スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

スタッドレスタイヤ予約受付中!オールシーズンタイヤもご用意しております。

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > スタッドレスタイヤ】
2023年11月4日

タイヤ館日進東郷のホームページを

ご覧いただきありがとうございます。

 

東郷町白鳥

県道57号にあります

タイヤ館日進東郷

です。

 

【アクセスMAP】

↓↓↓↓

 アクセスマップはこちら

 

 

 

みなさまもうすぐ冬がやってきますね

 

冬に向けてスタッドレスタイヤや

 

オールシーズンタイヤはお持ちでしょうか?

 

まだ暑い日もありスタッドレスなんて

 

早いんじゃないかと思われる方も

 

いらっしゃると思います。

 

そんな方にご紹介させてください!

↓↓

タイヤ館での早期予約メリット

 

メリット①

タイヤ・ホイールの種類豊富で

 

選べて欠品の心配がない!

 

冬時期に近づいてくると

 

タイヤ・ホイールの在庫が

 

日々変動します。

 

急な降雪やご来店された際に在庫がなく

 

お取り寄せに時間がかかったり、

 

降雪に間に合わない場合もあります。

 

早めにご購入やご予約で

 

在庫の確保ができます。

 

 

 

 

メリット②

在庫処分品でお得に交換ができるかも!

 

タイヤ館では旧モデルや

 

型落ち商品がお買い得です。

 

費用は抑えたいけど

 

性能は重視したいかたには

 

ピッタリです。

 

数に限りがありますので

 

お早めにご相談ください。

 

 

 

 

メリット③

 

装着時期が選べる!

 

11月頃~スタッドレスタイヤの交換などで

 

かなり混雑します。

 

予約が取りにくかったり

 

希望のお時間が空いていなかったり

 

当日だと待ち時間が発生してしまいます。

 

早めにご購入で予約日時が選べて

 

スムーズに作業が行えます。

 

タイヤ購入と同時にご予約も取れます。

 

 

 

 

新品時タイヤの慣らし走行について

時間にゆとりを持つことで

 

タイヤの慣らし運転もできます。

 

 

慣らし運転とは?

↑↑

こちらをクリック

 

冬タイヤは新品装着から

 

60km/h以下で200km程 

 

走行しタイヤの表面の

 

皮むきが必要です。

 

タイヤの性能をしっかり

 

発揮させるためにも

 

慣らし運転を推奨しています。

 

距離をあまり乗らない方などは

 

早めに装着することをおススメします。

 

 

 

 

スタッドレスタイヤかオールシーズンタイヤどっちがいいの?

 

オールシーズンタイヤについて

近年需要が高まっている

 

オールシーズンタイヤ

 

1年を通じてマルチに活躍してくれる

 

タイヤという事で人気が上昇中です。

 

本来であれば

 

スタッドレスタイヤと夏用タイヤを

 

交互に使い分けていただくのが

 

最も効果的ではありますが、

 

スタッドレスタイヤを用意するとなると

 

色々な手間と費用が多くかかります。

 

新たに購入する費用はもちろん、

 

保管場所の確保、

 

年に2回の履き替え作業も必要です。

 

雪の少ない地域でかつ車の使用頻度も

 

それほど多くない方や

 

4WD車にお乗りの方などは

 

オールシーズンタイヤでも安心して

 

走ることが出来たりもします。

 

車をお使いになる地域やお車の性能、

 

使用状況などを総合的に判断したうえで

 

オールシーズンタイヤを選択肢の一つに

 

加えていただけるようになりました。

 

 

 

 

 

<<オールシーズンタイヤ注意すべき点>>

オールシーズンとは言え、弱点もあります。

 

路面凍結(アイスバーン状態)には

 

対応していないという事。

 

凍結した道では、加速・曲がる・減速といった

 

コントロールが困難で、

 

スタッドレスタイヤと比較しても

 

とても弱いというデメリットがあります。

 

あくまで夏タイヤの延長線上にある

 

タイヤとしての位置付けで、

 

タイヤのゴムのコンパウンドは夏タイヤであって

 

スタッドレスタイヤとは全く異なります。

 

基本的に雪が降り続いていたり、

 

路面が凍結している場合には

 

クルマを運転しないという方向けのタイヤです。

 

もし出先で突然雪が降ってきた時、

 

自宅まで帰ることができるタイヤ

 

という位置付けです。

 

冬のレジャー

 

スキー・スノーボード・登山・キャンプ)をされる方は

 

スタッドレスタイヤの購入がベスト。

 

また、高速道路を頻繁に使われる方も

 

スタッドレスタイヤで

 

走行される方が良いでしょう。

(高速道路は山間部を通っていることが

多かったり、高架、橋梁、トンネルも多いので

路面凍結しやすい区間も多いため)

 

気温が低下し路面凍結しやすい深夜早朝に

 

運転される方も

 

スタッドレスタイヤ装着の方が安心です。

 

 

 スタッドレスタイヤにしようか

 

オールシーズンタイヤにしようか

 

 

お悩みの際はタイヤ館日進東郷へ

 

一度ご相談ください。

↓↓

 

タイヤ館日進東郷店舗情報

↑↑

こちらをクリック

 

 

ブリヂストンのオールシーズンタイヤはこちら!!

↑↑

こちらをクリック

 

 

 

オールシーズンタイヤ装着事例

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

 

 

タイヤ専門店作業 アライメントについて

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

 

 

タイヤ館のタイヤ交換作業風景

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

 

 

タイヤ館ではタイヤ無料点検を行っています。

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

 

 

同時にメンテナンス無料点検も行えます!

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

 

 

タイヤ購入後のケアもタイヤ館でお任せ!!

↑↑

こちらをクリック

※系列店より抜粋しています。

--------------------------------------------------

ただいま、タイヤ館日進東郷では
お得なSALEやWEBクーポンをご用意!

 

↓↓↓

タイヤ館日進東郷 

「SALE&WEBクーポン」情報

↑こちらをクリック

 

 

新型コロナ感染防止の為に

店舗滞在時間を短縮出来る様

お電話による

「来店予約サービス」

承っております。

 

もちろん 

当店での作業はWEBからも

ご予約いただけます!

↓↓↓↓

タイヤ館日進東郷サービスメニュー

 

 

それでは

皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

 

【商品・サービスに関するご相談】

↓↓↓↓

ご相談はコチラ

 

 

 

↓↓↓↓

コクピット・タイヤ館オンラインストア

 

 

愛知県・東郷町・日進市・

豊明市・みよし市・豊田市に

お住まいのお客様

大切なお車のメンテナンスは

【タイヤ館 日進東郷】まで

お願いします。 

 

タイヤ館 日進東郷
住所:470-0155愛知県愛知郡東郷町白鳥2丁目20-3
電話番号: 0561-37-2161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ