スズキ ワゴンRのアライメント調整!
本日はこちらのスズキ ワゴンRの アライメント調整作業のご紹介になります! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイヤの...
2023年1月16日
トヨタ クラウンにレグノ装着!
本日はこちらのトヨタ クラウンの タイヤ交換をしましたのでご紹介します! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! そ...
2023年1月15日
マツダ ロードスターにレイズホイールセット取り付け!
本日はこちらのマツダ ロードスターに タイヤホイール交換させていただきましたので ご紹介します! 取り付けしたのはこちらのセット! タイヤ ブリヂストン ポテンザRE-71RS ホイール レイズ ボルクレーシングTE37 SONIC セットになります! 純正は16インチですが拘りの15インチをチョイス♪ スポー...
2023年1月12日
スズキ スプラッシュのアライメント調整!
本日はこちらのスズキ スプラッシュの アライメント調整作業のご紹介になります! アライメント調整とは 「車軸を適正な角度」に調整することです。 ホイールアライメントを調整することで車が持つ ベストな走行性能を発揮させることができます♪ またタイヤの偏摩耗などにも直結してきますので タイ...
2023年1月9日
三菱 アウトランダーPHEVにスタッドレスタイヤ装着!
本日はこちらの三菱 アウトランダーPHEVに スタッドレスタイヤを装着しましたのでご紹介します! 取り付けしたのはこちら! ブリヂストン ブリザック DM-V3 ブリヂストンのSUV用スタッドレスと言えばこれ! SUVに求められるあらゆる性能に特化した専用設計の スタッドレスになります! 純正は20イン...
2023年1月8日
マツダ デミオのタイヤ交換!
本日はこちらのマツダ デミオの タイヤ交換事例のご紹介です! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! それでは交換し...
2023年1月5日
スズキ ジムニーのスタッドレスタイヤ交換!
本日はこちらのスズキ ジムニーの スタッドレスタイヤ取り付けのご紹介です! 取り付けしたのはこちら! タイヤ ブリヂストン ブリザックDM-V3 ホイール ウェッズ キーラータクティクス のセットになります♪ 取り付けの際には社外アルミもセンターフィットで しっかり車軸の中心に取り付けさせて頂...
2022年12月15日
マツダ CX-30 ホイール交換!
本日はマツダ CX-30のホイール交換のご紹介です。 交換するホイールは WORK WORKEMOTION ZR10 2P カラー チタンブロンズです。 引き締められた7スポークをさらに際立たせるディープリムを獲得。スポーツカーに相応しい魅惑のディープコンケイブでスポーツ性と秀麗さを融合する。至高の7スポークはさ...
2022年11月27日
ベンツBクラスのタイヤ交換!
本日はこちらのメルセデスベンツ Bクラスの タイヤ交換作業のご紹介です♪ 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では...
2022年11月23日
VW ゴルフのタイヤ交換!
本日はこちらのVW ゴルフの タイヤ交換作業のご紹介です! 溝が擦り減ったタイヤは排水性が悪くなり 雨の日のブレーキの性能が落ちて大変危険です。 また年数劣化によりヒビの入ったタイヤも 最悪バーストの危険性があるので何かある前に 早め早めの交換をお勧めしております! では交換していくタ...
2022年11月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.