水戸河和田店日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

今日の天気は…、( ゚д゚)ハッ! エアコンフィルター!

2019年7月8日

今日の天気は、昨日の七夕の日と違い、天気が良いような気がしますね…(;゚Д゚)。

曇っているような、晴れているような…っていう感じですよね…。

 

昨日は、あいにくの天気で、天の川を私は見れませんでした…(´;ω;`)

 

天の川。見れた方いたら報告ください…!

 

天の川が見れなかったので、動画を見ながら、折り紙で星を作ってみました!(*´ω`*)

 

私の中では、これを天の川だと思い込んでおいています笑(色は、いろんな色を使いました!)

時々、星形がいびつな形がありますが、お許しください<(_ _)>(きちんとはさみで切らずに手で切ったら汚い形になっちゃいました(´;ω;`))

 

私のお話はこれまでにして、今日は!!!

今日の天気みたいな時、エアコン。使いますよね…(;´Д`)(暑いですもの…)

今回はエアコンフィルターの交換・点検のご案内です(^▽^)/!

 

エアコンフィルターは、花粉・ほこり・排気ガスや湿気を取り込みます。

走行していると、だんだんとフィルターが汚れてきて、

 

①エアコンの風が出にくくなる…。

 

②菌やカビが発生しやすくなる…。

 

③ ②が発生することにより、車内の臭いが嫌な臭いになる…。

 

車内が嫌な臭いがしたら、快適な車内じゃあ・・・・(´;ω;`)

この3つのことが気になり始めたお客様! 点検・交換はいかがですか?

「まだ大丈夫だろう。」と思われるお客様は、点検はいかがですか?

「嫌なにおいがする…。」と思われるお客様は、まず点検をさせていただき、交換という順番はいかがですか?

 

エアコンフィルターの交換目安として、1年 か 1万㎞ が目安となっています!

 

きちんと点検をさせていただき、交換が必要なのか・まだ継続して使えるのか、結果をお知らせし、お客様と一緒に判断が出来ればと思っております!!(^^)!

気軽にご来店くださいっ!(*´ω`*) お待ちしております♪

担当者:あやなす