トヨタ ランクルプラドのアライメント調整!
本日はこちらのトヨタ ランクルプラドの アライメント調整事例のご紹介です! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤの...
2022年11月19日
ベンツGLC250タイヤ交換!
本日はベンツGLC250のタイヤ交換を させて頂きました♪ 輸入車のタイヤ交換もお任せください!! 今回取り付けしたタイヤはこちら! ブリヂストン アレンザLX100 アレンザはブリヂストンのSUV専用設計タイヤで オンロードスポーツの001と オンロードコンフォートのLX100があります! 乗り心地や快適...
2022年11月17日
ダイハツ ロッキーにスタッドレスタイヤ交換!
本日はこちらのダイハツ ロッキーに スタッドレスタイヤを取り付けしました! 取り付けしたのは タイヤ ブリヂストン ブリザックVRX3 ホイール ブリヂストン エコフォルムSE-20 ブリザックの最新モデルVRX3に 軽量設計かつ錆にくいなど冬タイヤセットへ うってつけのブリヂストンオリジナルホイール...
2022年11月14日
日産 ノートe-POWERのアライメント調整!
本日はこちらの日産 ノートe-POWERの アライメント調整をさせて頂いたのでご紹介します! 車高調がインストールされており上げ下げしたのと 久しくアライメントを見てなかったとのご依頼。 まずは測定してみます! 測定データがこちら フロントのキャンバーが起きてるのが気になりますが… 多少右の...
2022年11月12日
ダイハツ ムーヴコンテのタイヤ交換!
本日はこちらのダイハツ ムーヴコンテの タイヤ交換作業のご紹介です! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では交...
2022年11月8日
スバル フォレスターのアライメント調整!
本日はこちらのスバル フォレスターの アライメント調整のご紹介です! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤの長持ち...
2022年11月2日
ダイハツ タントカスタムのタイヤ交換!
本日はこちらのダイハツ タントカスタムの タイヤ交換作業のご紹介です! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では...
2022年10月11日
三菱 アウトランダーのアライメント調整!
本日はこちらの三菱 アウトランダーPHEVの アライメント調整のご紹介です! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤの長...
2022年10月10日
スバル WRX STIのタイヤ交換作業!!
本日はこちらのスバル WRX STIの タイヤ交換作業のご紹介です!! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では交換して...
2022年10月6日
ホンダ N-BOXカスタムにダウンサス取り付け!
本日はこちらのホンダ N-BOXカスタムの ダウンサス取り付けのご紹介です! 以前ホイールを変えさせていただき やっぱり車高が気になるという事で ダウンサスでローダウンすることになりました! 少し車高を下げたいけど車高調までは、、 という方には手軽にローダウンできる ダウンサスがオススメで...
2022年10月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.