記事一覧
-
スタッドレスタイヤ『ブリザック・VRX2』
信頼と実績の『ブリザック』 ①さまざまな冬道に効くしっかり止まる 曲がる。より安心の総合性能。 ②「アクティブ発砲ゴム2」でしっかり止まる、曲がる。 ③さらに「長持ち」、さらに「静かに」。さまざまな冬道を快適に! ブリザック・テクノロジーをあなたの愛車へ・・・。
2020年8月28日
-
カーナビ&カーオーディオの事なら当店へ!
各社メーカーの最新モデルからお買い得モデルまで取り扱いしております。 本格的な大画面カーナビやブルーレイ対応モデルからポータブルナビもお任せください。 経験豊富なスタッフが商品選びのお手伝いをさせていただきます。 どうぞお気軽にご相談ください。♬
2020年1月28日
-
レグノ GR-レジェーラ
静かな車内空間、快適な乗り心地、より安全に長く使える耐摩耗性。 静けさや乗り心地・高い運動性能で定評ある「レグノ」 そんなレグノを軽自動車ユーザーへ・・・軽自動車にワンランク上の快適性を・・・ 「軽自動車専用チューニング」されたレグノを是非アナタのお車にも!
2020年1月21日
-
ポテンザ アドレナリンRE004
走る歓びに応えるカジュアルスポーツタイヤ。 ポテンザならではの操縦安定性とレスポンス。 走りなれたいつもの道がきっと楽しくなる。 普段はストリートユース、時にはスポーツ走行を・・・。 そんな運転が大好きなアナタへおすすめしたいタイヤです。
2020年1月20日
-
ポテンザRE-71RS
最速へのこだわりが生んだ、リアル・スポーツ ポテンザ。 ストリートラジアル史上最速へのこだわりから生まれた「RE‐71」。 その系譜を受け継ぎ、更なる「最速」へのあくなき追及から生まれた「ポテンザRE-71RS」 スポーツ走行を存分に楽しみたい・・・そんなアナタにおすすめしたいタイヤです。
2020年1月20日
-
プレイズPXⅡシリーズ
ストレスの少ない「疲れにくいタイヤ」で評判の「プレイズシリーズ」が進化! 2020年春の新商品「プレイズPXⅡシリーズ」 大きな3つの特徴は・・・ ①疲れにくいという安全性能。 ②雨の日だってしっかり曲がる。しっかり止まる。 ③さらに、雨の日性能がしっかり長持ち。 プレイズPXⅡシリーズは雨の日...
2020年1月20日
-
レグノGR-XⅡ
低燃費性能の向上、ウェット性能の向上、耐摩耗性(ライフ)の向上!とタイヤとしての 必須性能の向上はモチロンですが、レグノシリーズ一番の売りの静粛性に関して、 タイヤ摩耗時にも静粛性を確保できるトレッドパターンが採用されております!! レグノGR-XⅡの詳しい商品情報は下記URLのブリヂスト...
2019年1月27日
-
レグノ GRVⅡ
より上質で快適な車内空間へ。 音楽や会話が穏やかに満ちてくる、静かで快適な乗り心地。 ミニバンはサードシートまで静粛性が高く、特有のふらつきを低減。 大きな3つの特徴は・・・ 1、広い車内空間での高い静粛性を実現。 2、ミニバン特有のふらつきを高次元で提言。 3、高次元の低燃費性能とウ...
2015年1月18日
-
夏を乗り切れ!ガソリン添加剤 『ワコーズフューエルワン』
人気のハイブリッド車をはじめ、省燃費のお車は、燃費を良くするために燃焼効率が良いエンジンを搭載しています。 しかし、燃焼を良くするために構造上、エンジン内に汚れが溜まりやすいというデメリットもあります。汚れが溜まるとコンディションが悪くなり、本来の性能が出なくなります。 そこで...
2013年7月1日
-
充電制御システム車におすすめPanasonicカーバッテリー CAOS
大変寒い日が続いています。カーバッテリーも気温が低いと性能が発揮できなかったり、突然バッテリー上がりで寿命をむかえてしまいます。 ここ数年のエコカー自動車は、充電制御システムというエンジンに負担をけずに燃費を良くする省燃費技術が採用されています。無駄なバッテリーの充電が制御され...
2013年1月31日