スタッフ日記 / 商品紹介

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

バッテリー交換のお客様が多いですね。
今年の夏は猛暑というか酷暑というか、本当に暑かった。。。
この暑さで、例年よりゴキブリや蚊も少なかったみたいですね。
生き物も車も暑さに堪えているのは一緒。
暑さで疲れたバッテリーを交換してあげましょう!
なかでもECO.R Revolution(ER)が圧倒的に売れています!

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

明日でもう9月。今年もあと4ヶ月~
9月に入りますので冬の必需品スタッドレスタイヤが入荷し始めました!
昨シーズンは県内・首都圏でも降雪がありましたのは記憶に新しいところです。
スタッドレスタイヤは売れている車種や商用車のタイヤサイズほど早くなくなってしまいます。
例えば、
軽カーのタイヤサイズ:155/65R14
ミニバンで売れているセレナやノア・VOXY・エスクァイアに、それにプリウスのタイヤサイズはすべて195/6...

カテゴリ:お知らせ イベント・セール情報 商品紹介 

担当者:宮内

ゲリラ豪雨
その名の通り、いつくるか分からないから困っちゃうのですが、運転中に急にフロントガラスに叩きつけられる雨には吃驚しますねー(´_`;)
そんなときに限ってワイパーの拭き取りが悪いことに気付いたりするケースが多いかと思います。
フロントガラスを拭き取るためのワイパーもゴム製品を使っているので、使っても使わなくても劣化しちゃうんですね…(・ω・`)
交換目安
一般的にワイパーゴムは半年、ワイパーブレー...

カテゴリ:商品紹介 

エンジンオイルの定期的な交換は、エンジンの保護だったり燃費改善のためだったり、車を走らせる上では必須のメンテナンスですが、定期的にフラッシング作業もされていますか?
下の画像はフラッシングする前と後の画像です。
オイル交換をしただけでは、オイルを抜いても汚れたオイルがエンジン内部に残っています(左側)。
この状態で新しいオイルを入れても直ぐに汚れてしまいます。
そのためフラッシングオイルで、一旦エン...

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

ホイール・タイヤの盗難防止にロックナットを取り付けされていますか?
お勧めの理由は3つ
●ホイールが高価で転売するとお金になる。
ホイールは車メーカー純正だから大丈夫ということはありません。純正のホイールもかっこいいデザインだったり、大口径だったりするので、用心したことに過ぎません。
●タイヤも標的にされる。
最近の車のタイヤは低燃費車用のタイヤだったり、サイズも大きかったりしますし、特に冬のスタッド...

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

知っている人は知っている。
WAKO'Sケミカル の ガラス系コーティング剤
【Various coat -バリアスコート-】が入荷しました☆
色んなガラス系コーティング剤が出ていますが、変わらず愛用している方が多いこの商品。
車のボディ以外にもゴルフクラブや釣りロッド、家庭では換気扇、シンク周りなんかにも使えちゃいますよ(笑)
画像右側はクーラントブースター。冷却水(クーラント)を補充しないと!って方にお勧めです。
こや...

カテゴリ:商品紹介 

新商品POTENZA S007A本日より発売開始!
どの方が一番最初に履かれるのでしょうか!?お待ちしております!!!
初回入荷数は限りがありますのでお早めに!
サイズラインナップ・メーカー希望小売価格はコチラ

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

運動性能を重視する数々のハイパフォーマンスカーに新車装着タイヤとして採用され、市販用タイヤとしてもグローバル展開している「POTENZA S001」の後継商品として「POTENZA S007A」が発表されました。
発売は2018年7月1日より日本国内で発売します。
発売サイズは16~21インチの80サイズ。
全てメーカー希望小売価格を設定しています。

カテゴリ:商品紹介 

ブリヂストンのベーシックタイヤ:NEXTRY
このNEXTRYには3種類あるのご存知ですか?
通常のエコタイヤのNEXTRYに加えてタイヤのサイズバリエーションには限りがありますが、
耐久性・長持ちのTYPE L
オールシーズン性能を兼ね備えたTYPE S
の3種類があります。
お客様の使用環境に合わせて選べるベーシックタイヤでより快適なカーライフを!

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

花粉の時期もひと段落?
これからはエアコンをフル活用していく季節が始まりますね!
エアコン点けてみるとかび臭かったりしませんか?
芳香剤でごまかしても匂いの元を断たないと良くなりません。
匂いの元の一つであるエアコンフィルター。
ココに虫の死骸などが腐敗した匂いが原因だったりします。
車を使っている環境にもよりますが1年程が交換サイクルです。

カテゴリ:商品紹介 

担当者:宮内

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031