-
ただ今お得な情報を準備中です!
近日公開予定!ご期待ください!
スタッフ紹介
一覧へ-
店長 寺田 智人
初めまして!この度守谷ふれあい店から参りました、店長を 務めさせて頂く寺田 ...
-
スタッフ 小沼 真也
こんにちは!小沼 真也(おぬま しんや)と申します! いつも水戸けやき台店を...
-
スタッフ 永井 宏典
水戸けやき台店に配属されて早3年弱・・・ 永井 宏典(ながい ひろみち)です...
-
スタッフ 鬼澤 祐
水戸けやき台店のお客様初めまして! 接客とPIT作業のどちらも担当させて頂いてい...
-
スタッフ 坂井 智彦
主にピット作業を担当しております、坂井 智彦(さかい ともひこ)です!ラー...
-
スタッフ 圷 久美子
受付・会計を主に担当しております、圷 久美子 (あくつ くみこ)です!水戸河...
-
アルバイト 田中 真琴
ピット作業を担当しています、田中 真琴(たなか まこと) です!先輩方のサポ...
店舗紹介
一覧へ-
水戸市内からお越しの場合は
お隣のホンダさん・北関東道 水戸南インターの 看板が見えたら減速して下さいね...
-
大洗・鉾田方面からお越しの場合は
水戸南インターの信号を越えると右手に 見えてきます!中央分離帯がありますので ...
-
店舗外観
北関東自動車道 水戸南インター前すぐです!
-
駐車場
広い駐車場で安心してお停め頂けます!
-
待合スペース
大きなテレビ・各種雑誌・無料ドリンクサーバー 喫煙室も完備しております!
-
キッズスペース
お子様連れのお客様も安心して ご来店ください!
-
商談スペース
各社カタログも揃っていますので パーツのお問合せもお気軽に!
-
作業ピット
3基のリフトが稼働中!お車に応じたリフトで 作業させて頂きます!
新着情報
-
4月22日
ク〇ラが立った!・・・ではなくタイヤが立った!
極太タイヤが入荷しました!「ポテンザS007A」です! サイズは驚愕の「285/30R21」! ちなみにお取り付けするのはイタリアンスーパーセダンです! そこそこ太い「セイバーリングSL201 215/55R17」と比べても この違いです!タイヤを立たせても全く不安定さは無く、しっか...
-
4月20日
ちょい厳しめサイズのホイールを収める為のローダウン!
マツダ3のお客様に足廻り交換をご用命頂きました! 今回はお客様が買ったホイールがローダウン前提のサイズで、一旦履いてみたらやはり はみ出してしまい、必然的にローダウンせざるをえない状況となってのご相談です。 まだほぼ新車ですので、モチロン純正サスペンションは抜けておりません! フ...
-
4月19日
今日のニューカマーホイール【ナイトロパワー デリンジャー】
今回ご紹介するホイールは部品問屋のマルカサービスさんの4駆・SUV向け オリジナルブランド「ナイトロパワー」の「デリンジャー」! カラーは「セミグロスブラック/フランジピアスドリルド」です! ナットもブラックにするんですが、何故か付いてきた金属バルブがメッキで ココだけ浮いてしまう...
-
4月18日
超弩級!超高級!リムジンミニバンが初入庫!
トヨタの超高級送迎用リムジンバス?のグランエースが足廻り交換で入庫! とりあえずめちゃくちゃデカい!業者様からのご依頼ですが、車両のオーナーさんは 当然法人で送迎用です。この車を個人で買われる方はいらっしゃるのでしょうか・・・ 純正の足廻りはゴツく非常に重いです!普通の車のサスペ...
-
4月17日
タイヤ館水戸けやき台店は【テイン特約店】です!
サスペンションメーカーのテインさんからディスプレイキットをお借りしました! 実物の車高調がセットされています!ちなみにコレは当店で一番売れている 「フレックスZ」の200系クラウン用です! もちろん減衰力調整ダイヤルも付いているのでクリック感も実際に体験出来ます! ※デリケートな部...
-
4月16日
ヴェルファイアのお客様に最新ワイパーをお取り付け!
先日車高調をお取り付けしたヴェルファイアのお客様に本チャンホイールを お持ち込み頂き、装着した上でアライメント調整を行いました! お客様がお持ち込み頂いたホイールは欧州の名門メーカー「カールソン」のホイール! 最初は当店で新品をお買い上げ予定でしたが調べてみた所、現在カールソンで...
-
4月15日
本日のニューカマーホイール【F-ZERO FZ-2】
今回ご紹介するホイールはウェッズの鍛造ホイールブランド 「F-ZERO(Fゼロ)FZ-2」! カラーは「ブラッシュド」!ブラッシュドとは磨き傷をデザインの一部として、金属の 質感を活かしたハンドメイド仕上げです。もちろんちゃんとクリア塗装は施されています! 素材の良し悪しがモロに...
-
4月13日
タイヤとバッテリーの最高峰!
ステラのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!履いていたレジェーラは 溝の間のひび割れが目立ってきています・・・ レジェーラ以上のタイヤはありませんので、同じレジェーラで交換です! やはり新品タイヤはイイですね~ワックスのノリもバツグンです! そしてアライメント調整も行いましたが...
-
4月11日
I LOVE BRIDE
またまた、こん〇〇は!! また、自分の車ネタなんですが、以前は助手席にRECAROを取り付けの投稿をUPしましたが、今回は、BRIDEのシート入れ替えをやりました!! 今まで使っていたBRIDEのEXAS3です。とてもお世話になりました!!あざーーッした!! 乗り心地がよく、フルバケのホールド感もあり...
-
4月10日
本日から第2弾ッ!開催ですッ!
連日履き替えのお客様でごった返している水戸けやき台ですが 本日から集中得市の第2弾が開催されます! お持ち込み頂く夏タイヤの溝が減っていたり、年数経過によるひび割れで劣化している方も チラホラ見受けられます・・・。春が終われば!そう!次は!梅雨ですよ!履き替えをする この機会にニ...
-
4月9日
本日のニューカマーホイール【エコフォルムCRS20】
今日はブリヂストンのホイールブランド「エコフォルム」から初の マットカラー(艶消し)がラインナップされた「CRS20」をご紹介! カラー名称は「マットブラックブルーライン(MBL)」!センターキャップも もちろんマットブラックです!マットブラックは以前だと表面がザラザラした感じで...
-
4月8日
パッと見はノーマルですがよく見れば明らかな変化!
ロードスターのお客様に足廻り交換その他諸々ご用命頂きました! まずはメイン作業の車高調取付、しっかりとカバーで養生します! まだオイル漏れ等は無い良好な状態の足廻りですが潔く交換! 使用するのは当店でも非常に!良く!売れている!「ブリッツZZ-R」! 当店が誇る手練れのスタッフが...
-
4月6日
本日のニューカマーホイール【ランベックLM1】
今回のホイールはワークのリーズナブルな2ピースホイールブランド 「ランベック」のメッシュホイール「LM1」! 普遍的なメッシュデザイン&ゴールドディスクが実にイイですね! リムもしっかりとあります!サイズによっては更なる深リムも! ランベックブランドは2ピースホイールとしてはある...
-
4月5日
アルヴェルのお客様からのご指名買いが多いです!
ヴェルファイアのお客様から足廻り交換をご用命頂きました!今回お取り付けするのは 「パーフェクトダンパー」!アクシススタイリングさんがトヨタのミニバン限定で 制作している知る人ぞ知る車高調です!当店でもコチラから勧める、というよりは お客様が「パーフェクトダンパーで!」とご指名でお...
-
4月4日
今日のニューカマーカタログ【スーパースター】
連日怒涛の忙しさで日記がまたおろそかになってしまいました・・・ アップを楽しみにしてくれているお客様のために!本日からまた頑張ります! さてそんな復帰1日目の日記は「スーパースター」のホイールカタログのご紹介! ワタクシせんべいのスーパースターへの印象は「超高級」!特に左側ページ...
-
3月29日
BRIDE×RECARO
この前、自分の車にRECAROのSR-6を取付しました!! これが完成後の写真です。運転席はBRIDEのフルバケを入れてます!! こんなの入れてるんだから、スポーツカーでしょ??なんて思ったそこの貴方!! 自分の車は↓↓これです!! NBOXカスタム JF1! NEW NEXT NIPPON NORIMONO!! もう今と...
-
3月23日
お買い得タイヤのご紹介です!【セイバーリングSL101・SL201】
以前にも何度かご紹介していましたが、今回正式にご紹介! ブリヂストンのセカンドブランド「セイバーリングSL101・SL201」! SL101とSL201の違いは、肉厚な65偏平以上がSL101で サイズラインナップはコチラ! 60偏平以下の薄いタイヤがSL201となります! SL2...
-
3月22日
お買い得エンジンオイルのご紹介です!【エコグリーン】
新しいエンジンオイルが入荷致しました!「日本サン石油(スノコ)エコグリーン」! エコカーにピッタリの「0W-20」と ターボ車にも対応する「5W-30」の2種類のラインナップ! リーズナブルながら鉱物油より高性能な「部分合成油」! オイルランクも上から2番目の「SNプラス」! 元々...
-
3月20日
本日より集中得市!始まります!
かなり暖かくなってきて夏タイヤへの履き替えも混雑してきた今日この頃ですが 本日から売り出しセール「集中得市」が始まります! 4月4日までとなりますので、履き替える夏タイヤの溝がツルツルに なっている方はこの機会にぜひ交換致しましょう! また最近はインチアップやローダウン等のカスタ...
-
3月19日
水戸けやき台 ”初” アレンザLX100取り付け!
ハリアーのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました! 付いていた純正デューラーはだいぶひび割れが・・・ で、タイトルにもあるように「アレンザLX100 235/55R18」で交換! 何件か他のお店に行ったらこのサイズのタイヤが無かったそうです。当店はハリアーの お客様が結構いらっしゃる...
-
3月18日
ワタクシせんべいイチ押しナット!
ワークエモーションT5R2Pに組み合わせるナットが入荷! 「協永 ヘプタゴンキャリバー24」です! 最大の特徴はこの鮮やかな「チタンコーティングブルー」!よくある カラーナットと違い、特殊なイオンプレーティング加工という表面処理によって チタンブルーになっているので、腐食にも強く色...
-
3月16日
やっぱり足廻り交換の時は純正パーツ新品がイイ!
プリウスαのお客様に足廻り交換をご用命頂きました!先日ご紹介した アクセラと違い、アッパー部分へのアクセスの為にワイパーカウル全バラです! 外さなくても何とか出来るかもしれませんが、外した方が 圧倒的に楽です。まさに急がば回れのイイ例です。 今回使用するのは当店でよく売れている「テ...
-
3月15日
ワークエモーションT5R2P、組み込みました!
先日ご紹介したワークエモーションT5R2Pをタイヤと組み込み致しました! タイヤは「ポテンザS007A 245/50R18」です! やっぱりオプションのセンターキャップが付くと締まりますね! ちなみにコレは「シルバーカラー フラットタイプ」です! この角度がベストアングルッ!あーご飯...
-
3月14日
車のアイメイク!ヘッドライトコーティング!
先日足廻り交換を行ったアクセラ、ヘッドライトコーティングも一緒に行ったので そちらもご紹介!以前の施工から期間が立ち・・・ まずは黄ばみを落としていきます!専用のアルカリ性クリームを手で優しく (ニトリル手袋装着)塗りこんでいきます。研磨して落とす訳ではなく 黄ばみを溶かして落と...
-
3月13日
本日のニューカマーホイール【ワークエモーションT5R2P】
またまたワークエモーションT5Rの紹介?違うんです!お客様からご注文頂いた 2ピース(リムとディスクが別になったものを組み付ける)バージョンの 「T5R2P」です!上から見ると同じように見えますが・・・ 横から見ると違いは歴然!スポークの反りがエグイ事になっています! 寄りでT5...
-
3月12日
水戸けやき台店初!LS500hのランフラットタイヤ交換!
LS500ハイブリッドのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました! 装着されていた純正ランフラットタイヤの「トランザT005」 サイズは「245/50R19」!デカい!LS500はグレードによって この他に20インチ・21インチのランフラットもあります・・・ そして今回取り付ける同じ名...
-
3月11日
SUV用ブランド「アレンザ」のコンフォートモデルが発売!
ブリヂストンのSUV用タイヤは「デューラー」と「アレンザ」の 2ブランドがございますが、今回アレンザから快適性に優れた 「アレンザLX100」が新発売となりました! 静粛性・快適性を重視したタイヤですと乗用車用の「レグノ」が 有名ですが、このアレンザLX100はレグノの技術がふん...
-
3月11日
単品で買うより絶対お得!「メンテナンスパック」!
当店で大変ご好評頂いているメンテナンスパックが タイヤ館アプリと連動したデジタル仕様となりました! (今まで販売していた冊子仕様のメンテナンスパックは 仕様変更に伴い販売終了となりました。申し訳ございません) 種類は大きく分けて3種類! エンジンオイル交換を基本とした「オイルプラン...
-
3月11日
ミラーの透き通った輝き!「バルミナDS-P」!
当店では純正ホイールからのリフレッシュなどで人気の 「バルミナシリーズ」!今まではブラックポリッシュが 多かったですが、新作の「DS-P」では鏡面加工された ミラーカット仕様!そしてそのミラーボディに映える ブルーorレッドの鮮やかなラインっ! 最早定番となったブラックポリッシュと...
-
3月11日
スポーツカーだけじゃない!「ポテンザSW010」!
ポテンザシリーズのストリートスポーツホイール 「ポテンザSW010」!当店ではスポーツカーは もちろんの事、スポーツカー以外のお車にも大人気! 「メイドインジャパン(エンケイ製)」で軽量! かゆい所に手が届く絶妙なサイズ設定!カラーも 鮮やかなシャイニングシルバー(SS)&パールが...
-
3月11日
水戸けやき台で人気の「レオニスシリーズ」!
お手頃な価格とデザイン性の高さで、当店でも現物を 見ての衝動買い?が多いウェッズのレオニスシリーズ! ブリヂストンセミオリジナルホイールには 「GX・MX・SK・TE」の4種類が登録! 画像はレオニスGXですが、オススメのカラーは BK/SC【RED】(ブラック/SCマシニング【レッ...
-
3月11日
魅せる、彩ECO FORME「エコフォルムCRS20」!
エコフォルムは「軽量・リーズナブル・ デザイン性」の3拍子揃ったホイールです! 今まではシルバーのSEシリーズが出てから ブラックポリッシュのCRSシリーズが発売、という 流れでしたがCRS20にはニューカラーの マットブラックブルーライン(MBL)が設定! 中々他では見ないカラー...
-
3月11日
せんべいイチオシ!「ワークエモーションZR10」!
ワークのスポーツホイールブランドの「エモーションシリーズ」 10本スポークの新作「ワークエモーションZR10」が ブリヂストンセミオリジナルホイールに登録されました! 機能面もWFT(ワークフローフォーミングテクノロジー)で 作られており軽量です!オススメカラーはグリミットブラッ...
-
3月11日
今日のニューカマーホイール!【ワークエモーションT5R】
今日ご紹介するのはワタクシせんべいイチ押し!の「ワークエモーションT5R」! カラーは「グローシルバー」!このシンプルな5本スポークがたまりませんッ! サイズは「18インチ 8.5J インセット45 5穴 PCD100」 想定される代表的な車種は「86/BRZ」ですね!若干ではありま...
-
3月9日
純正形状サスペンション2大巨頭の一つ!
アクセラのお客様に足廻り交換をご用命頂きました! 純正足廻りの乗り心地が悪くなってきたという事でご相談を頂きましたが なんと15万キロを走破!一般的にダンパーがちゃんと仕事をする(寿命)は 5~6万キロと言われていますのでその3倍は乗られています!ですので多分 ダンパー自体もヌケ...
-
3月5日
今日のニューカマーカタログ【レイズ】
今回は日本が誇る鍛造ホイールメーカー「レイズ」! 当店でもご相談の多いホイールメーカーです! 今回のカタログの最大のトピックはコレ!(ワタクシせんべい的に) 「ボルクレーシング 21C」!TE37Vのような旧車向け鍛造ホイール ですが、このホイールののメインターゲットは旧車と言って...
-
3月4日
ハイブリッドだからもちろんコチラも ”アリ” !
C-HRのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました! 以前C-HRにはポテンザが純正で装着されている、と書きましたが この通り「ポテンザRE050」がちゃんと装着されていました! 2017年製で多少のひび割れが見られますね。 今回はタイヤは快適性を重視して「レグノGRVⅡ 225/50R...
-
3月2日
今日のニューカマーカタログ【ウェッズ】
今回は当店でワークと人気を二分するもう一つの人気ホイールメーカー 「ウェッズ」の2021年カタログをご紹介! まずはクレンツェの新作「ジルドーン」!いい意味でクレンツェ ”っぽい” です! で、クレンツェシリーズお決まりのワンピースモデル「エボ」も もちろんラインナップ!深リムよりデ...
-
3月1日
待ちに待った、待ちすぎて忘れていたホイール
お客様からご注文頂いていた、イタリアの名門ホイールメーカー「OZレーシング」の ホイールが突然入荷!時間が掛かり過ぎて半分忘れていました・・・坂井スタッフに 「これなんだっけ?」と聞いて「永井さんが注文したヤツですよ!」と言われる始末ですw モデルは「ラリーレーシング」!カラーは...
-
2月28日
ゴムブーツ関係の破れは車検NGですよッ!
アクアのお客様にスタビリンクロッドの交換をご用命頂きました! 付いていた純正品はパックリ裂けてグリスは全部出てしまっています・・・ こういったゴムブーツ関係が破れてしまっていると基本的に車検は通りません。 もちろん正しい動きも出来なくなりますし、例えばドライブシャフトブーツが 破...
-
2月22日
N-ONE 6MT ホイールセットお取り付け編!
ローダウンがバシッと決まったところで、ついに!ホイールセットの お取り付けです!前にご紹介したホイール「ワークエモーションT7R」に タイヤが「ポテンザアドレナリンRE004 165/50R16」の組み合わせ! 純正もブラックナットでしたが、ホンダ車は専用の球面座ナットの為 テーパ...
-
2月21日
今日のニューカマーカタログ!【ワーク】
当店でも1・2位を争う人気ホイールメーカー、「ワーク」の 2021年ニューカタログが着弾!う~ん、アーティスティック!w 注目は2ピースでありながらリーズナブルな「ランベック」シリーズに ニューモデルが追加!コチラは粗メッシュの「LM7」!車種を選ばず 履けそうなデザインがイイ感...
-
2月20日
N-ONE 6MT 足廻り交換編!
NONEのお客様に足廻り交換&ホイールセットのお取り付けをご用命頂きました! コチラのお車、現行型から新しく追加された6速マニュアル仕様です! ちゃんとクラッチペダルがありますね!絶対楽しいヤツやん・・・ 今回お取り付けするのは先日のハリアーにも使用した「ブリッツZZ-R」! 適...
-
2月19日
今日のニューカマーカタログ!【ブリヂストンタイヤカタログ】
毎年今頃は各社新しいカタログが出揃う時期ですので ニューカマーホイールシリーズと並行して、新しく入荷したカタログも 順次ご紹介していきたいと思います!まずは手前味噌ですがブリヂストンの タイヤカタログですw 一番の目玉はアレンザLX100ですが先日 しっかりとご紹介させて頂いたので...
-
2月18日
リーズナブルな車高調といえば!
今回は現行ハリアーの車高調取り付けの模様をお送り致します! 当然の事ですがSUVですから純正ですとだいぶ腰高です。使い勝手から言えば 高い方がもちろんイイです・・・が!下げたくなるのが漢の常というもの! 納車されて間もないピカピカのエンジンルーム! そしてまだ全然お仕事してない純...
-
2月16日
SUV用ニュータイヤが発売!
商品情報はひっそりと更新していましたが、実物が入荷したので 改めてご紹介させて頂きます!「アレンザLX100」です! アレンザブランドでは以前からSUV用プレミアムスポーツタイヤの 「アレンザ001」がございましたが 今回のLX100は特に快適性に重きを置いた 「SUV用プレミアム...
-
2月15日
SUVにポテンザ!?いえいえ全然おかしくないですよ!
C-HRのお客様にタイヤ交換をご用命頂きました! 早速交換後の画像ですが、「ポテンザS007A 225/50R18」で交換致しました! ポテンザというとスポーツタイヤだからSUVに合うの?とお思いの方もいらっしゃると 思いますが、そもそもC-HRの18インチグレードには標準で先々代...
-
2月14日
アルミホイールって・・・そっちかい!
先日ご紹介したワークエモーションT7Rと一緒に送られてきたのがコチラ! ワークが作ったアルミホイールならぬ ”アルミホイル” 百歩譲って安心安全・高性能は分かります!高剛性って・・・w ペラペラやないですかwww 破れないってことなんでしょうか?w ちなみにご丁寧にワークのブランドロ...
-
2月11日
ついに!あの鍛造ホイールの装着日記をアップ致します!
だいぶ温めてきたとっておきのネタを今回はご紹介! メルセデス・ベンツ CLS53AMGのお客様へのホイール取付です! CLS53AMGは約450馬力を誇るハイパワーセダンですので 生半可なタイヤ・ホイールでは受け止められませんよッッ!!! 早速ですがお取り付けしたホイールは「TWS...
-
2月9日
今日のニューカマーホイール!
チッ素キャップの紹介でチラッと写っていたホイールはコチラ! 「ワークエモーション T7R マットカーボン」! オプションのフラットタイプのブラックセンターキャップも装着! (ワークエモーションシリーズはセンターキャップ付属無しです) 意図した訳ではありませんが、タイヤのブリヂストン...
-
2月8日
カローラスポーツのフェンダー、ハンパないって!
カローラスポーツのお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! まずは外した夏タイヤ、18インチです!ワタクシせんべい的に 最近の純正ホイールの中でも一番カッコイイと思っています! お取り付けしたのはタイヤが「アイスパートナー2 215/45R17」と ホイールが「スマ...
-
2月7日
遂に!ブラックホイール用チッ素キャップ導入!
当店ではチッ素を充てんさせて頂いた場合、頭にチッ素の元素記号の「N2」が 刻印された専用キャップをお取り付けしておりましたが、メッキタイプしか無かった為 ブラックホイールの場合でもメッキキャップをお取り付けしておりました。が、 どうしてもキャップのメッキ部分が浮いてしまうためにど...
-
2月6日
2月初日記!油断したらもう6日・・・
ちょっと油断したらいつの間にかもう6日になってしまいました・・・ 2月初めての日記はライズのお客様にスタッドレスタイヤセットを お取り付けした様子をお届け致します! お取り付けしたのは「ブリザックVRX2 195/65R16」と ホイールが「エコフォルムSE-20」の組み合わせ!2...
-
1月29日
いつでもユーモアを忘れない!そこにシビれる!あこがれるゥ!
つくばグリーンピット店から頂いたブリザックですが なにやらようすがおかしい? なんと!ラベルがポテンザにwこんな事をするのは店長しかおりませんwww つくばグリーンピット店は茨城屈指の忙しい店舗ですが、そんな中でも ユーモアを忘れない!流石です吉澤店長・・・ この場を借りてお礼申し...
-
1月28日
この名前にピン!ときたあなたは車好きですね!
ゴルフヴァリアントのお客様にスタッドレスタイヤセットを お取り付け致しました! タイヤが「ブリザックVRX2 205/55R16」とホイールが 「チームスパルコ ヴァローザ」の組み合わせ!スパルコの名前を聞いて おっ!と思ったアナタ!なかなかホイールにお詳しいですねw 輸入車用として...
-
1月26日
もうやめて!とっくにタイヤのライフはゼロよ!
タイヤがバーストしてご来店頂いたお客様の廃タイヤです。 凄まじい事になっております・・・ タイヤ自体は2014年1週目製造のタイヤなのでまる6年ですね。 かなりひび割れも出ております。 タイヤの溝もほとんど無くこうなるのは必然だった、と言わざるを得ません。 タイヤをギリギリまで使う...
-
1月25日
ジャンル問わず似合うホイールです!
新型ハスラーのお客様にスタッドレスタイヤセットを お取り付け致しました!ハイブリッドなんですね! お取り付けしたのは「ブリザックVRX2 165/60R15」と ホイールは「トップランVR5」!しかしこのサイズ、ず~っと品薄です! やはり早めのご予約での確保が大事ですね! それにして...
-
1月24日
DIYの方もココは要注意です!
スタッドレスタイヤセットをお買い上げ頂いたお客様のお車に 付いていたスチールホイールがなんだかおかしい・・・ コチラの写真は正常なホイールです。 コチラが今回取り外したホイール!上の写真と比べてナットホールが 広がってしまっているのがお分かり頂けるでしょうか?スチールホイールは 規...
-
1月21日
あの大人気ホイールのアルミバージョン!?
またちょっと更新が空いてしまいました・・・今回はNV350キャラバンの お客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付けした事例をお届け! 早速商品画像ですが、ホイールが「ビッグウェイ DTスタイル」!DTは デイトナの略でハイエース・キャラバンの方に人気のあるデイトナホイールが モチ...
-
1月18日
今月のビフォーアフター大賞!
以前にハブ防錆コーティングを施工したお客様がブレーキローターを 交換したという事で、再度コーティングのご依頼です! ハブ側面がかなり錆びていたローターですが、見違えましたね! ハブ防錆コーティングはサビを抑える実用面の他に、ホイールのすき間から 見える部分が真っ黒になり引き締まる...
-
1月17日
BLACK&WHITE!
ライズのお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! コチラのお客様、他の店も回ったそうですがパッとしたホイールが無く・・・ この時ライズ・ロッキー用ホイールが超品薄で当店でも思い当たるホイールは 軒並み全滅・・・その中で唯一在庫があったのが「エコフォルムCRS171...
-
1月16日
新旧揃い踏み!
ある日のピットの様子。新旧スイフトが並んでいます! しかも同じブラック!珍しいですね! 別グレードにはなりますがスイフトスポーツはスポーツカーの中でも 車体価格もお手頃でパーツもいっぱいあるのでとても楽しそうですよね~。 ワタクシせんべいが乗っていたR33型スカイラインはGT-R...
-
1月15日
新型ハリアーに19インチスタッドレスタイヤお取り付け!
ハリアーのお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! まだまだ街中で見る事も珍しい現行型です! タイヤが「ブリザックDM-V3 225/55R19」とホイールが ウェッズのニューブランド、ノヴァリスから「ノヴァリス ビオンドFL」! このサイズのスタッドレスタイヤセット...
-
1月14日
今日のニューカマーホイール!
今回ご紹介するのは水戸けやき台店で大人気のスマックシリーズから 「スマック バサルト」をご紹介! ブラックポリッシュが多いスマックシリーズですが、このバサルトは グレーメタリックのポリッシュです!略するとグレポリでしょうかw 以前にもお伝えしましたが、スマックシリーズの特徴としてス...
-
1月12日
条件に合うホイール、全集中でお探しします!
新年明けてからも沢山のお客様にご利用頂き、気が付いたらあっという間に 12日・・・コレはイカン!という事で早速新年1発目のサービス事例は メルセデスベンツGLAのお客様のスタッドレスタイヤクロス履きをお届け! もう夏頃の話ですが「純正タイヤ・ボルト・センターキャップがそのまま使え...
-
1月4日
本日から営業です&新春セール開催!
旧年中は沢山のお客様にご利用頂きありがとうございました。 さて早速ですが本日から初売りセールが開催されます! かなりスタッドレスタイヤ&アルミホイールの在庫も少なくなっており 場合によっては今シーズンのお取り付けが難しいサイズもありますが まずはご来店頂きお気軽にご相談下さい!ス...
-
12月30日
本日最終営業日となります!
あまりの忙しさに日記の更新が滞ってしまいました・・・ そんなこんなであっという間に最終日です! 本当に沢山のお客様からお問い合わせ&ご来店頂き コロナ禍ではありましたが怒涛の忙しさでした! (もちろん換気や除菌等の対策はバッチリですよッ!) で、当店は明日12/31~1/3までお休み...
-
12月25日
今日のニューカマーホイール!&今年の作業予約は終了しました
いよいよ最終営業日まで1週間を切りました!それにしても関越道の立ち往生は 凄かったですね・・・ニュースでの報道があってからまた一段とお問い合わせが 増えています。またタイヤ履き替え(脱着)のご予約相談も多数頂きますが 今年度のご予約は既にいっぱいですのでお受けする事は出来ません!...
-
12月24日
超レア車!スーパーカーより会わないかも!?
ホンダ クラリティのお客様にホイールセットをお取り付け致しました! クラリティはホンダのPHEV(プラグインハイブリッド)です。PHEVなので 電気コードの差込口もありますし、ガソリンの給油口も両方あります! リアフェンダーは初代インサイトを彷彿とさせるスパッツ形状!先日スタッフ...
-
12月22日
日本が誇る鍛造ホイール!
お客様からご注文頂いていたホイールが到着しました!知る人ぞ知る、じゃない! その筋(モータースポーツ)では超メジャーなホイールメーカーです! オプションカラーのグロスブラックの艶感がハンパないッ! ホイール自体の素材が素晴らしいので塗装のノリもイイ感じです! 誇らしげな「FORG...
-
12月21日
この顔面の押しの強さ&迫力!
デイズハイウェイスターのお客様にホイールセットをお取り付け致しました! お取り付けしたのはタイヤが「アイスパートナー2 155/65R14」と ホイールが「スマック クレスト」!水戸けやき台店でスタッドレス用として 大人気のスマックシリーズの2020年モデルです! そして新しいお車で...
-
12月20日
謎のハイブリッドタイヤ!?
先日スタッドレスタイヤをお取り付けしたお車の純正タイヤが「エコピア」 だったんですが、モデル名が「EP160」?初めて聞く名だ・・・ タイヤパターンを見てみるとレグノ!パッと見で先々代モデルの「GR-XT」の ように見えます。エコピアとレグノのハイブリッドタイヤですね! このタイ...
-
12月19日
こんなところが ”ギア” っぽい!
スペーシアギアのお客様にホイールセットをお取り付け致しました! 純正ホイールはブラックでデザインもちょっとオフロードっぽいですね。 お取り付けしたのはタイヤが「アイスパートナー2 155/65R14」 ホイールがこの冬大人気の「プレオL5 ブラックバージョン」! 新しいホイールを取り...
-
12月18日
ホイールの腐食には注意です!
先日脱着作業でお預かりしたお客様のホイールがエライ事に・・・ 塗装が腐食で浮きまくっています! ゴムバルブ廻りもこんな状態・・・ 腐食は塗装の劣化した部分から水分や塩分が侵入する事で起こります。あまりにも 腐食が進行するとエア漏れ等の原因となり大変危険です!タイヤ新調の際にホイー...
-
12月17日
スゴイ似合っていますよね!(自画自賛)
コペンローブのお客様にスタッドレスセットをお取り付け致しました! 純正は16インチで軽自動車としてはかなり大きいタイヤ!なので あまりインチダウンすると運転感覚&見た目がかなり変わってしまうので 15インチでお取り付けします。そしてコペンローブは2シーターですので 外したタイヤは...
-
12月15日
スタッドレスタイヤこそアライメント調整!
タイヤの向きのズレを直す「アライメント調整」!人間でいうと 骨盤矯正のようなものですね。内股・ガニ股とも言いますし・・・ このCX-3は今まで一度も激しくタイヤをぶつけたりした事は無いそうですが フロントトゥはガニ股になっています。(-2.2ミリと-1.6ミリになっている 箇所で...
-
12月14日
ポテンザホイールは防錆性能も星3つ!
50プリウスのお客様にスタッドレスタイヤセットの 取り付けをご用命頂きました! お取り付けしたのはタイヤが「アイスパートナー2 195/65R15」! ホイールが「ポテンザSW010 パールブラック」のセット! パールブラックの名の通り角度によってラメがキラキラと! 写真では伝わりづ...
-
12月13日
寒くなって増えてます!バッテリートラブル!
冷え込みがまた一段と進んでおりますが、それに伴って増えるのが バッテリートラブル!夏場で弱ったバッテリーだと冬は乗り切れませんよ! 寿命の判断材料として見た目で判断出来るのが「バッテリー側面の膨らみ」! 側面の格子部分が盛り上がっているのがお分かり頂けるでしょうか? その他に以前...
-
12月12日
惚れ直してまうやろ!
ヴィッツのお客様にホイールセットをお取り付け致しました! 走行距離は2万キロと非常に少ない!ですが、 純正のホイールセットはもう満身創痍・・・ タイヤは2013年製の純正エコピア!ひび割れバリバリです! ホイールはサビだらけ!最初お見積りでいらっしゃったお客様。 タイヤのみとホイー...
-
12月11日
今月の黒ハブ美人!アクセサリーも付けちゃう!
いつものようにタイヤを脱着するとやはりのハブ錆・・・ しかも今回はパーツも取り付けるので尚更マズいです! 取り付けたのはこの「ハブリング」!純正ホイールと違い色々な車に付くように ハブ穴が大きくなっている社外ホイールのすき間を埋めてくれる部品です! ですが精度がきつめに作られてい...
-
12月10日
今年最後の足廻り交換作業!
ブルーバードシルフィのお客様に足廻り交換をご用命頂きました! 最初予定していた純正交換と言えば!の ”あの” メーカーは廃盤・・・ なので今回は「テイン エンデュラプロ」で交換していきます! もちろん純正形状サスペンションですから新品純正ゴム部品もセット! 8万キロ超を走破した純正サス...
-
12月8日
バルブを換えるならガワもキレイに!
ヘッドライトバルブの交換をご用命頂き(基本的に在庫はしておりません。 都度ご注文となります。また持込でのお取り付けは行っておりません) せっかくなのでヘッドライトコーティングもやってみようかな!という事で お客様が最近磨いてわりかしキレイなヘッドライトを施工していきます! 一見キ...
-
12月7日
絶版車はスタッドレスタイヤで事故防止!
マークX Gs’のお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! Gs’なので標準でもローダウンされていますね。スタイリッシュです! リアバンパーサイドにはダクト!そしてバンパー下部はディフューザー形状に! マフラーは4本出し!メーカー純正なのに攻めまくりです! タイヤも標...
-
12月6日
今月のお目目美人!
ヴィッツのお客様のヘッドライトがかなり白内障・・・ ヘッドライトコーティングをオススメさせて頂き、 こんなパッチリキラキラお目目に大変身ッ☆彡お客様にもご満足頂けました! いつも写真だと分かりづらいビフォーアフターですが コレだけ変わるとさすがに分かりやすいですねw #水戸 #タイヤ...
-
12月5日
寺田店長オススメ足廻り「KONI(コニ)」!
ハイエースのお客様にホイール&足廻りの交換をご用命頂きました! 交換前のお姿は鉄チン&積載を考えた前下がりのザ・貨物車スタイル。 足廻りはオランダの老舗足廻りメーカー「KONI(コニ)」のダンパー! ハイエース以外の日本車の設定も数多くございます。寺田店長曰く「騙されたと思って ...
-
12月4日
闘う漢のタイヤ!
サーキットをガッツリ走った後の廃タイヤです!表面がスゴイ事になっているのが お分かり頂けるでしょうか?ちなみに銘柄は「ポテンザRE-07D」という 完全にサーキット走行に特化したスペシャルタイヤです。 爪を立てるとその後が残るほどに柔らかいゴムを使用しているため、タイヤのライフは...
-
12月3日
SUV用ド定番サイズ!
ハリアーのお客様にスタッドレスタイヤセットをお取り付け致しました! お取り付けしたのはタイヤが「ブリザックDM-V3 225/65R17」と ホイールが「トップランVR5」!VR5は本当に人気ですね~!スタッドレス用だと シルバーのホイールが多い中珍しいガンメタリック!そして汚れて...
-
12月1日
さあ!年末まで突っ走りますよー!
冷え込みがグッと進んできましたが、連日多くのお客様にご来店頂き ご予約・ご成約頂いております!またお電話・メールでのお問い合わせも ガンガン入っております!本当にありがとうございます! さて12月5日~30日まで「歳末決算セール」が開催されます! タイヤが品薄になっているのは常々...
-
11月30日
今日のニューカマーホイール!
今回はウェッズの「ライツレー KG」をご紹介!ブラックポリッシュが美しいです! コチラは18インチなのでスポークも長くてカッコイイです! ライツレーKGは粉体クリアー塗装を採用しています。簡単に言うと普通の クリアー塗装より膜が厚く、腐食に強くなっているようです! 装着するのは、日...
-
11月29日
初めて見ました!チタンホイールナット!
ロードスター(ND型)のお客様にタイヤ交換をご用命頂きました!タイヤが 滑って雨の日が怖くてしょうがない・・・という事で、モデルチェンジして ウェット性能がよりアップした「プレイズPXⅡ」で交換致しました! ホイールが「レイズ ボルクレーシング TE37ソニック」でセンターキャップ ...
-
11月28日
一番安全なフラッシングはエンジンオイル!?
先日フラッシングオイルをご紹介させて頂きましたが、今回は ”エンジンオイル” で フラッシング作業を行いました!前回の日記にも書いたように、既にオイルが減って しまったり等のトラブルを抱えたエンジンにはフラッシングオイルは施工出来ません。 ですが今回は前回の交換からかなり距離を乗って...
-
11月27日
スタッドレスでもホイールは豪華に!
フーガのお客様にスタッドレスセットをお取り付け致しました! 以前ブリッツの車高調でローダウンさせて頂いたお客様です。 今回お取り付けしたのはタイヤが「ブリザックVRX2 245/50R18」と ホイールが「エコフォルムCRS161 ブライトシルバーポリッシュ」の組み合わせ! このエコ...
-
11月26日
エンジンオイルフラッシングは車のデトックス!
いとこに軽トラのオイル交換を頼まれたのですが、前回交換の ステッカーが31年2月・・・1年9カ月ぶりのオイル交換です。 オイル量を確認した所、オイル量の減少等は見られませんでしたので 「エコキープ エンジンフラッシング」を注入し内部洗浄します! 注入して15分ほどほったらかして抜い...
-
11月24日
今時期はバッテリーの突然死に注意です!
ムーヴのお客様にバッテリー交換をご用命頂きました! 前回当店で「GSユアサ エコRロングライフ」で交換させて頂きましたが 使用からおよそ3年半が経ち、点検した結果・・・ 「良好(要充電)」といった結果が!極端に車に乗らない方、一回の運転の 距離が短い方は購入から1年以内でもこのよう...
-
11月23日
乗り心地のいい貨物用タイヤ!?
乗り心地のいいタイヤといえば真っ先に「レグノ」が思い浮かびますが さすがに貨物用はございません・・・ですが!最新の貨物用タイヤである 「エコピアR710」が装着されたお客様から「快適になった」や 「乗り心地がいい」とご感想を頂く事が多いんです!(個人の感想です) また快適性はもち...
-
11月22日
ナットは消耗品です!特に・・・
ネジピッチが1.25の場合、ネジの刻みが細かいのでナットのすき間に異物が ちょっとでも噛み込むと動きがシブくなります。1.25採用メーカーは ニッサン・スバル・スズキの3メーカーです。今回のフォレスターのお客様も ネジの回りがシブく、ご説明の上で交換させて頂きました! 純正オプシ...
-
11月21日
今日のニューカマーホイール!
今回ご紹介するホイールはリーズナブルながら独創的なデザインで人気の ブリヂストンのホイールブランド「バルミナ」から 新作の「DS-M」です!ヨーロピアンな雰囲気がイイ感じです! カラーは「メタリックアッシュ」!サテン調のシルバーといった感じでしょうか。 手触りもサラッとした感じで...
-
11月20日
まるで垢すり!
ステップワゴンのお客様にヘッドライトコーティングをご用命頂きました! かなり重症です・・・黄ばみが堆積して厚みがありますね。 当店のヘッドライトコーティング職人の坂井スタッフが頑張ってココまで 復活しました!上の写真と比べると一目瞭然かと思います!坂井スタッフ曰く 黄ばみが塊でご...
-
11月19日
全国でこの1セットのみでした(せんべい調べ)
お客様からご注文頂いたSUV・4駆用スタッドレス 「ブリザックDM-V3」ですが・・・ スーパーデカいです!隣は「205/55R16」なので決して小さい 訳ではありませんが、それでもコレだけの差があります! アメ車のSUV(4駆かな?)のお客様からご注文頂きましたが、メーカー生産未...
-
11月17日
農家さんにもワイルド野郎にも大人気!
アクティトラックのお客様にホイールセットをお買い上げ頂きました! 前型のアクティトラックのホイールを移植したら、幅が広くハミタイしてしまい ディーラーに入庫出来ない!という事で急遽ホイールセットをお取り付け! ホイールが「トップランVR5」とタイヤが「604Ⅴ 145R12 6PR...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 水戸けやき台
- 住所
- 〒310-0842
茨城県水戸市けやき台3-64 - 電話番号
- 029-246-3247
- FAX
- 029-246-3259
- 営業時間
- 平日・土日祝 10:30~19:00 (作業最終受付 18:30まで)
- 定休日
- 毎週水曜日(その他休みはショップお知らせでご確認下さい)
ごあいさつ
タイヤ館水戸けやき台店のホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
タイヤ館と言えばまずはタイヤ!タイヤの交換はもちろんですが、
専用の機器が無いと行えないアライメント調整も行っております!
当店はハンター社製3Dアライメントテスターを完備!
またスタッドレスタイヤの履き替え時、お車への積み込みが辛い!
タイヤの保管箇所が無い!という方に嬉しいタイヤ保管クローク
預かりサービスも承っております(年契約で有償になります)
そしてタイヤ館ではメンテナンス用品にも力を入れています!
(初めてご来店頂くお客様には「タイヤ館ってタイヤ以外もやってるんだね!」
と言われる事もしばしば・・・)
主なお取り扱い品としてはエンジンオイル・バッテリー・エアコンフィルター・
ワイパー・オートマオイル等になります!オイルの汚れやバッテリーの電圧を
確認する安全点検は無料ですのでお気軽にお申し付け下さいね!
当店は北関東自動車道 水戸南インターの真ん前ですので、高速道路のタイヤの
トラブルでレッカーされてご来店頂く方がとても多いです!空気圧点検だけでも
大歓迎ですのでぜひ高速道路に乗る前に一度ご来店を!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
(※1.5トン以上のトラックの作業・車検に通らない状態のお車の作業は
お断りさせて頂いております。ご了承下さい。)