧が低いと走行中の
タイヤの変形量が多くなり
タイヤ内部の摩擦が大きくなります
その際...

カテゴリ:タイヤ メンテナンス (,,・θ・)と疾れ! 

ブリヂストンタイヤの
『REGNO(レグノ)』というタイヤを
ご存知でしょうか?
実はこのタイヤ、
タイヤ館日進東郷店で最もリピート率が
高いタイヤなんです。
タイヤが擦り減って次の新品タイヤ交換時も
同じ「REGNO(レグノ)」を
ご指名いただいてます。
リピート率が高い「REGNO」とは?
『REGNO』は、ブリヂストンが考えるタイヤに大切な7つの性能の、
「直進安定性能」
「ドライ性能」
「ウェット性能」
「静粛性能」
「...

カテゴリ:タイヤ