スタッフ日記 / 2017年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

10月の半ばという事は・・・
そろそろラーメンショーの季節ですね☆
今年は、ちょっと色々あって行けないかもしれないのですが・・・
是非行きたいです~!
東京ラーメンショー2017
がんばります!

本日、SUZUKI DA62V EVERYにホイールセットをお取付け致しました!
ご覧下さい!!
当社のホイール バルミナV5です!!
5本のスポークでとてもスタイリッシュです☆
そして、シルバーとポリッシュの塗り分けで渋い色合いです☆
O様、本日は有難う御座いました!

今日は「トヨタ イプサム」にバッテリー交換をさせていただきました。
日立エコロングセーブ 60B24Lです。
今日も昨日に比べ急激に寒くなりましたね!
バッテリーは暑さと寒さに弱いんです。
これから徐々に冷え込んでいくので、バッテリーに不安を抱えている方は、
ぜひ点検だけでも、ご来店ください!!

担当者:松山

スズキ ワゴンRのタイヤ交換&アライメント調整をさせていただきました!
タイヤはぼつ原オススメの『レグノ GRレジェーラ』です!
タイヤの性能をしっかり発揮させていただく為にアライメント調整も!
店長が作業中~!
オーナー様、ありがとうございました!

今日もスタッドレスタイヤが入荷してきましたが・・・
もちろん、アルミホイールも続々と入荷しております!
冬ももう間近ですよ!
早めの準備をオススメ致します~☆

冬もすぐそこ!
当店でも既に冬タイヤへ履き替えるお客様や、ご予約頂いているお客様も多く
お店全体が徐々に冬モードになってきました。
今回、ブリヂストンから発売された ブリザック VRX2 。
そして、新車装着タイヤのブリヂストン エコピア EP150 を乗り比べてみました。
乗り心地、静粛性は VRX2 のほうが2つレベルが上かなって感じました。
スタッドレスタイヤ独特のノイズ等はほとんど気にならないです。
乗り心地も非...

担当者:石原

今日は「マツダロードスターND」のタイヤ交換です。
お客様ご要望により「POTENZA RE-71R」の装着です!
タイヤ交換後のアライメント作業です。
ロードスターは歴代のものも含め、調整箇所の多いおクルマです。
逆に言えば調整箇所が多い分、いかようにも修正がかけやすく、
走って楽しいクルマなんです!!

担当者:松山

本日、エスティマのエアコンフィルター交換をさせて頂きました。
交換前のフィルターが左側になります。
フィルターを覗いて見るとコンナニ汚れています(汗)

今日のアライメントは「トヨタ エスティマACR50W」での作業です。
エスティマでの調整箇所はフロントのトウ(人間で言うところの内股ガリ股)の調整になります。
このおクルマは幸いにして後ろのトウも左右差が少なくとてもいい状態でした。
調整後、試乗走行もさせていただきましたが、まっすぐ走りハンドルフィーリングも非常にいいおクルマでした!!

担当者:松山

今日も、半袖で過ごせる暑い日でしたが、既にスタッドレスタイヤをご購入されて
即日ご装着されるお客様も増えてきました。
今回はトヨタ ハイエース へ新品スタッドレスタイヤ + アライメント調整作業を実施させて頂きました。
新品のタイヤの時にアライメントをやると、より効果が高いですよと提案したところ
アライメントも追加となりました。
誠にありがとうございます^ー^
普段、あまりお車をお使されないようで、11月以...

担当者:石原