お客様取り付けブログ / 足回り交換

アルテッツァの日記も今回が最後!
シメのアライメント調整です!
今の車では中々無い8箇所調整!
まずはリアキャンバー!ココで注意が必要
なのが偏心カムの脇の盛り上がった部分!
この山が削れたりすると偏心が効かなく
なり、調整不可になってしまいます!
リアトゥはトヨタのセダンに多い
ダブルナット式ですね。
フロントキャンバーはちょっと
見えづらい場所にあります。
工具も入りづらいですが
気合で調整します!
フ...

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

アルテッツァの続きになります!
まずは何はなくとも養生シートで
カバーしてから作業を始めます!
オーナー様が諸事情で長年乗れず放置状態
だったそうで、足回りを外すのがだいぶ
難儀しそうな雰囲気でしたが、思いのほか
取り外し自体はスムーズに出来ました!
ですがサスペンション自体は
ダンパー・スプリング共にサビがひどく、
23万キロ分の劣化を感じさせますね。
で、まずはフロント側!本当は部品が
揃っているので事...

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

今回は発売当時「ポストAE86」と
言われたスポーツセダンの
アルテッツァのお客様に
足回り交換をご用命頂きました!
まずは足回り交換時恒例の
ノーマルチェック!
約23万キロを走破した
こちらのアルテッツァ
特にリアはサスのヘタリのせいか
少しローダウンしたような
感じになっています。
タイトル画像にも書きましたが、今回
交換するにあたってお客様の条件が
〇純正形状サスペンションがいい
〇ローダウンはなるべくし...

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

今回は当店でもご相談の多い200系
ハイエースの足回りもといローダウンの
作業のご用命を頂きました!
以前当店で足回りとホイールを交換して
頂いたお客様が、職人仲間でハイエース
納車待ちのお客様をご紹介して頂きました!
そんな漢気溢れるお客様の作業事例は
下記のリンクからご覧下さい!
ハイエース 足回り交換
ハイエース ホイール交換
ローダウン用のパーツは特にご指定が
無ければ、当店では写真の「玄武」を使用
す...

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

アウトバックの続きになります!
まずはいつも通り養生シートで
がっちり車体をガードします!
更にお約束の「1G締め付け」
&「トルクレンチ締め」!
そして装着完了!まずはフロント側!
ロックシートも非常に肉厚で
さすが過酷な競技(ジムカーナ)を
戦っているだけの事はありますね!
リア側は交換した事で
思わぬ副産物が!
元々減衰力コントローラーのモーターが
大きく出っ張り鎮座していましたが、
車高調を交換し取り...

カテゴリ:スバル パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

今回は現行アウトバックのお客様に
オーダーメイド車高調の作成及び
お取り付けをご用命頂きました!
ノーマルチェック・・・、と言っても
既に車高調でローダウン済みです。
車高も低すぎてインナーフェンダーに
干渉してしまうとの事で、車高の
アップもご要望の一つです。
現状既製品だと今装着している製品
のみで、一緒に室内から減衰力を
調整出来るコントローラーも
装着したそうですが、
減衰力を変更しても乗り心地に...

カテゴリ:スバル パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

3部構成でお送りした日記もいよいよ
完結です!まずはフロント側!
スタビリンクも長さを調整(一番短く)
した上で装着しています!
リア側は付属の
延長ケーブルもバッチリ!
内装を戻すとこんな感じになります!
トランク開けて秒で調整!
そして着地!低い!
もちろんですが
車検対応ですよ!
後日サスペンションが馴染んだ所で
アライメント調整も行います。
そしてただいまホイール商談中につき
どのメーカーのどのモデル...

カテゴリ:マツダ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

ロードスターの続きです!まずは
基本のフェンダーカバーと
養生シートでがっちりガード!
フロントアッパーはミニバン等と違い
丸見えですが、サウンドエンハンサーと
呼ばれるエンジンサウンドを車内に
伝える配管を取る必要があります。
リアはリア作業のスペシャリスト
当店のでぇべてらんスタッフの
小沼スタッフがサクサクと内装を
外していきあっという間にアクセス!
関連するボルト等を外し
車にぶつからないよう慎重...

カテゴリ:マツダ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

今回はマツダ3FBからロードスターに
お乗り換えのお客様に車高調の
お取り付けをご用命頂きました!
(マツダ3FBの時も車高調を
お買い上げ頂いております!)
まずはノーマル状態をチェック!
スポーツカーだけあって全体的な
フォルムはもちろん低めですが
腹下を擦らないよう車高自体は実用性重視で
高めなので、フェンダークリアランスは
どうしても広くなりますね・・・。
お選び頂いた車高調は当店だと走り重視の
お客様...

カテゴリ:マツダ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

前回の続きになります!
まずはアッパーマウントを移植した
車高調をフロントに無事取り付け!
リアはハイトアジャストシステムに
説明書の指定通り両面テープを
円状に張り付けていきます。
坂井スタッフがなるべくよじれない
ように頑張って貼り付けていました!
ココにハマるようになっています。
多分クッション的な意味で
両面テープを貼るように指定
されているのだと思います。
そんな下準備を経てリアも
組み込み完了で...

カテゴリ:トヨタ パーツ取付 足回り交換 

担当者:せんべい

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30