レクサス GS-Fに車高調取付
今回は、こちらのレクサス GS-Fに車高調を取り付けたので紹介します。 装着したのはTOM'S Racing Suspension Kitです! 減衰力20段付きの車高調式のサスペンションキットです! ちなみに、純正と比較するとこんな感じです! せっせと取り付けいたしまして~ アライメント調整を行います! 装着前は...
2020年11月27日
ランドクルーザープラドのリフトアップ
今回は、こちらのランドクルーザープラドのリフトアップをしたので紹介します! ジャオス BATTLEZのリフトアップスプリングで上げていきます! 純正と比較してもかなり太くて長いです! 慎重にショックをばらしてリフトアップスプリングを装着していきます! 純正と比較 見た目も華やかですね~ タ...
2020年11月3日
シビックハッチバックにダウンサス取付
今回はこちらのシビックハッチバックにダウンサスの取付事例を紹介します! こちらのお車、以前にブリッツのエアクリーナーを装着させていただいてます! 以前の記事はこちらから 今度は車高が気になるという事でダウンサスを取り付けます! やはり最近のお車はかなり車高が高いですね~ 指3本も入...
2020年9月24日
ポテンザ シリーズ〜限界を楽しめ。Into The Zone〜
限界を楽しめ。 諦めることはない。妥協することもない。 私の走りには、高揚と挑戦という私だけの楽しみがある。 戦うのではなく、自らの心に挑む。 思い描いていた境界や限界が、溶解していく。 そのとき、走る喜びが、全身を駆け抜ける。 スポーティーなドライビングを愛する者だけが知る、至福...
2020年2月11日
ブリザックDM-V3〜冬道に力強さと安心感を〜
SUV専用ブリザックの最高峰 誕生! 信頼と実績のVRX2にも採用されている「アクティブ発泡ゴム2」を搭載。 水路の表面を親水性※素材でコーティングし、気泡の内壁に沿って水を入り込みやすくすることで、タイヤが滑る原因である路面の水膜を積極的に除去する「アクティブ発泡ゴム」をさらに進化さ...
2019年10月24日
ブリザックVRX3〜曲がる、止まるは、新たな次元へ〜
[あなたとあなたの大切な人を守る] 「スタッドレスタイヤの真の価値」とは、 より安全で安心な冬のカーライフをドライバーに提供することです。 それは凍った路面や雪道でしっかりと車を止めること。そしてその性能が長く持続すること。 交差点や曲がり角で、ブレーキをかけても車が止まらない。 こ...
2019年10月24日
レグノ シリーズ 〜走りは、レグノで完成する〜
走りは、レグノで完成する。 1981年の誕生から43年。 いま、REGNO史上最高の進化へ。 2024年、REGNOにいよいよ、 究極のカスタマイズ※を目指す ブリヂストンの商品設計基盤技術 ENLITEN®が初搭載。 すべての性能を拡張しながら、 静粛性とハンドリング性を大幅に向上。 さらにはサステナブル性能も...
2019年10月24日
エコピア シリーズ!〜モビリティの進化をエコピアが支える〜
進化を続ける車を足元から支え、車がもともと持っている性能をしっかりと発揮し続ける。 これがブリヂストンのスタンダードタイヤに求められる基準であり、またモビリティを通して持続可能な社会の実現に貢献していく使命があります。 「低燃費性能」はもちろんのこと、安心・安全のためにタイヤの...
2017年2月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.