スタッフ日記 / メンテナンス

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

みなさんこんにちは!
今日はこちら。
改めて言います!
みなさんご存じとは思いますが
当店はタイヤ館という名前ですがタイヤだけではありません!
バッテリー、ワイパー、エアコンフィルターなどの
メンテナンス用品も取り扱いがあり在庫もございます。
*車種により在庫していない商品もあります*
また、
ナビ、ETC、ドライブレコーダー、エンジンスターター等の
取り扱い、取り付けも行っております。
スタッフ日記にて様々...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日は晴れ予報だと思いましたが曇り一色の天気でしたね。
本日は昨日のスタッフ日記の後半戦です。
レガシィB4【パッドローター交換】
の続きをご紹介します!
そのまま新品パッドを取り付けようとするとキャリパーピストンが
出ていてはめることができないので上の写真のようにしてピストンを
縮めます。
が…
前回のスタッフ日記で言ったようにどうやってもピストンが奥まで戻らない。
色々と試行錯誤し...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日はジメジメする1日でしたね!
動くとすぐ汗だくになって大変でした(*_*)
本日ご紹介するのは、
レガシィB4
ブレーキパッド&ディスクローター交換
になります!
発売から年月が経過していますが
未だに人気の高いレガシィです!
取付するのはこちらたち。
ディクセル
PDディスクローター前後
ECブレーキパッド前後
になります!
久々に見ました!!
インドラムタイプのブレーキ!
この構造って効き目抜...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:鈴木

みなさんこんにちは!
今日も天気が良くて気持ちいいですね!
梅雨と思えないくらいの天気でした(^o^)
今日ご紹介するのはこちら。
キャリイトラック
オイル交換での入庫でしたが安全点検を行い、
エアコンフィルター交換
していただきました!
外したフィルターになります。
見てわかるとおり汚れております。
軽トラックに!?
と思う方がいるかもしれませんが
この年式くらいになるとエアコンフィルターが軽トラックにも
装...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
5月になりましたねー!
絶賛ゴールデンウィーク中の方も多いのではないでしょうか?
当店は今月から水曜日定休が再開しました。
水曜日以外のGWは元気に営業しております!
今回ご紹介するのはアウディS5のエンジンオイル交換です!
エレメントは在庫がありませんでしたので事前に取り寄せしました。
使用するオイルはユーロマックス5W-30。
輸入車定番オイルです!
オイルエレメントはエンジン奥側にあ...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日は天気よかったですねー!
風は激寒でしたが(>人<;)
本日ご紹介するのは新車のステップワゴンのエンジンオイル交換です!
今回初めてスマホでサムネアプリを使用して写真を編集してみました。
このおクルマを購入して初めてのオイル交換だそうです。
当店でもこの型式のステップワゴンは初入庫です!
初初初!!
カクカクしていてかっこいいですね(^∇^)
エンジンルームはこんな感じです。
エン...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
昨日も今日も最高気温がマイナスΣ(゚д゚lll)
寒いですねー…
当店の駐車場も凍っているちらほらと。
転倒注意です(・Д・)
今日は立て続けにバッテリー交換を行いました!
ことらの2台です。
気温が一段と冷え込みバッテリーが弱くなっていたんですねー。
元々使用していたバッテリーです。
取付するのはこちら。
GSユアサの高性能バッテリー!
ECO-R!!
元々お車に搭載してあったバッテリーより性能ランク...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日は曇りでしたが気温が高かったので寒くなかったですね。
当店初売り開催中です!
本日ご紹介するのはデイズのバッテリー交換です。
こちら。
まだ新しい車両です。
距離を確認してみると、、
1万キロしか走っていなーい!
よほど乗っていなかったのと短距離の移動しかしないようでこの距離で
バッテリー上がりをしてしまったようです。
当然新車バッテリーが付いています。
取り付けるのは
アイドリン...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
本日ご紹介するのは30プリウスのヘッドライトバルブ交換です。
球切れしたそうで両側点灯せず。
両側同時に切れるのならバルブ以外の他のところに不具合があるのではと
思い調べてみると。
球切れでした(笑)
オーナー様がせっかくならLEDにということで
CATZ リフレクスネオLEDコンバージョンキット
を取り付けします!
純正バルブと比較。
全然違うものに見えますねー(°▽°)
今から写真の左側のバルブを取...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき

みなさんこんにちは!
今日は心地いい気温で過ごしやすい1日でしたね(^^)
本日ご紹介するのは70系ノアのヘッドライトコーティングです!
遠目でも、くすんでいるのがわかります。
この曇っているのをクリアにしていきます!
じゃん!!
いきなりafter写真です(笑)
作業途中の写真は撮り忘れました( ̄▽ ̄;)
曇りが取れたのがよくわかりますね。
これでおクルマのライトも前より明るく見やすくなりますね!
*ヘッドライトが曇る1...

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:すずき