記事一覧
-
アクアにBBS&アライメント!!!
どうも下山です。 今日で5月も終わりですね。しかし、5月にしては暑い! そんな中、本日はトヨタのアクアにアルミホイール取付け&アライメントを実施させていただきました! アルミホイールは15インチBBS RGF524、ちなみにタイヤは静粛性、乗り心地に優れたレグノGR-XTです! 純正ホイールは鉄ホ...
2014年5月31日
-
ワゴンRにスロットルコントローラー取付け
こんにちは、梶谷です。 本日もたくさんのご来店、ありがとうございます。 あっという間に月末ですね。ついこの前GWだった気がするんですが…。 5月もラスト1日、頑張っていきたいと思います! さて、本日はワゴンRにPIVOTスロットルコントローラーの取付けです。 最近の電子スロットル車はセンサー...
2014年5月30日
-
バッテリーに厳しー季節です
こんにちは、萩原です。 日に日に暑くなってきますねー。 これだけ暑くなってくると…そう、バッテリーあがりの季節です。 「バッテリーは冬にあがるもんじゃないの?」 って声が聞こえそうですが、最近は梅雨~夏のバッテリーあがりが非常に多いんです。 たとえば、暑い日の晩に雨が降ると… エアコ...
2014年5月29日
-
ヘッドライトのレンズを磨いて夜の快適ドライブはいかがですか!!
車のヘッドライトのレンズも、年数や使用状況によって汚れることがあります。 そこで当店自慢のブライトフォームの登場です。 こちらのブライトフォームは洗浄、艶出し、コーティングが1本でできる優れものです。 とてもきれいになりますので、ぜひお試しください。
2014年5月27日
-
ワイパー交換もタイヤ館倉敷におまかせ!!
どうも下山です。 昼から本格的に雨が降り出しましたね。みなさまのお車のワイパーはきちんと機能してますか?? ワイパーを動かすとビリビリと音が鳴ったり、ふき取りにムラがあったりしませんか? 1年に1回はワイパーゴムの交換をお勧めします! 当店でも撥水ワイパーなど、取扱いがありますので...
2014年5月26日
-
タコ塩焼きそばって知っていますか?
西長瀬の時の同期の孝田さんと一緒に児島にあるアジア季節というお店にタコ塩焼きそばを 食べに行きました。思いのほか、タコもやらかくて野菜もタップリで 白米よりも麺好きなわたしにとって、とても満足のいく一品でした。 気になる方は児島タコ塩焼きそばで検索すると公認店がいくつか出てくるの...
2014年5月23日
-
ブレーキパッド、ローター交換!トッポBJ
どうも下山です。 先日トッポBJのブレーキパッドとブレーキローター交換をしました。 お客様が「ブレーキを踏んだ時にガガガッ!っとなるんです。」という事で点検をすることに。 すると、ブレーキパッドの使用する部分が無くなっており、直接ローターと接触し ローターを削っていました。それで、...
2014年5月22日
-
エンジンルームからキュルキュル~!
こんにちは、梶谷です。 午後から雨になりましたね~。 雨が降ったり、エンジンかけた直後にエンジンルームから 「キュルキュルキュル~!」って音した事ありませんか? 人が振り返るほどの大きな音! ちょっと恥ずかしい・・・。 原因はベルトが傷んでいたり、緩かったりが大半です。 本日もこの...
2014年5月20日
-
客船かと思いきや・・・!?
どうも下山です。 昨日のお話。仕事の帰りにいつも、港付近を通過するのですが 昨日は、大きい船がとまっていました。客船かと思い、一旦帰宅したのちに子供を連れて 現場へと戻ってみました(笑) 近寄ってみると、「航海訓練所」と書いてました。 航海訓練所とは、「商船に関する学部学科の学生・生...
2014年5月19日
-
続・満開
こんにちは、萩原です。 先日の休みに岡山県南西部の里庄町まで私用で行ってきました。 用事はすぐに済んだので、どうせここまで来たのならと思い、 笠岡市の干拓地まで足をのばして満開のポピーを見てきました。 先日日記に書いた藤の花も綺麗でしたが、 こちらも辺り一面が花で埋め尽くされ、とて...
2014年5月18日