スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤの空気圧点検は大事です。

2023年10月10日
よくあるパンクの原因

走行により頭が削れてますが、ネジやクギですね。

空気圧が少ないなぁと感じつつも、高速道路へ入ると…

 

タイヤがバーストしてしまった…!:(;゙゚''ω゚''):

高速道路上なので急に止まるわけにもいきませんよね。(>_<)

暫く走行していたことにより、引き摺った部分からタイヤが裂けてしまいました。

恐らく高速道路上にはタイヤ滓がいっぱい散らばったのだと思われます。

毛のようなもさもさが出ているのはカーカスと呼ばれる部分で、タイヤの骨格を形成するコード層。ポリエステルやナイロン、レーヨンが使われてます。切れてしまったのでもさもさっと…

空気圧不足って怖いですよね(´・ω・`)

高速道路上でレッカー車を待つのもなかなか不安ではないかと思います。

 

こういったアクシデントを回避するためにも、普段からの空気圧チェックは大事です。

ちょっとでもおかしいなぁと思ったら、タイヤ点検と空気圧点検をしましょう!!

 

 

 

タイヤ館 西船橋
住所:273-0021千葉県船橋市海神5-29-66
電話番号: 047-437-2427
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30